• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京茄子のブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

損をつかむのは得意です

損をつかむのは得意です今のPCを組んでから5年
メインに使ってるSSDがもう限界です

かなり前から交換を考えていたのですが、天災を期に値上がりしたPCパーツがゆっくり値下がりに動いていたので様子を見ていました
しかし今年に入り政権が代わり、円が下がってくると急な値上がり
雪で忙しい時間を過ごしている間に見事2割ほど高値になってしまいました

今後の更なる値上がりも考えて焦って購入
今使っているSSDを購入した時から考えると半値以下の激安価格になってはいるものの、やはり購入時期を見誤ったとあっては悔しさがこみ上げてきますね(笑)

しかしほんと値上がる時の速度って早いですよねぇ
何が円高だってくらいの値段だったのに、円安になるともう一段値上がるんですよねぇ・・・



ちなみにamazon、注文した次の日の夕方に届くんだから便利すぎです
地元の電気店ヤバイです(汗
2013年01月21日 イイね!

中身が気になる

中身が気になるインフルエンザで全く動けないのをいい事に珍しく更新が続いている一台記です(笑)


人間じ~っと寝てると部屋の色んなものが気になり始めます
めったに開けない押入れなんかは当然中身が気になってくる訳でして・・・

重い体を(こりゃいつもかw)引きずって襖を開け、積んであるダンボール箱を開けてみたら懐かしいものが出てきました

見たい人います?
もちろんオイラは見たいけどVHSのデッキ修理しないとなぁ
2013年01月19日 イイね!

PSP使ってる人とかにオススメ

PSP使ってる人とかにオススメ皆さんは家にmaicroSD余ってませんか?

オイラはケータイ換えるたびに容量上げてきたので結構たくさんあります
最小は2GBくらいから16GBまで
そんな使うあてのないカードを有効に使えるアイテムがありますよ



              
【改良したHanyeTech デュアルスロット ProDuo変換アダプタ バルク品】
という怪しさ一杯のアイテム・・・しかも\380(笑)

microSDをメモリースティックProDuoに二枚刺しでRAID変換できるアイテムなんですが、ちょっと調べてみたらどうも違う容量二枚でも認識するとかPSPの読み込み限界の32GB以上も読み込めちゃうとか
なかなか面白そうなので早速取り寄せて試してみました

                 
ちょっと分かり辛いかもしれませんが、16GB+32GB二枚刺で確かにストレージとして認識されてます
ちょっと調子に乗ってきたのでamazonで32GBのカード二枚注文して存在しない64GBのメモステ(48GBもありませんが)作ってみることにしました
maicroSDも安くなったものです、クラス4の32GBで\2.000しませんでした
結果はなんなく成功
トップの写真がその証です

速度的にはクラス4くらいの速度になりますが、PSPは高速転送に対応してないので全く問題ないです
PSPまだまだ活躍してくれそうです
2013年01月18日 イイね!

奏者「ヤマダコーポレーション」

奏者「ヤマダコーポレーション」忍び寄る積雪の恐怖に耐えかねてタイヤ入れ替えてみたら・・・

このだらしなさ(笑)








一年モノです



まぁ毎年こんなモンです
Posted at 2013/01/18 03:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BCのハナシ | 日記
2013年01月12日 イイね!

鏡開き

鏡開き皆様あけましておめでとうございます
数ヶ月ぶりの更新でおめでとうも何もないと思うのですが、そこはカンベンしてやってください^^;


さて、2013年最初のネタは、珍しく時節ネタでいこうと思います
・・・ということで鏡開きをしてみました!

さぁ鏡開きと言えばなんと言ってもお餅なんですが

お餅と言えば・・・宇宙食ですよね? 当然!!


どうみてもスポンジにしか見えないこのカサカサをお餅と言うには多少ムリがあるかもしれませんが、宇宙の真理を探究するのに見た目は問題ないということです
さて・・・左の皿の中に水を入れるのか・・・


よく見るとデカデカと「水皿」と書いてありますね、漢字でw
中国も昨年人間を軌道まで打ち上げてる事ですし、宇宙飛行士ともなればこれくらいの漢字問題ないって事なんでしょうか
しかもよく考えたら無重力状態で水皿って・・・イヤイヤ・・・ソコは宇宙の真理で何とかなるモンなんでしょう


水皿にスポンジお餅を入れたらどんどん水を吸っていきます
1分も待てば普通のお餅が出来上がります
普通なんですがびっくりしますよw
個人的には宇宙ステーションの中で浮かんでいる水球にこのスポンジお餅をゆっくりとドッキングさせてみたい・・・2001年宇宙の旅をBGMにしながら・・・
もっとも目の前にあるセコイ水皿でふやけてるスポンジお餅じゃちょっと想像もキビシイですが・・・



ふやけた完成したお餅にきな粉をまぶしておいしく頂きます
もっとも宇宙空間できな粉・・・ry
きな粉の袋にいたっては全く日本語の記載しか見当たりません
日本語もワールドワイドになったものです
成分表に「遺伝子組み換えでない」と記載されてますが、個人的には「宇宙で遺伝子組み換えました」くらいやって欲しいと思いました

肝心のお餅のお味はちょっと宇宙の味がしたとかしないとか・・・
ともかく今年もスポンジをお餅に変えるくらいの手軽さでのんびり過ぎていって欲しいものです



ちなみに4個で水が干上がっちゃいましたw
通販で売ってるようですが、スペースワールドとか佐賀県立宇宙科学館とかで売ってますよ~
Posted at 2013/01/12 22:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムシャムシャ・ゴクゴク | 日記

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
1314151617 18 19
20 2122 23242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation