• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京茄子のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

バブリーな・・・

バブリーな・・・久々に見ました!
さて!なんでしょう?w



80~90年代のミドルカークラスって今考えるとホントにバブリーなラインナップで、セダンを中心にクーペやハッチバック、果てはほとんど同じの兄弟車まであったんですよね~

このクルマにも兄弟車があったんだけど・・・知ってる?
レザーシート仕様なんてのもあったなぁ
2009年11月07日 イイね!

カルソニック・ブルー

カルソニック・ブルーきのうNSXでGTネタやったからついでに

気がつけば30ウン歳になってって『もうレースカー追いかけて20年以上たったんだなぁ』と、ため息・・・
でもそんな20年以上前から日本の箱レース会に燦然と輝く青いチームをご存知ですか?

ずっと日産で、ずっとスカイラインで、ずっと星野○義が乗ってる印象で、はじめて見た頃はまだ鉄仮面で、フォード・シエラを追い回してた(でも勝ったの見たことないなぁ・・・)
1990年(だったかな?)にR32がデビューするやいなや1年間ほとんどこのクルマ以外TVに映ってなかった気がするほど勝ちまくったすごいチーム
F-1でフェラーリの参戦を誰も疑わないのと同じくらい、カルソニックチームは国内の箱レースでこの色は常にトップ(あたり)を走り回ってます

昔は純正部品のラジエターとかコンデンサでもカルソニックのステッカー貼ってあるとうれしかったなぁw


あれ?チーム名はカルソニックじゃなかったかな?星野インパル??ほしの??? まぁいいやw

今年のオートポリスではぱっとしないレースだったけど来年はがんばって欲しいなぁ・・・
でもGT選手権は九州に来てくれないけどねorz



ちなみに写真はR34GT-Rが撤退した翌年の2004年オートポリス参戦時のZ33
国内のレースにZが出てるって違和感あるんだけど・・・オイラだけ?

昨日のもコレもおいらが撮ったやつなんで見にくいなんて言わないように^^;
2009年11月06日 イイね!

撤退!  といえば・・・

撤退!  といえば・・・トヨタF-1撤退を受けてそういえば国内にもニュース少なく引退していく車があったなぁと思いちょっとブログに・・・

オイラは箱カーのレースがラリー同様大好きでGT選手権もオートポリスに毎年見に行ってるんですが、長年見慣れたこのクルマもついに来年から見れなくなっちゃいそうです

NSXといえば誰もが知ってる1990年から世紀を超えて2005年で生産が終了するまでお値段も走りもずっと国内のスポーツカーの頂点に君臨して来たクルマ
神谷明が喋ってた頃のベストモータリングで(笑)鈴鹿だろうがつくばだろうがたいていは最後尾からブッチギリで速かったのを思い出します(ドライバーはもちろん黒沢元○翁w)

でもそのクルマをレーシングシーンで見かけることもついになくなった訳ですな・・・実にざんねん
同じように長くレーシングシーンを飾ってきたクルマにGT-Rがあるけど、向こうは実に5世代ものモデルチェンジを重ね、しかも今サーキットで暴れまわってるのはスカイラインを飛びぬけちゃってGTRが一人歩きしちゃったもんだったりするから余計にNSXがワークスから撤退するのが惜しい

値段の差はさておいて、おいらのクルマも同じ1990年生まれ
同世代の最後の最後の・・・ホントのホントに最後のクルマが現役競技車輌を引退する花道にもうちょっと花を添えてあげたくてブログに書きました

おつかれさん NSX いいシーンをありがとう






それはそうとして・・・
SUBARU雑誌にもうちょっとBCの写真載らないかなぁぁw
2009年11月05日 イイね!

やっちまったぜぇぇぇぇぇ

やっちまったぜぇぇぇぇぇつまりはあの・・・とっつかまっちゃいましたw

せっかく次は金色になると思ったのにな~^^;
ケータイ電話の車内使用にはくれぐれも注意しまっしょ
Posted at 2009/11/05 05:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2009年11月04日 イイね!

思いもよらず・・・

思いもよらず・・・カードの更新だそうで、イオンから送られてきた封筒開けてみると見慣れた青じゃなくて金色のイオンカードが入ってました

ゴールドカードなんて申し込んだつもりもないし・・・そもそもイオンカードにゴールドなんて物があったのね
嫁さんには言えんけどけっこうネットで買い物したんだなぁ^^;

調べてみるとほとんど青のカードと内容変わらないし、年会費も取られないみたいだからちょっとしたステータス(に、なるんかいw)でお財布に入れてます

まー同じ金でも底辺の金だなーとこんなの見てたら思えるんですけどね

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation