• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

純正テールLED化

純正テールLED化 と、いっても自分で加工したわけではないですが。


以前から社外テールには興味があったのですけど、ユーロテールはいまいちだしクリアも好きじゃない。
LEDテールもイマイチ。派手すぎる。


なんかこう・・地味カッコイイのが欲しい!!








と、思って探していたらヤフオクにて発見。
純正加工LEDテール!!
これしかない!

しかも値段もお手ごろ18000円。
そんなわけで悩んだ末買ってみました。

ノーマル

LED加工済み純正テール
よく見ると中にLEDがみえるでしょ


そして取り付け。
交換作業の写真はありませんw

スモール

ブレーキ

バック


スモールがブレーキのところじゃなくて反射板の中に円状に配置されてますね。
カッコイイ!
LED化されてるのはブレーキとバックだけでウインカーはノーマルです。
ハイフラ対策のためLED化していないらしい。抵抗かますとかLEDウインカー用リレーにするとか対策はあると思うのだが・・・?
LEDは超寿命なので球切れの心配はあまりないんですが、まだまだ何年も乗って行きたいので
切れたらLEDを自分で交換するかなw
残った純正品を自分で加工してみるのもいいな!

地味カッコイイ!さりげなくLED!


自分からは見えないのが難点ですw





ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/06/12 21:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑪。
.ξさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

地産地消
avot-kunさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 22:22
テールランプのLED化、すごく良いですね。( ^∀^ )

純正テール1つあまってるし、自分でやってみようかなぁ・・・。(^▽^;)
コメントへの返答
2010年7月1日 17:18
いいでしょ!
ぱっと見わからないところがいいでs


自分でやるなら防水対策をしっかりと・・!
僕のは浸水してきました。

プロフィール

「来週から昼勤務(゚ロ゚;)アツー;;」
何シテル?   08/24 00:19
H7年式のロードスターに乗ってます。 ロードスターをいぢるのが好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速号です。 ターボがついてて、ちょー速いよ! 通勤のみにつかって街乗り燃費17km ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
給排気と足回りとエアロくらいでエンジンとかノーマルです。 コンピュータいじりたい(゚ロ゚ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation