• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
41524の愛車 [スズキ SV400/S]
SV400S ギアの入りが悪いのでクラッチ修理⑤
1
緩やかな登り坂で停止。ギアをニュートラル入れると後退するけど、1速に入れた状態ではクラッチを完全に切っても後退しない。<br />
常に弱半クラ状態になっている訳で、これではギアがスムーズに入るはずもなく。<br />
過去作業のクラッチ修理①はかなり有効だったけど、他の作業はあまり効果も無く。<br />
<br />
フリクションディスクが黒くなっているのが気になる…。<br />
本来は薄茶色のハズだ。この汚れのせいでクラッチが離れづらくなっているのではないか?<br />
というか、もうこれくらいしか原因が考えられない…。<br />
<br />
とは言うものの、クラッチは結構いいお値段なハズ。交換しても効果が無かったらダメージがでかい。<br />
そこでまずはフリクションディスクの表面をステンワイヤーブラシで磨いてみる事にした。<br />
予想してたよりもカスが出てきて躊躇しそうになるけど、ダメにしてしまったら交換!と思いつつ容赦なく磨いた。<br />
でも全て綺麗にする訳では無くて、写真のようにある程度で妥協した。<br />
変色が完全に取れる位にゴシゴシやってしまったら、多分クラッチの使用限界を超えてしまうのではないだろうか。<br />
<br />
写真上のディスクは一皮剥いたもので、下のディスクは未処理の物。磨く前の物は黒く変色している。<br />
<br />
今回の作業は効果があって、今日はギアが硬くなることは一度も無かった。<br />
前オーナーが乗らないまま放置したか、四輪用のオイルを入れたか、添加剤をいれたか…。<br />
<br />
過去作業のクラッチ修理①と今回の作業は有効だと思う。<br />
<br />
※やってみようと思った方へ。<br />
今回の作業はクラッチの寿命を縮める事になるし、手加減を間違うとディスクをダメにする可能性もあるので自己責任でお願いします…。
緩やかな登り坂で停止。ギアをニュートラル入れると後退するけど、1速に入れた状態ではクラッチを完全に切っても後退しない。
常に弱半クラ状態になっている訳で、これではギアがスムーズに入るはずもなく。
過去作業のクラッチ修理①はかなり有効だったけど、他の作業はあまり効果も無く。

フリクションディスクが黒くなっているのが気になる…。
本来は薄茶色のハズだ。この汚れのせいでクラッチが離れづらくなっているのではないか?
というか、もうこれくらいしか原因が考えられない…。

とは言うものの、クラッチは結構いいお値段なハズ。交換しても効果が無かったらダメージがでかい。
そこでまずはフリクションディスクの表面をステンワイヤーブラシで磨いてみる事にした。
予想してたよりもカスが出てきて躊躇しそうになるけど、ダメにしてしまったら交換!と思いつつ容赦なく磨いた。
でも全て綺麗にする訳では無くて、写真のようにある程度で妥協した。
変色が完全に取れる位にゴシゴシやってしまったら、多分クラッチの使用限界を超えてしまうのではないだろうか。

写真上のディスクは一皮剥いたもので、下のディスクは未処理の物。磨く前の物は黒く変色している。

今回の作業は効果があって、今日はギアが硬くなることは一度も無かった。
前オーナーが乗らないまま放置したか、四輪用のオイルを入れたか、添加剤をいれたか…。

過去作業のクラッチ修理①と今回の作業は有効だと思う。

※やってみようと思った方へ。
今回の作業はクラッチの寿命を縮める事になるし、手加減を間違うとディスクをダメにする可能性もあるので自己責任でお願いします…。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2022年03月12日

プロフィール

「[整備] #SV400/S SV400S エンジンオイルを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/539362/car/2702371/7640302/note.aspx
何シテル?   01/13 18:42
車歴 コロナGT-TR、FC3S、GC8インプレッサ、そしてランエボからアウトランダー、そしてデリカD:5と3車連続で三菱車となりました。 単車は11年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト インナー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 12:26:12
ブラックアウト化 殻割りに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:00:00
SV400S ギアの入りが悪いのでクラッチ修理④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 07:56:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
整備手帳をご参考に少しずつ手を加えております。 グリルは標準に戻しました。
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
15年の空白から再デビュー。 まわりからは今更400なんて…と言われつつ、契約してしまっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation