• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

ブレーキローター

ブレーキローター 来月のクヌギ走行会に向けてヘナチョコ走行ながらブレーキだけでも何とかしておきたい
パッドは手元にいつ買ったか記憶にないエンドレスのCC-Xがあるので、スリットがまるっきり消え去った(w)ローターを何とかせねばならない^^;

今つけてるのはRGのCVスリットというローターで、一体いつ付けたんだかな・・・
む~と唸りながらPCのフォトフォルダめくってたら、なんと装着時の写真がありました

日付はなんと2003年w
ブラックメッキのシブ~いローターでした
でもこの写真撮って3分後にはもう光ってたけどw


ちなみにそんな部品も8年たつとこうなります


しかし我ながらよく我慢したもんだw
というか子供できてからホント走りに行かなかったんだねぇ^^;;;;
いやまてよ・・・
8年間普通に使えてたって事は結構すごかったりしないか?
少なくとも付けてから1年間はガンガン走ってた訳だし、結婚しても3年くらいは意地張ってスポーツ系のパッド付けてたし
このローター付けるまではローターの寿命1年くらいだったもんなぁ

調べてみると同じものがまだ生産されていて手に入るようなんだけど、最近のパーツ事情に疎いオイラ
もしかしたらお安くてこれを凌駕しちゃうようなオトクなローターがあったりするんじゃないか?と思っちゃうんだけど、皆さん知ってる??
知ってたら教えて~~


逆ハット?逆ベンチ??な円盤はよく冷えると聞いたんじゃがどうでしょうなあ?
ブログ一覧 | BCのハナシ | 日記
Posted at 2011/10/11 02:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 2:26
ワシもスリットローター欲しい♪ゥィー(長音記号1)ンゥィー(長音記号1)



とりあえずフロントだけでも良かろうか?


教えて池上せんせーヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年10月11日 2:40
リアでローターの限界超える事はまずなかろうて

ヤフ○ク見てるとやれスリットだ穴ぼこだと色々あるんだけど、オイラ的には曲がりとかクラックの耐性が知りたいんだよなぁ
そんな事絶対書かんだろうけど^^;
ノーマルあるいは同等品はジャダー出るわクラック入るわで、走ってた頃は1年持たなかったよ
オートポリスは1回・・・というか1コーナー4回くらいでローターが曲がったw

スリットの効能は個人的には無くてもイイかなって感じだったなぁ
でも見た目はかっこいいよね
性能に差が無ければ付いていてもいいって感じ
でも音はするよ
ブレーキ踏むたびに「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・」

性能的には結局鉄の素材になってくるとは思うんだけども、冷却性能の違いでかなり変わって来る部分だから逆ハット系のローターは気になるなぁ

たいして冷えないよって事になればRGのローターを買うなぁ・・・


全然関係ないけどミスって自分でイイネ押してもうたwww

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation