
嫁さんと子供が使ってるPCのSSDが痛んできたので、メイン機にSSDを購入してドミノ移植することにしました
メイン機のゲーム用のSSDを交換したんですが、ついでにベンチマークを取ってみました
上段がSSDで下段がHDD
上段左から
サンディスク ウルトラⅡ 480GB
サンディスク プラス 240GB
CDF WJ3 256GB (USB3.0)
下段左から
HGST 723020BLA642 2TB
WD 20EARS 2TB (USB3.0)
WD 30EZRX 3TB (USB3.0)
外付けの物はUSBコントローラーにも左右されるだろうから何とも言えないけど、CDFのヤツは5年位前に買った割にはリード・ライト共に公証値に近い数字が出てる
サンディスクのSSDもマザーとの相性が出ず、公証値通り速度が出てる
こうしてみるとSSDは数年前の倍、HDDの5倍出てますよね
M2.の接続でリード2500MBsとか出るのもあるらしいから今度OSに使ってみたいなぁ
この性能の240GBが¥7.000以下で買えるんだから安くなったなぁ
Posted at 2016/10/30 15:43:15 | |
トラックバック(0) |
クルマじゃないけど・・・ | 日記