
今更だけど
PlayStation®Vitaを買いました
PC周りのTV視聴に今まで
PSPで
プレステ3をリモートして使っていたんですが、解像度も低くそろそろお安めのスマホか何かで代用しようかと思ってました
しかしせっかくゲーム機の置き換えのチャンス、昨年新型の
2000番台が出てちょっと気になっていたPSvitaには
直接TVが見れるアプリもあることだしこっちにしてみようかということになりました
さて、新型と旧型のどっちを買おうかということになりますが、
比較サイトを見てみると新型の2000番台はバッテリー駆動時間も延びてるし軽く、薄くなったようだし・・・ところが液晶は旧型の
有機ELと比べてかなり差があるもよう
プレステ4でのリモートもできるとあっては画面がきれいな方がいいはずだし、どうせほとんどTV目的なんだからクレードルに刺さりっぱなしだしw
と、言うことで
新品が買える今のうちに有機ELの旧型機を調達することにしました
とは言えプレステ4買う予定なんて全然ないんですけどねっ
狙いを
1000番台に定めてamazonでまずメモリーカードなどのアクセサリを発注
納品期日に合わせて本体を買おうということで先ほど買ってまいりました
結構貯まっているポンタのポイントを使いたかったので
最寄のGEOに行ったところ旧型はすでに売り切れ
売り場のお姉さんに話を聞くと2000番台の新型が出てから旧型がジワジワと売れ始め、今では在庫調整で1000番台が入ってくるとすぐ売れちゃうような状態なんだそうです
GEO系列店で在庫を探してもらうと
大分の支店にまだ3Gモデルの在庫があるというので、店頭で押えてもらって買いに行ってきました(取り寄せはできないとの事でした)
ちなみにGEOと言えば
鈴木亜久利のエスポ・ラルース・・・ 関係ないですね
押さえてもらった支店の担当の方とも少しお話ができたんですが、やはり旧型のほうが売れ行きがいいようでこちらも私が買った分で在庫が切れてしまいました
個人的には3Gモデルは不人気でいつまでも売れ残っている印象があったんですが、
型番を調べてみると最近の生産品のようで【VITA=売れてない】というイメージが崩れました(笑)
さてこうして手元に届いたPlayStation®Vitaでございますが、本日amazonからの届いたのは
本体のカバーだけ・・・
メモリーカードないとTVも見れないのか・・・いじるのは明日までお預けです・・・
Posted at 2014/03/01 08:12:41 | |
トラックバック(0) |
クルマじゃないけど・・・ | 日記