• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねたけのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 国産旧車編

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 国産旧車編クラシックカーフェスタで最も多く参加されている国産旧車

日本なので当然ですよね〜

国の内外問わず旧車には心惹かれますが

私の守備範囲はポルシェ/VWくらい迄なので

国産旧車については全くと言って良い程何も知りません(笑)

その中でも貴婦人は素敵だなぁと感じています♪( ´▽`)



真紅のフェアレディはこれまた美しく

トキメキを感じます(°▽°)

他にも綺羅星の様に輝くコスモスポーツ









かっこよ過ぎですよね〜〜



こんな素敵なスタイリングの旧車を観ていると残念ながら最新現行車を欲しくなりません。

Zもカッコイイし



スバル360 てんとう虫は可愛らしく






























何台観ても飽きません。

他にも

マツダ キャロル












水中眼鏡も可愛いいです



トヨタS800



流線型が良いですよね






ドアノブのギミックも素敵









ピッカピカでした(°▽°)

ホンダS800もカッコイイ








そんな国産旧車の中でも新しめないすゞピアッツァ



ギャラリー駐車場に居ました(╹◡╹)



リアからの見た目がポルシェ928的で見惚れていました♪( ´▽`)



隣に止まっていたロータスといい感じのギャラリー駐車場でした

また来年も遊びに来まーす
2017年11月12日 イイね!

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 英国車編

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 英国車編クラシックカーイベントにはやはり英国車が付き物です。

ギャラリー駐車場にはとーっても可愛らしいマーコスが(°▽°)

























どストライクです♪( ´▽`)

お隣には赤いマーコス















燃料タンクがスケスケで、給油口がアクリルウインドウに付いてます。

展示会場にはこれまた素敵なモーガンも









昔欲しかったモーガンですが

上がりの一台をTyp-64に絞っている今は縁が薄くなっていたりします。

因みにTYP-64はこちら









オリジナルは手に入りませんからアルミ叩き出しの1台をオーダーする形になりますが(笑)

さて会場に戻り。

ライレーゲームコックススペシャル









なかなかお目にかかれない車両が(°▽°)

で、

718の並びのめっちゃピッカピカのMGさん












ついでに私の718(笑)

やはりこの並びは可笑しい。

代わりに他の英国車並べて頂けたら良かったのにね。




ギャラリー駐車場にロータスヨーロッパも♪( ´▽`)












ギャラリーのエンスー度が高いイベントです!
2017年11月12日 イイね!

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 イタフラ車編

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 イタフラ車編当日はイタフライベントが大府で開催されていたため中部圏イタフラ車両は殆どそちらに流れている中

一際美しく輝くお車がいらっしゃっていました(°▽°)

アルファロメオジュリアSSスプリントスペチアーレ



大変美しくエレガントな佇まい




素敵過ぎます♪( ´▽`)




アクリル製でしょうか?

空理機パーツがついていました




お隣にはシトロエンDS が(°▽°)



ピッカピカでこちらもエレガントです

最後はみんな大好きチンクエチェントジャルディニエラ









めっちゃ可愛らしく働き者

私も営業車に欲しい一台です♪( ´▽`)

しかし最高なイタフラ車両は展示参加車ではなく…

ギャラリー駐車場にいました!

アルピーヌA310


















間違いなく今回のイベントで最高の一台です!

続く…
2017年11月12日 イイね!

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 働く車編

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 働く車編旧車イベントではやはり国産旧車が非常に多く参加していますが

主役はGT-Rや貴婦人等のスポーツモデルだけではありません

働く車

高度経済成長を支えたであろう

ダイハツ ミゼット












めっちゃめっちゃ綺麗に治されていて

こんな車で配達したいものです

マツダ ポーターキャブ









ダイハツ フェローマックス





3輪車だと思ったらコクピットの中はバイクやん♪( ´▽`)

トヨタ ミニエース





先程のイタフラ車で登場したジャルディニエラも






働く車です(°▽°)

現実的には




VW Type2 バスが欲しいのですけどね。
2017年11月12日 イイね!

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 ポルシェ・VW ドイツ車編

クラシックカーフェスタ尾張旭2017 ポルシェ・VW ドイツ車編今回初めて参加しましたイベントで想像以上にわんさかギャラリーが集まりびっくりしました。

そんなクラシックカーフェスタですが約100台程の展示車両の大半は国産旧車でして

クラシックカーイベントなのにメルセデスが一台もおらず…

アウディやオペルはギャラリーにも居ないアウエー感が(笑)

しかし!

パンフの表紙はポルシェザガート




ポルシェが主役なイベントに違いない(笑)

参加車両を観てまわると

やっぱりポルシェ・VW系のドイツ車は少数

そんな中

限定車のポルシェ914を発見!










写真撮りまくりで

オーナーさんとお友達になり

内装も撮らせて頂きました(°▽°)
















他にもポルシェ930や







ポルシェ356Aスピードスターザガート







我が家のGulf718RS60Spyder











大変残念な事にオフィシャルガイドブックに掲載されていた愛機の名前は



GP717RS60Spyder

何故か数字が一つ足りません(๑•ૅㅁ•๑)

VW TYPE-1 & TYPE-3














BUBU SSK







がいらっしゃいました♪( ´▽`)

ギャラリー駐車場には

ポルシェ914




VW TYPE-2



色々見応えのあるイベントです♪( ´▽`)

が!しかし!

なんで718はMGの並びに配置されていたのでしょう?







ポルシェ914の隣が良かったのに〜

日陰でしたので一日中寒かったです。




続く…




プロフィール

「FIAT岐阜で不二子ちゃん頂きましたー」
何シテル?   11/03 11:59
フィンランド名(本名):Viljo Ahtisaari ●Viljo ? フィンランドの民族叙事詩カレワラの中で最上または非常にすぐれたという意味をもつ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お宝の356が納屋から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 07:54:35
秋の夜長に「夢の記憶」あぁ~落札できなかった(´_`。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:49:49
The Brubaker Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/29 22:28:06

愛車一覧

ポルシェ 356 ポルシェ 356
1959年式PORSCHE356A 1600Super Coupe 外装色:シルバー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) Gulf (ポルシェ ボクスター (オープン))
Gulf
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン TYP2758 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
PORSCHE TYPE2758
ポルシェ その他 ポルシェ その他
1960年式ポルシェ・ディーゼルトラクターStandard Star 219 ★ポルシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation