• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

41524の愛車 [スズキ SV400/S]

整備手帳

作業日:2021年6月17日

SV400S ケンツプロファイアマフラー良音計画⑯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
水道蛇口では材質に粘りが無くすぐ割れそうだし、強度に不安があったのでステン管に置き換える事にした。

ヤフオクで25mm90度曲がりパイプを落札。

早速切断。
2
曲げRが違う為、排気出口がかなり大きくなった。

下が今まで使っていた水道蛇口。

排気効率も良くなりそうだし、サイレンサー外壁の温度分布も少しは分散されそう。
3
ナンカイバッフルと組み合わせて…。
4
サイレンサー内に仕込んで再リベットして完了。

ちょっと音が大きくなったかな…。
前のは排気の向きがほぼ90度曲がるけど、今回は45度位なのが原因と思われる。
でも音質はかなり良いし、いい加減面倒くさいのでこのまま行く。

総リベット消費数120個

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ清掃

難易度:

フラッシング/オイル交換

難易度:

SV400S ケンツプロファイアマフラー良音計画⑱

難易度: ★★

SV400S エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SV400S ちょこっとハイスロ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SV400/S SV400S ケンツプロファイアマフラー良音計画⑱ https://minkara.carview.co.jp/userid/539362/car/2702371/7827528/note.aspx
何シテル?   06/09 21:52
車歴 コロナGT-TR、FC3S、GC8インプレッサ、そしてランエボからアウトランダー、そしてデリカD:5と3車連続で三菱車となりました。 単車は11年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト インナー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 12:26:12
ブラックアウト化 殻割りに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:00:00
SV400S ギアの入りが悪いのでクラッチ修理④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 07:56:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
整備手帳をご参考に少しずつ手を加えております。 グリルは標準に戻しました。
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
15年の空白から再デビュー。 まわりからは今更400なんて…と言われつつ、契約してしまっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation