• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamo707の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

リア助手席側 ブレーキパット小石噛み込み修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の春先から、リア助手席側ブレーキディスクに
小石が噛み込み、円周キズが入って気になってました

キャリパー分解清掃すれば、解決するのですが
この暑さです、その内、小石が無くなると
思ってましたが、相変わらず円周キズは消えません

爪で少し引っかかるレベルなので、10月の車検まで
我慢しようと思ってましたが、手軽に取り除く
良い方法を思いつきましたので、早速
昨日トライしました

カッターの歯を5センチ程出して、回転方向の
リアキャリパーの上側のキズの入ってる所に
カッターの歯をパットとディスクの間に差し込み
前後に動かします

上手く、パットとディスクの間にカッターの歯が
入り、抵抗感の有る場所に当り、少し力入れたら
抵抗感無くなり、外れた小石がキャリパーに当り
カランコロンと音を立てて無事に取れました

この方法は、カッターの歯が入り込み、取れなくなる
リスクも有るので、用心して作業しましたが
今回は上手く行きました

これで、ディスクの円周キズが拡大しなくなります

カッターの歯によるキズがブレーキディスクにも付かず
分解しなくても、小石除去でき、ほんの数分の作業でした

駐車場の位置から、助手席側に植栽が有り
雨風でディスクにゴミが付着しやすいのも要因だと
思ってます

今回は、無事に小石か取れて良かったです

追記
その後、1000キロ程走行しましたが
完全に、小石でのキズは付かなくなりました
キズも浅くて、殆ど、目立たないレベルに
なりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキフルードが限界値だった

難易度:

継ぎ目が気になるお年頃

難易度:

☆Giro Disc Fブレーキ補修用ローター交換!走行217,100km

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッドが摩耗しすぎ⁉️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうも雀の群れが、毎朝家に来てるみたいです http://cvw.jp/b/539213/47355690/
何シテル?   11/20 15:16
登録から18年目に入りました 総走行距離は16万キロを超えました 近頃は年間5千キロ程の走行距離です もっぱら、近場での買い物車になりました こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側ヘッドライトの結露・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:41:11
トータルアライメント調整..ゴルフⅦ TSI  KONIアクティブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 19:45:21
オイル/オイルエレメント交換 2023 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 08:57:31

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色々な車に、乗りましたが、走りはTTが一番です!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
買い物車を新しくしました!
マツダ レビュー マツダ レビュー
家内の買い物車にCITYから乗り換えました 2ドアでは子供が大きくなり、乗り降りが不便 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
セリカLBから、フェアレディZ-Tに乗り換えました インジェクション仕様で排ガス規制後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation