• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178ケンタロスの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2012年12月11日

センターコンソール自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
センターコンソールを作ります。
まずは段ボールでイメージイメージ☆
2
各部のサイズを決めてホームセンターにてMDFをカットしてもらいます。
MDFは9ミリを使用しました。
カットしてもらったMDFを穴開け、組み立て、レザー貼り☆
3
メーターを固定します。
ほぼ完成です☆
4
あとはモニター、ドリンクホルダー、携帯ホルダーを開けた穴に挿し込み配線をやって完成です。
完成したのは微妙なんで暖かくなったら作りなおします!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

キーレス アクチュエータ交換 右側助手席側

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月18日 18:19
初コメです☆

イイねから飛んで来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

かなり上品な出来ですね(^ー^)ノ
カッコいいです☆

ワタスも自作してみようかなぁ〜(*^o^*)
コメントへの返答
2012年12月18日 21:12
ありがとうございます!!

設計して寸法出してホームセンターでカットしてもらえばある程度はできますよ♪
失敗したとこはレザーやモールで隠しました(笑)
2013年2月18日 20:17
おはつです^w^

いつも拝見させてもらってます(・∀・)

自作コンソールすばらしいですね(*^^*)自分もやりたいなと思ってますが、なかなかやる気がおきません(;´Д`A ```

いつかやるきが起きたらホルダーなのど配置位置パクらせてもらいますww
コメントへの返答
2013年2月18日 20:24
何か車いじりやってないと落ち着かないので手をつけました!!
確かに始めるまでが時間かかりますよね~
とりあえずダンボール集めからどうですか!?(笑)

プロフィール

「ルーミーダウンサス早速取り外し笑
誰かいりませんか?」
何シテル?   01/09 19:09
B'zが好きです! 車はB'z色が濃いです! エミーナから30から50とエスティマ乗り継いで今は30アルファードです! B'z好きな人も エスティマ乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DK -works DK PURE WATER DEVISE 10L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 19:30:43
リフレクター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 09:45:15
フォグガーニッシュカバー付け替え+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:26:50

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4月1日契約し、9月22日納車しました! なかなかの納車期間でしたが準備万端で納車を迎え ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
スバルが軽トラの生産を打ち切るため最終型になります。 軽トラは農作業で大活躍なんでいつも ...
トヨタ アルファード 178号 (トヨタ アルファード)
2017.7.22納車
トヨタ エスティマ 178号 (トヨタ エスティマ)
178 ESTIMA ☆エクステリア☆ フロントサイド:スパッタゴールド73% リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation