• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-muraの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年7月15日

キーレス連動ミラー格納装置取付 パーソナルCARパーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはドアの内張りを取り外します~

ビニールとってそのままなんで汚いです・・・。
2
灰色のコネクタの緑がACC
緑/白が常時電源
黒がアースですので
それぞれユニットと結線します^^
3
黒いビニールに覆われている線を剥き出しにして、
その中の太い白/黒線がドアロック時一瞬12V線
太い黄色線がアンロック時一瞬12V線です。
4
最後に白いコネクタの赤/青線と赤/白線をぶった切って、
それぞれを結線します。

結線する線は、パーソナルCARパーツさんのHPに載ってます♪

モビリオの方法が載ってますが、微妙にスパイクと線の色が違ったので、注意しましょう~
5
全体がこんな感じ~!!

で、ドアを戻して完成♪

ドアロックで格納
ドアアンロックで開きます^^

諸事情によりドアミラー開閉スイッチをぶっ壊してしまっていたので・・・笑
これは便利ですね(><)!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車完了!!」
何シテル?   06/03 14:09
かわ☆むらです(´∀`) よろしくお願いします! 主に電装系いじいじしてます! 学生なので地道にコツコツをモットーに 頑張っています^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
親より買いましたスパイクです! カッコイイを目指して頑張ってます\(~∀~)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation