• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

とってもお値打ちな550スパイダーみぃ~つけた( ´_ゝ`)ノ

とってもお値打ちな550スパイダーみぃ~つけた( ´_ゝ`)ノ現在、車輌を処分して減車を考えているのですが・・・

またまた、おぉっ。

一台逝っとく?

という車輌が出てきました!

550スパイダーです( ´_ゝ`)ノ♪

思いっきり718RS60スパイダーとキャラが被っております(爆

現在車両は関東になるのですが、イイですなぁ~

内装外装共に定番の 車体:シルバー 内装:レッド です。

リアビューもとても素敵で、オーバーフェンダーを後付けしているのでしょうかね?

まあ、幌があると言えど基本OPENな車なので718と同じ感じでしょうか♪

しかし…

今現在718へ集中して取り掛かっていく予定でして、550に掛ける時間もお金も無い訳で718で手一杯なんですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

しかも、彼女のカレラ痛車プロジェクトも立ち上げる予定なので、ますます時間とお金が不足します (;゚⊿゚)ノ

ん~

でも、とってもお値打ちなのですよね、このベック550スパイダー

10年くらい前も今回見つけたベック550スパイダーと同じ車輌を購入しようとしていましたしね♪

車検切れで走行距離不明と言う事であれなんですが…

気になるお値段は『125万円』(*゚□゚)/

このまま乗れる状態ならとてもお値打ちですが(。+・`ω・´)キリッ☆

この価格ですと何か訳があるのでは??と思ってしまいます。

しかしながら、整備前提で購入したとしても125万円であればお買い得かな?と思ってしまう訳ですよ(笑

一度現物を見に行くと良いのですが、718と同様、見に行って購入してしまうとまずいので350kmの距離があって良かったのかな?と思ってしまいます(笑

あぁ~

減車を考えている人間の思考ではありませんよね(爆
2012年11月24日 イイね!

ポプカル2【彼女のカレラブース】inモリコロパーク(*゚□゚)/

ポプカル2【彼女のカレラブース】inモリコロパーク(*゚□゚)/ 行ってまいりましたモリコロパーク♪

なんと言っても本日麻宮騎亜先生モリコロパークで彼女のカレラ特設ブースが開設!!

先生自身も名古屋入り!!

となれば、何を置いても行くしかないでしょう♪

と言う事で、本日の業務を朝9時までに完了させて、東名高速をPORSCHE964カレラ4で掛け抜けて一路モリコロパークへ(*゚□゚)/

で、ポプカル2に参加というか…

正直言いまして、麻宮先生のブースしか見ていません(爆

麻宮騎亜先生のファンなので他には目もくれず…

少佐殿の993を探して会場をうろうろ~

おぉ!

ありました!ありました!!






とっても素敵なカノカレ広報車輌ですなぁ~

と目的のブースはコチラ♪

欲しいものばかりです(☆Д☆)

しかも、カノカレステーションのステッカーの種類何気に増えてます♪

当然、持っていない2種類はお買い上げ!

ついでに、RPM限定ステッカーも1枚お買い上げ~

そしてそして、本日の最大の目的の2013年カレンダーも5部Get!!

これで会社事務所や自宅に配置できますね(☆Д☆)

しかも、麻宮先生の生サインを目の前で入れて頂き(。+・`ω・´)キリッ☆

至極恐悦です(*゚□゚)/

カレンダーとして1年使った後は家宝になりますなぁ~

それと、彼女のカレラ最新刊もサインを入れて頂き♪

更に更に!!

カゼヲウミダスモノ原画展のポスターも頂き!!

こちらもサインを入れて頂きましたぁ~

なんと贅沢なイベントでしょう( ´_ゝ`)ノ

麻宮騎亜先生万歳!!

しかも!しかも!!

麻宮先生&岬愛華役でカノカレラジオのメインパーソナリティでもある、佐瀬弥咲ちゃんのトークショーまで!!

何とも素晴らしい、来年度から幻冬舎でも彼女のカレラRSの連載の発表も♪

そんな最中、後方から声が

「もっとローアングルでっ!」と…

私の腕ではこれが限界です!!

しかし、声の主は「もっと!!もっと!!」と…

で、デジカメ撮影を交代するとこんな素晴らしいお写真が!!


いいですか!断っておきますが

上の写真は私が撮影した訳ではありませんよぉ~(笑



そうそう、肝心の彼女のカレラRSの連載は月刊誌でページも大幅UP!!

これは毎月購読しないといけませんね(^-^)/

トークショーの後はサイン会も開催されており、先生多忙です(*゚□゚)/

私はサイン会前にいっぱいサインを頂いてしまいました♪

で、やはり可愛いですなぁ佐瀬弥咲さん!

写真撮ってもイイですかぁ~と声を掛けさせて頂くとこんな素敵な笑顔で♪

あぁ~おじさんやられちゃいますぅ~♪

そして、まだまだ内緒なのですが、私のポルシェもとうとうカノカレ痛車へと進化するお話も少佐殿とさせて頂き♪

少佐殿の993カノカレ車輌にやられまして(;゚⊿゚)ノ

私のポルシェもカノカレ車輌にと志願したのであります(*゚□゚)/

さてさてどの子がカノカレ広報車輌となるのでしょうかね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今日は、ワタナベさん・イッチーさん・少佐殿と沢山お話できて楽しかったです★

でも、帰りにちらっと某ブースでRCサイバーフォーミュラ完成車をみて盛り上がっておりました(笑


駐車場で964を記念撮影

ほら、お嫁に出しちゃうと記念撮影も出来ませんからね。

観覧車背景でなかなかイイですのぉ( ´_ゝ`)ノ
2012年11月23日 イイね!

ロータス展 inアウトガレリアルーチェ♪

ロータス展 inアウトガレリアルーチェ♪今日は「ぽぷかる2」の麻宮先生ブース目的でモリコロパークまで来ました♪

で、折角なので帰宅ルートから少し外れて、アウトガレリアルーチェへ(*゚□゚)/

で、こちらもたまたま、師匠「でらかなわんがね」さんが名東区でお仕事をしておりましたので現地着で待ち合わせ♪

入館料無料のロータス展を思いっきり堪能しましたよ(´ー`)

展示されているロータスはどれもこれも珠玉の宝石達(☆Д☆)

まずは、ロータス51フォーミュラFORD


いやぁ~フォーミュラーカーはとても素敵です♪

でも…こちらの車は公道では走行できませんよね…

ウインカー等保安基準を満たしておりませんから~

しかしながら、ガレージに置いておく事が出来るなら!!

ガレージが素晴らしい画となります★

トランポに乗っけてサーキット走行も(*゚□゚)/

夢の一台ですな♪

次は【ロータス36エランシリーズ4】

こちらは、きちんと公道で走行可能です♪

ブリティッシュな香りが漂う名機ですな。

緑xイエローラインが英国レーシングカーの風格を!!

お次は【28コルティナ ロータスマーク1】

白いボディが素敵です♪


いやぁ~イイですね。

こちらのコルティナに非常に食いつく師匠!!

「これ乗りたい」と申しておりました。

こちらは先程のエランの1世代前【ロータス14エリートシリーズ1】

いやぁ~どれもこれもカッコイイですぅ~

しかし、スーパーカー世代から少しずれている私の心にも響いたのはこちらの【47GT】(*゚□゚)/

素敵すぎます!!

これだけでもお腹いっぱいなのに【1955年製マ-ク9】まで展示されておりました(☆Д☆)

こちらはロータスが初めてルマン24時間耐久レースに挑戦し序盤首位を走行するもリタイヤした車です!!


う~ん!

いつ来ても素晴らしい光景がルーチェでは展開されており、名古屋三越と平松氏に足を向けて寝れませんね(笑





Posted at 2012/11/29 20:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

OPENなドライブ「冬はイイよね」( ´_ゝ`)ノ

OPENなドライブ「冬はイイよね」( ´_ゝ`)ノ最近忙しくてブログUP出来ていませんでした(笑

えっ?何が忙しいかと??

仕事ですよお仕事♪

やっと冬らしくなってまいりまして、和菓子屋さんからの注文も増えてきまして♪

しかしながら、景気が良く無いというのは直近の売上を見ると凄く感じます…

で、こんな寒い時期に私は気分転換(。+・`ω・´)キリッ☆

屋根も暖房も装備されていない718でドライブしておりました(^-^)/

特に行き先も無いので目指すは『PROSIT』さんへGo!

OPENな718でのドライブですが、ヘルメットとグローブがあればある程度寒さを凌げるのですよ(。+・`ω・´)キリッ☆

日中の冬のドライブはなかなか気持ちの良いものです。

岐阜から大垣はとても近くてイイですなぁ(^-^)

直ぐに到着してしまいます。

特に整備依頼する訳ではないのですが、佐藤社長と立ち話し★

夕暮れに718の写真を撮るととても綺麗に写りますなぁ~

そうす、明日はモリコロパークで開催されるポプカルへ彼女のカレラでおなじみの麻宮先生のブースへカレンダーを買いに行かねば!!

きっとこんなカッティングシートが張られた車がいっぱいいる事でしょう♪

それにしても、痛車というよりも、PR広報車輌みたいでいいですなぁ。

PROSITさんでの立ち話の後はまた岐阜の街へと718と一緒に消えて行きました~


2012年11月08日 イイね!

ポッキリ? (;゚⊿゚)ノ

ポッキリ? (;゚⊿゚)ノ 『ポッキリ』と言っても尾根遺産のいるお店ではありません…

決してボッタクリにあった訳ではありませんよ~

ポルシェ944CSはリアガラスハッチなのですが、本日開けた所??

ん?

開きません??

どこか引っかかっているのかなと思い、室内からとあるボルトを緩めたりして無理やり開けましたら…

とある鋳物がポッキリ折れておりました…

以前も折れる筈が無いMINIの大きな鋳物がポッキリ折れたり、924のドアハンドル内の鋳物が折れたりと、結構鋳物でも折れております。

これはFR水冷ポルシェ仲間内で部品探しですなぁ~

ドナーを持っているみん友さんに頼んでみないと(。+・`ω・´)キリッ☆

因みにこの状態のままリアハッチを閉じますと鍵を捻っても当然ハッチは開きません(笑

それどころかとある部品が引っかかってとあるワイヤーを室内から引っ張ってあげないと開きません。

当分手動ですね(爆

プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
18192021 22 23 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation