• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杏子のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

コンテストに・・・

今日は1日、彼女の使っている化粧品会社主催のメイクコンテストです(・o・)ゞ


午前中は彼女が出る回に、今からは彼女の友達が出る回に付き添いで来ています☆


まわりは当然女の人onlyなので、ボクは存在を消して空気になるようにポツンとしています(汗
Posted at 2010/03/30 18:41:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月28日 イイね!

東海レガシィオーナーの集い+五レ会オフ

東海レガシィオーナーの集い+五レ会オフ今日は、岡崎中央総合公園にて東海レガシィオーナーの集い+五レ会オフでした\(^o^)/


BGからの歴代レガシィが集まる集まる♪


下ではエアウェイブのオフ会が催されていました(^^)v


ボクは今回2回目の参加ですが、皆さん暖かく迎えていただいてありがとうございました☆ 



最近樹脂部分の色褪せが気になっていたんですが、そこでメンバーさんにアーマーオールを塗っていただくと・・・激変しました(・o・)
艶が復活し、黒く引き締まってグッとかっこよくなりましたよ~。

これはいいですわ(・へ・)


lellさん、myckmさんとは突っ込んだお話もできて大変有意義でした☆

LEDエンブレムについてなのですが、4月の予定がまだ確定していませんが・・・恐らく日曜日でしたらお邪魔できるかと思いますm(__)m




それでは、フォトギャラをアップしましたのでご覧ください♪


フォトギャラ①


フォトギャラ②




追記:彼女がみんカラ始めました。よろしければ絡んでください^^


https://minkara.carview.co.jp/userid/691193/profile/
Posted at 2010/03/28 23:48:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月26日 イイね!

昨日の一枚♪

昨日の一枚♪本当は昨日アップする予定でしたが、所用により今日に
(((^-^;


写真を撮った場所は雨ですが、向こうには綺麗な夕焼けが見えています☆


しかし今日は風が強かったですね(汗



夜になったら某企業のwebテストを受けます(・へ・)




サントリーのほろよいを期待して買ったけど全くお酒を飲んでる気がせずがっかりした杏子でした(~o~)
Posted at 2010/03/26 17:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年03月24日 イイね!

エアロツインマルチ

晩から雨が降ったので早速近所をドライブして、先日装着したエアロツインマルチを試してきました(^^)v


適合は運転席650mmタイプA、助手席450mmタイプBで問題無さそうでするんるん



拭き残しは全く無く、水切れがいいですねぴかぴか(新しい)

いい拭きをしてくれたので雨の夜でも快適に走ることができました(^^ゞ

オートワイパーのセンサーの鈍さの方が気になったかな(笑)



短所としては、反転時のキュッどんっ(衝撃)ていう音が気になる場合もあるかも??


あと、ギンギン撥水してほしいという方には不満かもしれません(((^-^;



以上、20分程度運転した感想でした~。
Posted at 2010/03/24 00:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2010年03月22日 イイね!

洗車日和♪

洗車日和♪今日は天気もよく、暖かくて洗車日和ですね~\(^o^)/

黄砂でドロドロでしたので、我が家では全てのクルマを洗いました(笑




以下はカービューから引用の記事です。スバルの業績がいいようですね~。

いちスバルユーザーとして誇らしい内容です♪


 ----------------------------------

米国でスバルが人気上昇---販売競争激化で?
スバルは顧客の愛着心が高いブランドへと成長しているという。「米国消費者の間では、安全性のレベルやエコノミー性、そして売却時の価格などから、特に高等教育を受けた層に評判が良い」という。『USA TODAY』紙11日電子版が伝えた。

「スバルは2009年の売り上げを15.4%伸ばしたが、これは全体が21%も低下していたことと合わせて、自社のシェアを2.1%へと、50%も拡大したこととなる」

記事によれば同社の成功の理由は「良い時期に時代にあった車を送り出したこと」であるとされ、『アウトバック』、『フォレスター』といった車種が08 - 09年にモデルチェンジを迎え、「新型発売は、SUVが人気を博した時期に重なった」、「同時期の米国の自動車の販売不振の影響が少なく、税制優遇の恩恵も受けられた」としている。

また記事内では中古車の市場価格調査のブルーブックのアナリスト、ベル氏のコメントを引用。「独自路線を見いだすに十分に柔軟である」と指摘。

「スバル各車の所有者の68%が4年制大学卒業でこれは他メーカーの平均55%を上回っている」という消費者向け商品調査機関のJDパワー社のデータも紹介。「スキーを乗せて出かけたい教授やエンジニア達に、実際に役立つ実用的な車として選ばれている」ということだ。

記事中ではオーナーのジョージ・グラスマン氏は「前は限られた人だけだったけど、今のスバル車は皆にアピールする」とその魅力を述べている。

筆者も実際にニューヨーク郊外のスバル販売店を訪れてみたところ、購入車種の下見に訪れたという女性は、「今年の冬は雪が多く、とても苦労しました。小型で使いやすく品質も良い4WDが欲しいと思ったのでここに来ました」とスバルを選んだ理由を述べた。

その一方で「冬が終わった今買いにきたのは、どの販売店もキャンペーンをやっているから。これも日本車のおかげね」と、購入の動機の一つにトヨタのリコールの影響で激化する販売競争による消費者側のメリットを指摘した。
Posted at 2010/03/22 16:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スバルを離れニッサンユーザーになりました。また宜しくお願いします<(__*)>」
何シテル?   12/30 14:59
スバルからニッサンへ鞍替えしました。 杏子(あんず)は今は亡き飼い犬の名前からとりました。 よろしくお願いします(^^ゞ ↓“五代目レガシィの会”もよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 34 5 6
7 891011 1213
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

マフラー交換うれしい顔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:12:14
TOMMYKAIRA JAPAN 
カテゴリ:クルマ関係
2010/03/12 23:44:53
 
フォルクスワーゲン 
カテゴリ:クルマ関係
2009/12/02 14:12:41
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
キューブから乗り換えしました。拘りのRiderターボです^^ よく走るクルマでスタイル ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
BR9レガシィを手放し、紆余曲折ありながら辿り着いた新しい愛車です!! 維持を頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんだかんだで、我が家4台目のスバルです(>_<) グレードは2.5i EyeSigh ...
日産 キューブ 日産 キューブ
奥様の愛車です♪ 燃費が良くて壊れない、いいクルマです(^^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation