• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

昔のオンナ・・・じゃない

昔のオンナ・・・じゃない 押入れを漁ってたら昔の愛車が出てきましたw

1977製tomika
 LANCIA STRATOS HF

誰が買ってくれたかは全然覚えてないんですが、他のミニカーと一緒にガチャガチャ遊ばなかったくらいお気に入りだった事はよく覚えてます
ラリーにハマるのはこのミニカーから十数年後なんですが、当時からラリーカーとか耐久の車とかハコ型の派手な彩色の車が好きだったですね
特にランチアからレースに出てたのアリタリア航空カラーは大好きで、131ABARTH(アバルト)とかこのストラトス037のベースになったベータ
変り種にはWSBKスーパーバイク選手権アプリリアなんかに採用されてます
アリタリア航空ってイタリアの半国営航空会社(JALみたいなもんか)なんだけどアリタリアの『A』をモチーフした緑と赤のストライプラインは今でも大のお気に入りカラーです
大阪にいるときにラジコンやってたんですが、当時持ってたスーパーデルタのボデーもアリタリアカラーに塗って走らせてましたw

しかしよくよく見るとこのトミカって1977製のようです
今でこそレースを戦ったモデルカーが同じ年に出るようになったけど、この当時いくらスーパーカーブームだとは言え同じ年に出てくるとはよほど人気があったんでしょうかね?
ブログ一覧 | オイラのじゃないけど・・・ | 日記
Posted at 2010/04/17 15:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 19:09
我が家にも似たようなカウンタックが…(笑)


気付いたら錆び付いてました(爆)
コメントへの返答
2010年4月17日 22:15
錆びないであったところに愛を感じましたw
てか一緒に出てきたトミカのほとんどカラーがきちんと残ってる車がなかったからこのクオリティは奇跡だとw

カウンタックおいらも持ってたんですけどねぇ・・・
骨抜きのミウラなら出てきたんですが・・・どこいったのかなぁ
2010年4月17日 21:45
僕はセガラリーで初めてストラトスがラリーに出てたのを知りました
コメントへの返答
2010年4月17日 22:22
親戚の家にあったスロットカーはマルボロカラーとアリタリアカラーで派手なエアロとチンスポのついたル・マン仕様ででした
オイラはコレがラリー走ってると知ったのはかなり後で、こんなスタイリングの車がラリー走ってるなんて思わなかったなぁ
当時は自分のミニカーはエアロが無くて地味だなぁとか思ってましたw

さっき思い出しましたが、8~10歳位のときに1/12くらいのサイズのル・マンカーのストラトスのラジコンも持ってました
単二6本(笑)で走るタイプだったけど今思えば取っとけばよかった・・・
2010年4月18日 0:17
こんばんは。

同じ物持ってました(^-^)
コメントへの返答
2010年4月18日 0:18
うへwwwww

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation