• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京茄子のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

有機ELテレビ?を買ったよ

有機ELテレビ?を買ったよ今更だけどPlayStation®Vitaを買いました


PC周りのTV視聴に今までPSPプレステ3をリモートして使っていたんですが、解像度も低くそろそろお安めのスマホか何かで代用しようかと思ってました
しかしせっかくゲーム機の置き換えのチャンス、昨年新型の2000番台が出てちょっと気になっていたPSvitaには直接TVが見れるアプリもあることだしこっちにしてみようかということになりました

さて、新型と旧型のどっちを買おうかということになりますが、比較サイトを見てみると新型の2000番台はバッテリー駆動時間も延びてるし軽く、薄くなったようだし・・・ところが液晶は旧型の有機ELと比べてかなり差があるもよう
プレステ4でのリモートもできるとあっては画面がきれいな方がいいはずだし、どうせほとんどTV目的なんだからクレードルに刺さりっぱなしだしw
と、言うことで新品が買える今のうちに有機ELの旧型機を調達することにしました
とは言えプレステ4買う予定なんて全然ないんですけどねっ

狙いを1000番台に定めてamazonでまずメモリーカードなどのアクセサリを発注
納品期日に合わせて本体を買おうということで先ほど買ってまいりました
結構貯まっているポンタのポイントを使いたかったので最寄のGEOに行ったところ旧型はすでに売り切れ
売り場のお姉さんに話を聞くと2000番台の新型が出てから旧型がジワジワと売れ始め、今では在庫調整で1000番台が入ってくるとすぐ売れちゃうような状態なんだそうです
GEO系列店で在庫を探してもらうと大分の支店にまだ3Gモデルの在庫があるというので、店頭で押えてもらって買いに行ってきました(取り寄せはできないとの事でした)

ちなみにGEOと言えば鈴木亜久利のエスポ・ラルース・・・ 関係ないですね

押さえてもらった支店の担当の方とも少しお話ができたんですが、やはり旧型のほうが売れ行きがいいようでこちらも私が買った分で在庫が切れてしまいました
個人的には3Gモデルは不人気でいつまでも売れ残っている印象があったんですが、型番を調べてみると最近の生産品のようで【VITA=売れてない】というイメージが崩れました(笑)


さてこうして手元に届いたPlayStation®Vitaでございますが、本日amazonからの届いたのは本体のカバーだけ・・・
メモリーカードないとTVも見れないのか・・・いじるのは明日までお預けです・・・
2014年02月27日 イイね!

書初め (エ?)

あけましておめでとうございます
もうすぐ3月で、しかも去年を締めくくってもいないのに性懲りもなく新年のご挨拶からはじめたいと思います
今年はもっと車に時間を使うようにした・・・えるといいなぁ(笑)

三社参りも(いつの話ですかね)嫁さんのデミヨで済ませ、ぜーんぜん車趣味なんて言えないのですが、BCはとりあえず動いてます
特に今シーズンはヒーターを修理したのでこの寒さの中でも寒くないです、寒くないです、快適です
しかしそこは古い車、一難去ってまた一難、今度はアイドリングが1500rpmから下がらなくなってしまいました
数年ぶりにヒーターが効くようになったからってがんばってガソリン燃やさなくてもいいのに・・・
ISCとかエアフローを清掃したり交換してみましたが変化はなく、センサー系列じゃなくてエアでも吸ってるんじゃなかろうかという気もするのですが時間が取れないので放置という有様です

仕事の都合で冬場は毎年スタッドレスに履き替えるのですが、今シーズンは久しぶりにスタッドレスを更新しました
ブリザックのアイスパートナーへ変更したのですが、アイスパートナーがどうのこうのというより硬化していないタイヤがこんなに良いものかという・・・
確かに夏用の215/45-17から195/65-15へ履き替えるのでかなり乗り味が変わるのですが、それ以前の問題でゴムが新しいというのはホントに全ての面で・・・別世界です


何だよそれ・・・とか思うかも知れませんが最近来るまで感じたことの中で一番大きな事柄でした(笑)
先日降ったドカ雪もむしろ望むところだと言った感じでバリバリ走り回ってまいりました
なんか思い起こしてみるとライトが燃えたり水臭かったり、オイルたれてたり、竹引きずってたり色々あったような気がしますが
そこは今年も1年のんびりと時間をかけて対策をしていこうかと思う所の書初めでございました

・・・来週から3月だけど・・・
Posted at 2014/02/27 10:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2013年10月21日 イイね!

近況などを…

近況などを…ご無沙汰しております

BCは元気にしておりますが段々とやつれてまいりました
気軽に出せるお店もなくなり、維持も厳しくなってきております
夏場に冷暖房の不具合を解消しましたが、25万ほどかかったとあってさすがに堪えました^^;
結果冷暖房とも元に戻りましたが、部品が手に入らない中でどこまで手修理を施すかは…愛の物差しで測るべきところなんでしょうねぇ^^;

足回りはさすがにダメみたいです
ショックもOHしたいし、各ブッシュも交換したい
しかしなぁ…フロントはインプレッサとかレガシィ用で何とかなるとして、リアはBC前期専用のサスの皿と一体になったのだから…手に入らないなぁ
後期のスプリング一式取っとけばよかった…
いっその事車高調かなぁ
今のオーリンズ乗り心地いいから今のままで行きたいなぁ

ステアリングギアのバックラッシュも大きくなってきたなぁ
どこかのHPに対処法書いてあったような気がするけど見つからないなぁ

距離は25万キロを超えました
エンジンは快調です(と言っても実走行分からないエンジンですが)
ミッションもまだ大丈夫っぽいです
ここが不調になれば諦めもつくんだけどなぁ…


全然関係ないけど最近WoTはじめました
GT6も楽しみですね
ゲームはいいなぁ
壊れてもワンクリックだし…
Posted at 2013/10/21 15:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年05月14日 イイね!

川辺が本気を出しはじめました

川辺が本気を出しはじめました今日は春木川でお仕事をしました

少し前まで寒かった川辺の仕事が一気に気持ち良くなってきました
日頃は見慣れた川辺の風景も写真で見てみると妙にいい景色

これが7月にもなると本気すぎてジャングルになっちゃうのが痛いところ…
Posted at 2013/05/15 15:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2013年05月12日 イイね!

リニューアル

リニューアルPCの調子が悪く、だましだまし使ってきてはや一年くらいになりますか…
半年以上前に入れ替えるつもりで買っていたSSDにやっと換装しました

症状をあげたらキリがないほど不具合多発のPCだったので、嫁のタブレット購入を機にスッキリさせようと重い腰を上げました

ホコリだらけのPC内部をキレイにしてSSDを追加、そしてOSをインストール
前のSSDのCドライブフォルダから色々と移す作業が長々続いていますが、数日中には元の通りになってくれると…

なってくれてたらいいなぁ(笑)

プロフィール

「グラボ交換 (前編) http://cvw.jp/b/538896/38428785/
何シテル?   08/22 11:33
親よりも長くレガシィと暮らしてます レガシィも良くこの重いのを長年乗せてくれてると思います 最近は自分よりも家族の方が乗り換えに反対のようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
初代RSのB型です もう覚えてないほど前にオークションで横浜の業者さんから買いました 中 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation