• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月24日

グラボ交換 (後編)

グラボ交換 (後編) 例えるならこんな感じ・・・


前回の作業でメイン機のグラボ交換をした訳ですが、引き抜いたGTX970をサブ機にあてがってみたら縦にしようが斜めにしようが全く入らない

アレ??
両方ともデュアルファンのグラボだし同じくらいじゃないの???

サブ機のsoloについていたGTX760STRIXと並べてみたら・・・

こう

こんなに差があったのね・・・

メイン機はAntecNine Hundredって言うゲーミングケース、サブ機は同じくAntecのsoloって言う静音ケース
当然内部の余裕が全然違うわけで、ちょっと考えんでもケースサイズ見ればSTRIXが入るはずがありませんです

どうにもならないグラボを前に5分ほど自分のバカを反芻して・・・
諦めてケースの干渉部分を切ってしまうことにしました・・・トホホ
抜き差しだけの簡単な作業のはずが完全組み替えレベルの全バラ作業になるとは・・・トホホホ


さて

干渉するのは拡張スロット最上段のPCI Express x16スロット横のHDDベイ
マザーボードのサイズ一杯の開口部しかないのにマザーからはみ出るグラボが付くはずありません

つまりはここをズバッと切り取ります

切断に使用したのは数百円の金切鋸
1~2mm程度のプレス鋼板なんで下手にステンレス用とか高いのより安い汎用鉄板用の方がキレイに切れます

サクッと切断・・・ついでに指も少々切断(笑)

切り口をヤスリで慣らして養生のためにビニールテープを貼ります
アクリルウィンドウで内部が見えるようなケースならもっと凝るんですが、今回は見えないのでこれくらい


そしてSTRIX投入
マザーを組む前だとすんなり入りましたが、組み付けた後はけっこう知恵の輪

なんとかキレイに収まりました
今後の事を考えたらもうちょっと広めに切ってもよかったかもしれません

比較のために下段スロットにGTX760を刺してみました

こんなにサイズが違うのに頭のなかでは同じくらいのサイズだと思ってました
倍くらいあるのに・・・


こちらのケースでも結構右下がりなSTRIX
メインのケースでもたわみが気になっていたので修正を考えました


グラボの金属バックプレートとサブフレームの間を余ったファンケーブル切って吊ってみました
soloは電源とマザーボードの間にリベット留めのサブフレームが入ってて、サブフレームでケース持ち上げても変形しないほど強度は十分
固定方法は凝ったフックとか作らずにグラボのバックプレート穴に通して玉結びで固定、制作僅か1分


これで完成です
グラボもバシッとまっすぐ収まってカッチョイイ!
まぁ閉めてしまえば全く見えませんが・・・



さて、機械が収まったので性能を見てみましょう

WOWSを起動し、GTX760では中くらいでも少々苦しかった設定項目を全部MAXに・・・
問題なくとてもスムーズに波が動きます

グラボの状態もゲーム起動中にもかかわらずファンが動いたり止まったりを繰り返しています
ケースファンは吸入に静音系8cmファン二枚を足してるだけなんですが、熱が篭らずきちんと冷えてるようですね
soloはよく窒息ケースの代表格と言われましたが、発熱の少ない構成で組めば今でも静かでいいケースだと思います

CPUは結構上の方に張り付いてますが、グラボの仕事率は40~50%ほど
温度もCPUより多少低いくらい
WOWSってそんなに負荷の低いゲームではないと思うのですが、1920x1080での動作ではGTX970に余裕を感じます

結果としてはGTX760の時より消費電力も下がっているでしょうし、熱の問題もないようです
これでもうしばらく戦えます


しかしまぁ・・・
モノは付ける前にもうちょっと調べましょうね・・・



主様アホだ・・・   ほんとアホだにゃ!!
ブログ一覧 | クルマじゃないけど・・・ | 日記
Posted at 2016/08/25 04:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation