
○西くんから「頼まれてたホイール塗りあがったよ」と電話があったんで、オイラのR1-Zをちょっとイジくりに行ってきました
オイラのバイク、いつの間にか前ホイルが歪んでたんで、新しいの買うくらいだったらオクでまともなのゲットしたほうが安いわと¥2kデゲとしたんですよ
んで前々からリアも一回り太くしたかったんで、ヤフオクにちょうど出てた3MA用(後方排気のTZR)のスイングアームと3XV(最終型のTZRデスネ)をセットにしてボルトオンでイケるという代物を落札したのが半年前・・・
全然いじくる暇と¥が無かったので半ば放置だったんだけど、オイラの車を塗りに出すのでついでにと出しておいたんです
ちゃっちゃとバイクを吊るして前輪を交換
後輪も新しく塗り直した太い方にタイヤを組み替えて、スイングアームもすんなりと外れ、アルミの軽いスイングアームが粗方付いて、キャリパーを付ける時に事件はおこりました
○西くん 「あり?これサポートとキャリパーのサイズ違うぞ?」
オイラ え?マジ?
ゴソゴソ(部品合わせてみる)
(; ー ) ゚ ゚ ナ・・・ナンダッテー !?
R1-Zのサポートサイズは85mm、キットに入ってたのは95mm・・・
あわてて出品者情報を確認しようとしたけど、オークション情報はすでに消え去った後
さ~て・・・どうすっかなぁ (=。=;)y-~
って時点での写真なんですよww
その後泣く泣くスイングアームと後輪を元に戻して・・・の間にバイクを倒してブレーキレバーがポキリ (ノдT;)
悲劇はさらに続きます
せっかくだから新しいマスターシリンダー持ってるし、レバーごと変えちゃえ!
と、付けてみたらブレーキフルードが駄々漏れw
これじゃイカンと元のマスターに戻してみたら、今度はキャリパに圧が全然かからないww
色々がんばった、あえいでみた、叫んでみた、道路の真ん中にも寝てみた
だがAM3時の時点でギブアップwww
もうお家カエル ヾ(゚ー゚ゞ)ヾ(゚ー゚ゞ)
Posted at 2010/06/12 17:49:54 | |
トラックバック(0) |
クルマじゃないけど・・・ | 日記