• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京茄子のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

書初め (エ?)

あけましておめでとうございます
もうすぐ3月で、しかも去年を締めくくってもいないのに性懲りもなく新年のご挨拶からはじめたいと思います
今年はもっと車に時間を使うようにした・・・えるといいなぁ(笑)

三社参りも(いつの話ですかね)嫁さんのデミヨで済ませ、ぜーんぜん車趣味なんて言えないのですが、BCはとりあえず動いてます
特に今シーズンはヒーターを修理したのでこの寒さの中でも寒くないです、寒くないです、快適です
しかしそこは古い車、一難去ってまた一難、今度はアイドリングが1500rpmから下がらなくなってしまいました
数年ぶりにヒーターが効くようになったからってがんばってガソリン燃やさなくてもいいのに・・・
ISCとかエアフローを清掃したり交換してみましたが変化はなく、センサー系列じゃなくてエアでも吸ってるんじゃなかろうかという気もするのですが時間が取れないので放置という有様です

仕事の都合で冬場は毎年スタッドレスに履き替えるのですが、今シーズンは久しぶりにスタッドレスを更新しました
ブリザックのアイスパートナーへ変更したのですが、アイスパートナーがどうのこうのというより硬化していないタイヤがこんなに良いものかという・・・
確かに夏用の215/45-17から195/65-15へ履き替えるのでかなり乗り味が変わるのですが、それ以前の問題でゴムが新しいというのはホントに全ての面で・・・別世界です


何だよそれ・・・とか思うかも知れませんが最近来るまで感じたことの中で一番大きな事柄でした(笑)
先日降ったドカ雪もむしろ望むところだと言った感じでバリバリ走り回ってまいりました
なんか思い起こしてみるとライトが燃えたり水臭かったり、オイルたれてたり、竹引きずってたり色々あったような気がしますが
そこは今年も1年のんびりと時間をかけて対策をしていこうかと思う所の書初めでございました

・・・来週から3月だけど・・・
Posted at 2014/02/27 10:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 2728 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation