• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソボンの"むいむい" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年9月1日

61,849km-ブレーキローター塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したブレーキローター。
安物ゆえ防錆塗装などされているはずもなく、生鉄剥き出し。
いくら生が好きなオイラとは言え、これはどうにも気持ち悪い。
2
てなわけで取り出だしたるは耐熱ペイントスプレー@\1,380。
3
耐熱温度600℃…噂によるとお師匠様は耐熱温度550℃のセミメタパッドをものの見事に炭化させたらしいから…多分耐えれない(;´Д`)
4
ま、塗装せんよりましだろう、ってことで塗ります。脱脂をして乾燥させて塗装台(ミックスナッツ缶)の上にスタンバイ。
5
あとはプシューっと耐熱スプレーを吹いて終了。
ブレーキパッドと当たる面まで塗装してますが、どうせ削り取られるしいいかな~と思います。
6
あとは乾燥させて終了。
この日は雨が降ったりして気温が低かったので強制的に乾燥させました。

ブレーキパッド・ローター交換に続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fブレーキパッド交換

難易度:

ボディ傷消し

難易度:

クラッチスタートキャンセル

難易度:

LEDからHIDへ

難易度: ★★

[車検前整備]リアホイールシリンダーO/H

難易度:

記録 : ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://youtu.be/DnhXoVOFGSI?si=H7gM1mKAUfTWzFmi

初めて動画編集したわ😂
神戸536め428のキチガイノアにはご注意をー」
何シテル?   06/02 21:10
※DIYは自己責任!私の整備手帳等を参考にして不具合が生じても知りません! ※趣味に上下なし!上から目線、価値観を押し付ける人はノーセンキューです! ※人に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レガシィBL5の純正キーレスの感度を向上させよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:57:22
フロントスタビまわり交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 11:00:20
View ニュービーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:31:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
納車時走行距離34,608km マニュアルに疲れ、落ち着いた車に乗りたいと感じた36歳 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
納車時走行距離77,520km 売却時走行距離122,035km 良い車で気に入って ...
ホンダ フィット むいむい (ホンダ フィット)
納車時走行距離:53,716km 平成17年(2005年)式の1.3A、特別仕様車のウ ...
ホンダ プレリュード 緑プレたん (ホンダ プレリュード)
2000年9月16日、ちょうど私の誕生日に納車された2台目のBB4(1台目は3日で廃車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation