• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

愉しかった信州旅行♪( ´_ゝ`)ノ

愉しかった信州旅行♪( ´_ゝ`)ノいやぁ~フレンチブルーミーティング愉しかったです♪

なんと言っても、最後のBINGO大会では、家族で3枚のビンゴカードの内2枚が早々にBINGO!!

カストロールクラッシックオイル5L缶が2缶もGet出来ました(^-^)/

実は、3枚目のビンゴカードもその後にBINGOしていたのですが…

両手に5Lを持っており…

まあ、諦めました(笑

ほら、他の方の分が無くなってしまいますから♪

で、車山高原スキー場までの道路にあるこの看板!!

毎年気になるこの看板!!!!

松茸を売っている気配すらありません(爆

しかし、しかしどうしても松茸が見たい私は、毎年松茸と季節の果物を販売しているこちらに車を止め

こんにちは~

松茸見せてもらってもイイですかぁ~

とお願いすると↑のおっちゃんがゴソゴソと発泡スチロールを出してくれました!

御開帳!!

夢にまで見た国産松茸ですぅ~

しかもでかい!!

立派な松茸ですが…

神様に恐る恐る「これ買ってイイ??」と聴いてみると…

予想どおりの反応でした(´_`。)グスン

立派だけどお高いですものね…

我が家では、季節の果物のお買い上げで終わりました。

で、私はなにやら気になるこのおっちゃん!

帰り間際に気になる理由が解りました!


そう!このおっちゃんの松茸サンプルの場所が!!(☆Д☆)

おっちゃんのあれもマッタケ級なのでしょうか(笑

よく見たら、店内に松茸サンプルがブラブラぶら下がっておりました(笑

余程まつたけがお好きなのですな♪

で、帰り道はまだまだ危険がいっぱい!

途中で寄った薪ストーブ屋さんでイイ物を発見!!

素敵なピクニックBOXです( ´_ゝ`)ノ

蓋を閉じるとこんな感じ♪

オリーブ色でイイですなぁ~

で、気になるお値段は!!

28,200円⇒プライスダウン19,800円!!

ん~8,400円もお値打ちに(☆Д☆)

宗一郎も気に入っています。

しかし、神様の許可は下りず…

仕方なく諦めました(´_`。)グスン

最近諦める事が多い気がしてならないのですが??

とても愉しい信州旅行でした。

で、最後の締めはやはりお蕎麦屋さんですな♪

また来年も楽しみですなぁ~
Posted at 2012/11/03 22:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2012年10月28日 イイね!

FBM《フレンチブルーミーティング》日曜日2日目本番( ´_ゝ`)ノ♪お店編

FBM《フレンチブルーミーティング》日曜日2日目本番( ´_ゝ`)ノ♪お店編フレンチブルーミーティングの楽しみはフランス車ばかりではありません。

出店しているテント物販も魅力の一つです。

毎年何かしらお土産を購入しては帰っていますからね♪

と言うものの、私は土曜日の内にワインを1本購入しているのですが・・・

当然FBMメイン会場にもお酒が販売されています。

あれ??

こちらの醸造元はドイツですが…

母校大学のドイツワイン会所属の私が言うのですから間違いない(笑

FBMですが、ドイツワインの日本法人が出店しているのでしょうかね??

で、こちらはメイドインUSAでございます(笑

子供用のアメリカ空軍風のつなぎですね♪

まあ、フレンチではございませんが

2枚で3,000円のプライスにやられて、息子用に2枚購入してしまいました(笑

毎年美味しそうなケーキを販売しているテントも♪

シトロエンなんて所有していないにもかかわらず、ホイールカバーが気になったり

欲しい物から要らないはずの物までいっぱいなテント村です(☆Д☆)

テント村以外にも、メイングランドの中では個人の方が物販を♪

ステッカーシールを自作されて販売しております( ´_ゝ`)ノ

これまた、イイ図案ですなぁ~

しっかりとした感じの商品ですな!

きちんとラッピングされております。

しかし、わが家には稼働中のフランス車がありませんので購入は見送り…

本当は欲しかったのですが、私の机の引き出しの肥しになるのが目に見えておりますので(笑

メインステージでは「チャリティーオークション」も開催されており♪

凄くお値打ちにフランス車グッズが手に入るオークションです(*゚□゚)/

しかしながら、毎回値上げ屋さんとなり、皆さんにご迷惑をお掛けしているのですが…

今年は落札できました(*゚□゚)/

落札したのは、FBMオリジナルトートバックと2CVのミニカーですな♪

2,000円スタートでしたが、2点で3,500円でご落札~

いゃぁ~募金って素敵ですね(^-^)/

で、今年もっとも私のハートを鷲掴みしたのはこちらの商品(*゚□゚)/

サドルから素敵ですなぁ~

サドルの後方には藤のカバンが取り付けられており♪

フレームの色合いも素敵な感じでマッチしています!

フロントにも藤のカバンが付けられており♪

これ絶対に我が家の神様に似合うと思うんだけどなぁ~

でも、そのプライスを確認して、神様から許可は出ませんでした…(´_`。)グスン

FBMで最も秀逸だったのが自転車とはね(笑

今度、自転車屋さん覗いてサドルから購入し、自分で神様に似合う自転車を造る事を心に決めました( ´_ゝ`)ノ

Posted at 2012/11/03 19:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

FBM《フレンチブルーミーティング》日曜日2日目本番( ´_ゝ`)ノ♪車編

FBM《フレンチブルーミーティング》日曜日2日目本番( ´_ゝ`)ノ♪車編フレンチブルーミーティング2日目が本番です( ´_ゝ`)ノ

と言っても、我が家はゆっくりと宿で過ごし、朝風呂に日曜の朝と言えば仮面ライダー&プリキュアを見てからの参戦です!

会場の車山高原に到着すると、フランス車が長蛇の行列(*゚□゚)/

参加費1,000円支払いの渋滞ですな。

で、会場に着くとFBMと言う感じですね♪

ワイドで撮影してみました( ´_ゝ`)ノ

当日は、非常に寒くて霧も掛かっている中でしたが、幸い雨もあまり降らない状態でお天気ももってくれましたよ☆

会場の中には素敵なフランス車がいっぱい♪

ん~新しい車もイイですけどやはり、シトロエンの中ではDSがピカイチですかね(*゚□゚)/

とても綺麗な状態で、車庫保管で、きっと雨の中での走行はあまりないDSなのでしょうね♪

車山までの道中、高速道路で見かけたシムカです!

抜群にカッコイイですなぁ~

どうやら、ジムカーナに参加する為に場所移動する前の様でした★

会場にはまだまだファンタスティックな車がいっぱい♪

シトロエンDSのカブリオレです♪

もう素敵すぎます♪

内装も凄くかっこよく、ダッシュボードに色々なスイッチや計器類があってイイですねぇ~

ヘッドレストも取り外しできるように造ってありとてもセンスがイイです(*゚□゚)/

移動販売車は…あれ??ドイツ車のVWタイプⅡですね。

でも、車イベントなのでイイ感じです★

で、辺りを見渡すと

もう十何年もお付き合いのある「元べるらん大佐」のスピダーを発見!!

今年に入ってから増車・登録したガルウイングのフレンチスーパーカーです♪

近くで見てみましょうと思って移動すると…

あれ??居ない!

お隣のtwingoオーナーさんに聞いてみたら

「お昼に行っただけなので、すぐ帰ってきますよ」と…

でも帰ってきませんでした(笑

なので、望遠で撮影した後ろ姿のみの撮影です(*゚□゚)/

でも、スピダーを撮影したかったので、近所に居たスピダー君を撮影

いいですのぉ~

で、これまた近所に居たアルピーヌA310も撮影♪

で、またまた、対面に居たスーパーカー2台の撮影にも成功!!

アルピーヌA110とサンクターボが2台揃う姿はまるでスロットカーですな( ´_ゝ`)ノ

とっても素敵なツーショットです(*゚□゚)/

でも、フランス車と言えばシトロエン2CVですよね。

群衆での撮影に成功!!

で、メイン会場から離れた駐車場にも2CVが!

こちらは、あひるちゃんがボンネットで泳いでいます♪

で、お隣に居る不思議な車は??

なんと!ジムニーベースのボディ換装車「JiMINI」でした(*゚□゚)/

イイ趣味していますね!

そして、そして、いつもFBMで見かける車輌

フロントにALPINEとバッチが貼られているカングー!

とても素敵です♪

で、今回はオーナーさんともお話をさせて頂き♪仲良くして頂きましたよ☆

リクエストに答えて頂き、今回の仕込みも披露して頂きました♪

フロントライト無事点灯しましたよ♪

短時間の立ち話でしたが、ありがとうございました☆

で、FBMの帰路でもフランス車が♪

2CVと

シトロエンNEW DS3ですね♪

いやぁ~愉しい週末でした♪

FBM出店編に続く


Posted at 2012/11/02 21:13:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

FBM《フレンチブルーミーティング》土曜日1日目( ´_ゝ`)ノ♪

FBM《フレンチブルーミーティング》土曜日1日目( ´_ゝ`)ノ♪やって来ました、車山高原へ♪

毎年フレンチブルーミーティングに参加しておりますが、今年は開催1週間前に家族で参加する事が決まり…

息子が生れてから6年連続で来ておりますが、流石に神様はマンネリ化の様です。

息子の宗一郎も、お泊り&ファミリーパークという餌に連られてやって来たようなものでありまして…

純粋にFBMを楽しんでいるのは私だけ(笑

しかし、それには理由がありまして…

我が家で稼働しているフランス車は1台も無いからであります(*゚□゚)/

配達用のKangooを売却して2年が経過しますし、2台あるtwingoはナンバー抹消したまま…

長野県まで日産NV200で来ていますしね、仕方がありません。

それでも、私はテンション高めでお買い物です♪

今回も色々購入しましたよ~♪

本番は明日日曜日で、土曜日はリフト乗り場前でのフリーマーケット会場がメインになります。

その風景はこんな感じです。

お店を覗いてみましょう♪

色んなオリジナルプレートが販売されていたり★

フランスの子供用玩具が並んでいたりします★

で、ずーっと前から色々な所で見かけて気になっているのがこちらの信楽焼のお店♪

昨年モリコロパークで行われていた「ミラフィオーリ」にも出店していましたよね( ´_ゝ`)ノ♪

もう少し近づいてみましょう(*゚□゚)/

うわぁ~可愛くて素敵なトゥインゴやカングー・スピダーが並んでいますね(*゚□゚)/

【twingo】



【スピダー】

バケットシートも作り込んであります(*゚□゚)/


あぁ~いいなぁ~欲しィなぁ~

でも、我慢です(*゚□゚)/

以前お値段を聴いた時に、ビックリする値段でしたから…

まあ、一点物ですし、希望のカラーや仕様でオーダー出来るのでそれなりの値段はすると思いますし、適正価格なのだと思いますが…

なかなか手に入れる事が出来ませぬ\(;゚∇゚)/

しかしながら、ホント良く出来上がっております♪

見ていてニンマリしますもん(^-^)/

で、NV200のドライバー《神様》も居る事ですし、大人な私はワインの試飲会に♪

ずーっと何年もFBMに通っており、いつも横目で見ているだけでしたが、今年は試飲できます(*゚□゚)/

試飲で気に入った一本がありましたありました♪

とても甘くて濃縮された貴腐ワイン(アイスワイン)( ´_ゝ`)ノ

美味しゅうございました♪

で、私のお土産にサッサと購入(*゚□゚)/

岐阜に帰った後も楽しめそうですよ(☆Д☆)

で、FBMを後にして一時下山していると…

宗一郎がピザ屋さんを見つけてしまいました(爆

これから、お蕎麦屋さんでそばを食べる前に…

まあ、一枚だけと言う事でお店にGo!(*゚□゚)/

待ち時間に息子はカメラを弄りながら

ファインダーがこちらを狙っています!

で、撮れた写真がこちら( ´_ゝ`)ノ

そんな事をしてると、じゃがいもとハムのピザが登場!


美味しく食べて、お蕎麦屋さんに向かうのでありました(笑

画像は翌日の物ですけどね(笑

いつもお蕎麦を食べるお店も「長寿更科」と決めているのですよ(*゚□゚)/

土曜日はPM6:00でお蕎麦が終了したと言う事でぎりぎり間に合いました♪

で、日曜日の本番に備えるのでありました~♪
Posted at 2012/11/01 17:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

週末は白樺リゾートファミリーランドに(*゚□゚)/

週末は白樺リゾートファミリーランドに(*゚□゚)/ 秋の行楽シーズン(^-^)/

我が家は、長野県の白樺リゾートファミリーランドに行ってまいりました(。+・`ω・´)キリッ☆

あれ??フレンチブルーミーティングは??

FBMはこちらの白樺リゾートのついでに行くのですよ(笑

岐阜から高速に乗り3時間位で現地に到着します☆

で、駐車場に着くと…

あれ??土曜日なのに門番はいません。

代金回収マシーンは稼働しておらず

駐車代金無料です(喜

なかなかの趣のある感じの門構えですね。

フミリーランドを無理矢理直した看板に

入園ゲートは封鎖!?(・_・;?

ちゃんと営業してるのか⁇

ヤル気がニュートラルな遊園地です♪( ´▽`)

息子に一番人気は「ゴーカート2人乗り」です(^-^)/

待ち時間も列にきちんと並んで待っております♪

まだ身長が130cm・150cmを超えていませんので、息子は自動的に2人乗りとなる訳ですが

ハンドルは息子

アクセルブレーキは私が担当します(*゚□゚)/

1kmを超えるコースはなかなか楽しく走行でき、非常に急な下り坂も★

親子で楽しめるゴーカートですね♪

で、私が気になる「らく焼」は(☆Д☆)

VWビートル(OPEN)

クラッシックMINI

ポルシェ

フェラーリF40

と4車種が揃っており素敵な貯金箱です。

VW・MINIが1400円 ポルシェ・フェラーリが1500円で塗り塗り出来るのですな♪

ホワイトボディも豊富に在庫しております


乗り物系では、カヌーにも乗りましたよ(*゚□゚)/

これなら、私は楽チンなハズ( ´_ゝ`)ノ

やはりこちらも行列が発生。

待ち時間も楽しい宗一郎

カヌーに乗って動き出すと おぉ!っと言った感じの息子です♪

こちらのカヌーですが、水流があまり強くないので、お父さんはサイドのコンクリートを掴み動力源となる必要があり…

疲れました(笑

結構速度の遅いカヌーを片道で降りて、戻りは徒歩で

散歩も楽しいですよね♪

そして今回は、1日遊び放題のフリーパスを利用したのですが…

1回100円かかる乗り物もきちんと乗ります

意外と楽しい様子で、わが家にもこのサイドカー1台欲しいですな♪

さらに、息子はパスの要らない無料の遊具にご執心!



とても楽しそうに遊んでいます( ´_ゝ`)ノ

ブランコも超激しく遊んでおり(☆Д☆)

パパはそのタイヤが気になります…

ミシュランでした( ´_ゝ`)ノ

フレンチブルーミーティング会場が近いからかな??

で、閉園までこちらの遊具で遊び倒した宗一郎でした♪

Posted at 2012/10/29 19:39:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation