• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

柴犬の皮をかぶった・・・犬? くらいの話

柴犬の皮をかぶった・・・犬? くらいの話 10年以上前の話だけど・・・

穴のないボンネットがいいなと思った時期がありました
当時見たJ'sティーポでパルサー GTI−Rの特集やってて、その中の一台にI/Cを前置きにして例のザルボンネットを普通のに換えてる写真があったんですよ
それがいかにも『羊の皮をかぶった狼』的でかっこよかった

オイラも真似しようとしてはみたけど、ヤフオクもなければインターネットなんてカルチャー小説に出てくるくらいの時代でほとんど手がかりすら掴めないで終わった・・・
エボ1用のI/Cがつくぞ!とか聞いたけどそんな高いもんモン買えんし (-.-;)
まぁオイラの『羊の皮をかぶった狼』計画はかるーく終わっちゃいました

その後バンパー破損の折に、金がないんでVZのバンパーを削りまくって無理やりくっつけて『犬の皮をかぶった狼』くらいになっちゃったw
もちろんオイラのクルマで狼なんぞと言ってたら狼さんから苦情が来るかもしれないので柴犬くらいにしときましょう


『柴犬の皮をかぶった犬』
・・・なんじゃそりゃw

GCにターボ顔のNAがあったけど、BCにも欲しかったなぁ
二代目以降は顔共通になっちゃんだよね・・・
ブログ一覧 | BCのハナシ | 日記
Posted at 2010/10/25 07:18:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 7:56
ついに前置きっすか?
コメントへの返答
2010年10月26日 8:31
ムリムリムリムリムリw

ってかオイルクーラー付いてるから根本的にムリっすな^^;
ちょっとあこがれるけどね~w
2010年10月25日 9:34
オプションに32GT-RをGT-S仕様にしている写真が載っていて凄いことやるな!って思ったことがあります。
当時はGT-SをGT-R仕様にするのが流行っていましたね。

グリルとバンパーをVZなどのNAモデルに交換

ボンネットもNAモデルに、

さらに、

リアガーニッシュのグレードエンブレムもVZやTZに、

ステアリングを純正モモではなく、3本スポークにしたらグレード不明ですよ。



コメントへの返答
2010年10月26日 8:35
ドレスダウンって今でもジャンルあるんですかねぇ
ロードスターに13インチ履かせたりスターレットGTをソレイユにしたりは見たことありますねぇ・・・

BCはVZのバンパーのほうが当時のスバルオリジナルデザインに見えます
バンパーラインを大きく突っ張り、チンを深く絞り込んでいかにもアルシオーネ的な・・・
BCターボを始めて見た時はスバルっぽくなくて好きになったくらいですからw

リアガーニッシュのエンブレムってレアなグレードに換える人とかいましたよね
ブライトンゴールドとか・・・
2010年10月25日 13:01
こんにちはBC,BFのRS,GT系のボンネットの穴あれ必要だったんでしょうか?

ターボチャージャーに走行風当ててもそんなに冷える訳じゃないしどうなんでしょう?
コメントへの返答
2010年10月26日 8:43
スバル勤め当時上司に聞いた話ですが、レオーネ時代にタービンに煙突をつけるだけで飛躍的にブローしなくなったそうです
ソレとタービンの近くにブレーキとクラッチのマスターがあるのでその関係かもしれません

BCの後、GC初期まで煙突が付いてたんですが、BG・GC中期以降は付けられなくなりました
タービンとかタービン周りの構造も煙突に関係していると思うのですが、オイラも詳しい方にお話を聞きたいものです^^;

スバルは1000時代からボンネットの中にエンジン・ミッション・ブレーキ等(F1のようなオンボードブレーキでした)フロント荷重にする為に全部詰め込んで熱対策にあえいだ歴史がありますのでその最期の名残だったりしたら・・・
BC・BFってある意味古いスバルの新しい幕開け的な面白い車だったんだなぁ・・・と、改めて思うところでもあります

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation