先日の一本クヌギ用に履いたタイヤを戻しました
さすがに通勤で5km/L台とか耐えられませんでした^^;
オイラの車ってサーキットを走るでもない、見栄えの美しい車でもない「ただ好きだから」乗ってる車なんです
それも拘りのある「好き」とかではなく、ただ単にある日地元の峠でタマタマ見かけた車がBC(初代レガシィ)だっただけのこと
それに惚込んでしまいにゃスバルの門まで叩く始末になった訳ですが、元を言えば単なる一目ボレ
偉そうに車談義なんぞしてますが、自分と車の居所なんて所詮その程度なんです
でもね
でもね・・・
タイヤをパイロットスポーツに戻してちょっと裏山を流してみたら「アレ?」って感じなんです
こんなに動きが軽かったっけ?
ブレーキを踏んでからの頭の入り方、切り返しの軽さ、脱出ラインの取りやすさ・・・
そりゃ確かにエンジンパワーを捨ててハンドリングに苦心した15年、レガシィ一筋にやってきたので当たり前と言われれば当たり前なのかもしれません
ですが最近めっきり走らなくなって荷物は満載、ブレーキはアケボノ、ブーストは最低ラインまでカットみたいな状態が続いてました
最近久々に走るんで興奮してハイグリップタイヤに履き替えたりもしましたが、元々はこれくらいのグリップのタイヤで取ってきたセッティングだったんですよね
『古くなってきて全然走らなくなってきたなぁ』なんて思ってた最近の自分がちょっと恥ずかしくなりました^^;
霞んでたのはオイラの方で決して車のせいじゃない
ほんの30分くらいの出来事でしたが、久しぶりにBCに乗るって気持ちを思い出しました
Posted at 2011/11/18 02:25:52 | |
トラックバック(0) |
BCのハナシ | 日記