• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- Sniper -のブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

コンプレッサー買いました。

コンプレッサー買いました。自宅での車整備を快適にするためにコンプレッサー買いました。
前々から欲しかったんですが、家庭用電源で使える容量の大きいのがなかなかなくて・・・・。
本当はストレートのが欲しかったんですが
家庭用コンセントは15A・・・ストレートのは20A必要なので。
20A電源を取るにはブレーカーから直接取らないとだめかなぁ
始動電流で20Aこえるからブレーカーかえないと駄目か・・・。
というわけで、妥協してアストロの39Lのやつ買いました・・・・。


雨濡れ対策でスチールラック+ベニヤ板で棚を作成。
これで整備しやすくなりますw
Posted at 2010/07/07 15:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月01日 イイね!

携帯が・・

洗濯機の中でダンスを踊りました。





先日、仕事から帰ってきてポケットに携帯をいれたまま洗濯したようです・・・。
2ヶ月前に5年ぶりに機種変したばかりなのに!・・・高かったのに・・・。
電源すら入らない罠。


昼過ぎにauショップへもっていって修理依頼。
幸い保険に入っていたので5250円で直るそうな。
しかし、電源が入らないので電話帳とか移せないんだ。
仕事で使うのに困ったね。


とりあえず10日ほどは代替携帯で我慢です・・・。
Posted at 2010/07/01 17:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

LEDテールが・・・

夜勤前に洗車してたところ
右リアテールの真ん中までなんか黒い・・・。
まさか浸水してる!?

はい、じゃぽじゃぽ入ってますね・・・・。
コーキングがあまかったのか。
2週間くらいまえに取り付けたばかりなのに・・・・。
このLEDテールはヤフオクで買った純正加工品なんですが
「コーキングしてるけど不安なら自分でさらにやってねー」みたいなこと書いてたので
クレームつけれないんだろうなあ・・


とりあえず外してひっくり返すと水がダバダバでてきました。
乾燥させて、点灯試験して、コーキングやりなおして取り付けたいと思います・・・。
Posted at 2010/07/01 17:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

純正テールLED化

純正テールLED化と、いっても自分で加工したわけではないですが。


以前から社外テールには興味があったのですけど、ユーロテールはいまいちだしクリアも好きじゃない。
LEDテールもイマイチ。派手すぎる。


なんかこう・・地味カッコイイのが欲しい!!








と、思って探していたらヤフオクにて発見。
純正加工LEDテール!!
これしかない!

しかも値段もお手ごろ18000円。
そんなわけで悩んだ末買ってみました。

ノーマル

LED加工済み純正テール
よく見ると中にLEDがみえるでしょ


そして取り付け。
交換作業の写真はありませんw

スモール

ブレーキ

バック


スモールがブレーキのところじゃなくて反射板の中に円状に配置されてますね。
カッコイイ!
LED化されてるのはブレーキとバックだけでウインカーはノーマルです。
ハイフラ対策のためLED化していないらしい。抵抗かますとかLEDウインカー用リレーにするとか対策はあると思うのだが・・・?
LEDは超寿命なので球切れの心配はあまりないんですが、まだまだ何年も乗って行きたいので
切れたらLEDを自分で交換するかなw
残った純正品を自分で加工してみるのもいいな!

地味カッコイイ!さりげなくLED!


自分からは見えないのが難点ですw





Posted at 2010/06/12 21:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年06月11日 イイね!

コーティングシャンプー「ripica」を買ってみた。

コーティングシャンプー「ripica」を買ってみた。久々の更新です・・・。
前回の日記を見たら10月13日!!( д)゜ ゜
そろそろ真面目にやろう・・・と思った今日のこのごろ。

そんなわけで、タイトルどおり
コーティングカーシャンプー「ripica」を買ってみました。





















このシャンプーは洗うだけで洗浄+コーティングをしてくれる優れもの。
窓ガラスにもOKでよく撥水してくれます。
ガラコやアメットビーのような油つかったものじゃないのでガラスがギラギラしたり、ワイパーで拭いたときに白い膜?ができにくいのがいい感じです。
もちろん、事前に下地をしっかりやることが前提ですが。

こんなすぐれたシャンプー。
ネックなのはお値段。

500mlで3150円w
通常のカーシャンプーの6倍くらいしませんかww
僕は、知り合いから業販価格で買ったのでほぼ半値で買えましたが・・・(^^;


値段は高いがお勧めです。
ぜひ使ってみてください!
洗車の時間が大幅短縮ですよw


Posted at 2010/06/11 14:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車日和 | クルマ

プロフィール

「来週から昼勤務(゚ロ゚;)アツー;;」
何シテル?   08/24 00:19
H7年式のロードスターに乗ってます。 ロードスターをいぢるのが好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速号です。 ターボがついてて、ちょー速いよ! 通勤のみにつかって街乗り燃費17km ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
給排気と足回りとエアロくらいでエンジンとかノーマルです。 コンピュータいじりたい(゚ロ゚ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation