• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

苦労人のクロの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2010年2月28日

寝てくださ~い眠い(睡眠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなく、タイヤがはみ出てます。

2
タイヤを外して、ボルト2本外します。
(1本は緩めるだけです)


17mmのラチェット又はメガネが必要です。
3
短い方が純正のボルトです。 

長い方が、マジックキャンバーです。カム状になってますので、キャンバーの調整が可能です。
4
こんな感じで付きますよ。


19mmのラチェット又はメガネが必要です。
5
純正ボルトの跡がわかるかな~?
ちょっとずれている部分が、キャンバーの角度に変化します。
6
1の画像と撮影場所が違うので、あまり違いがわからないかも。

なんとなくですけど、寝てくれました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

我が管理下車両

難易度:

やっぱり落としたくなる症候群。発症。。

難易度: ★★

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月28日 16:42
なるほど。。。ハミチンをちょこっと横チンにするんですネ 


・・・( ̄ェ ̄;)シーンあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年2月28日 17:35
そうそう、ハミちんをうれしい顔

ハミちん気付くと、気になっちゃいますからね。

プロフィール

健康だけが自慢?だったのに2016年6月から病人になってしまいました。 徐々に回復していると信じていますが、診察券が徐々に増えています。 決して診察券コレク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なぜか予定外のヴォクシー乗りとなってしまいました。サードシートは使わない予定なので実質4 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
通勤を考えてノーマル的な弄りをしてます。 本当は、貧乏なだけ…。(T_T)
その他 その他 その他 その他
画像保管場所に使ってましたが、メインの時もあります。 猫画像を増殖計画中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation