
箱と言ってもツーリングカーとかセダンの話じゃないですよ
先日ヘッドランプにLEDを装着しましたが、注文をして届いた箱に驚きました
バイクや車と付き合いをはじめてもう20数年経ちますが、新品の部品を買って届いた箱をドキドキしながら開けるのは今も同じです
しかしこの業界の包装は結構貧相で、数万円もする部品の割にはペラペラのボール紙1枚だったりビニール袋に品番のシール貼ってあるだけだったりします

用品部品は中身で勝負!
当然それが当たり前と思ってきたオイラだったのでこんな箱で届いた時は、クッキーか何か送ってきたのかと思いました
製品の固定用にきっちり仕切られている上にトレペで中敷がしてあり、ショートパーツも見栄えのいいようにまとめて隠してある
二度言いますが、ほんとに贈答用のお菓子かと思いましたw

紙箱=車の部品じゃない って世代はもう昭和生まれなのかも知れませんね
でもLEDライトとしては最低価格帯の品物だと思うのですが、こういう演出でいいモノを買った気分にさせてもらえるのはとても気持ちがいいと感じました
しかし時代は変わったものですネェ
Posted at 2016/07/03 15:59:15 | |
トラックバック(0) |
クルマじゃないけど・・・ | 日記