• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

バブリーな・・・

バブリーな・・・ 久々に見ました!
さて!なんでしょう?w



80~90年代のミドルカークラスって今考えるとホントにバブリーなラインナップで、セダンを中心にクーペやハッチバック、果てはほとんど同じの兄弟車まであったんですよね~

このクルマにも兄弟車があったんだけど・・・知ってる?
レザーシート仕様なんてのもあったなぁ
ブログ一覧 | オイラのじゃないけど・・・ | 日記
Posted at 2009/11/09 07:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 10:56
ご無沙汰してます。

ユーノス100ですね。

マツダは、アスティナでしたね。

このころのマツダは、ユーノス、オートザム等の販売チャンネルがありとても元気だった気がします。

私は、ユーノス・コスモが好きです。
コメントへの返答
2009年12月3日 4:14
コメント遅くなり大変失礼><;

あの頃は各社威勢がよくて当時考えても必要もないクルマ(笑)がどんどん市場に出てきてたですよねぇ^^;

コスモですか~
そういえば最近の自動車各社のフラグシップってしょぼくなった気がします・・・
これも景気のせいなんでしょうか・・・
2009年11月9日 11:02
100かぁ・・・こっちは台数少ないせいか珍しいなぁ。
ファミリア買うときに候アスティナも補だったんだが
ハッチやセダンより高かったんだよな~
コメントへの返答
2009年12月3日 4:15
おぢさんの前の車好きだったよ

っていうかフラグシップばかりじゃなくて1.5とかのモデルも激減したよなぁ・・・

値段も200万超えるようなんばっかりだし
2009年11月17日 10:40
ご無沙汰してます。
北九州の新助です。

数日前にみんカラ始めました。
またよろしくお願いします。
(^^)ノシ

ちなみに画像の車は、私が免許取る前の車なのでわかりませんね~。嘘

メッセージボックスに長文の質問してます。
お忙しいとこ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月3日 4:17
大変ご無沙汰しております^^

こんな私でも5歳児の父となりました・・・
あの頃は・・・あぁっ >ヮ<;

メッセの返信、とても遅くなりましたがしておきました^^;
ほんとすいませんでした
2009年11月18日 18:21
ファミリアアスティナ!!おっとトラップに引っかかるとこでした。
正解はユーノス100!!
ユーノスカーゴ(ボンゴ)もあったっけ!?
コメントへの返答
2009年12月3日 4:19
返信が遅くなってほんとにすいません・・・

ユーノスカーゴ(笑)懐かしいですねぇ
最近では日産の軽自動車見てると似たような気分になってくるのですが・・・

スバルにもありましたよ、「レオーネバン」と言う名前のADバンとかスバルビックホーン・・・

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation