• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

materiaのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

東北を訪ねて3千キロ~東北後編~

東北を訪ねて3千キロ~東北後編~延ばし延ばししてたらもう3ヶ月も前の出来事になってた・・・
ブログ熱はほぼ限界なのかも・・・
この旅はとりあえず今回で完結です





6/25 未明~7/2 未明
第1日目( 859 km):
    徳島~中央道~首都高~東北道~宇都宮オフ
第2日目( 202 km):
    大谷資料館~筑波サーキット~筑波山~水戸オフ
第3日目( 416 km):
    福島国道6号線帰還困難区域~蔵王~仙台~100,000km
第4日目( 365 km):
    岩手胆沢ダム~八幡平~玉川温泉
第5日目( 214 km):
    青森十和田湖~奥入瀬峡~酸ヶ湯~八甲田山~三内丸山遺跡
第6日目( 413 km):
    青森千畳敷~黄金崎不老ふ死温泉~白神山地十二湖青池~山形
第7日目~25時( 851 km):
    山形~北陸道~舞鶴若狭道~徳島

計: 3,320 km


第5日目,いよいよ本州最北端の地,青森県へ
地元から 1,000 kmを大きく超えるはるか彼方遠方の地,はるばるきたぜ!
まずは十和田湖へ,青空と湖の青色が映えます
十和田湖ではcocoさんお勧め(?)の乙女の像へ
湖畔沿いの木々を奥に歩いていくと銅像が見えてきます
が,大声で喋る韓国人?中国人?の集団がいてちょっと萎え~な感じでした

十和田湖から流れる奥入瀬峡,観光地として,今回一番行きたかったところです
自然がそのまま残る秘境をイメージしていたけど・・・あれ・・・国道がすぐそこにずっと走ってる・・・
秘境をイメージしていたのに,観光バスやら自家用車がどんどん走り抜けていきます
いやもちろん歩行者専用の遊歩道はあるんだけど,何だか拍子抜けでした
まぁクルマが使えるなら使ってしまおう,ということでゆったりドライブしながら
気になるところがあれば停めて撮影タイム(これって平日だからできたのかなぁ)

しかしながら写真映りは想像以上に良い!
普通にカメラでもスマホで撮っても素晴らしい景色が映ります
なぜだか実際に眼で見るより美しく撮れました

クルマだとさすがにあっさりと奥入瀬峡が終わります,
サイクリングや歩いて散策も考えたけど,割り切って行ったことのないところへと進みます

ドライブを続けていくと酸ヶ湯温泉というのが有名らしいということで訪れました
混浴扱いですが仕切りあり,湯温は熱め,シャワーなし,外湯なしということで,
前日の玉川温泉との比較もあり,ちょっと目新しさにかけてしまいました





次どこへいこうかと地図を見て決めたのが八甲田山
ロープウェーで上方まで上れるみたい
長くて高低差のあるロープウェーに乗り,山上公園を散策,一周で約一時間かかるみたい
途中の展望ポイント,湿原と山々の景色が目に入り,暫く見入ってしまいました
澄んだ青空,山々の鮮やかな緑,透き通った湖,まさに癒しの空間でした
行き当たりばったりで選んだここ八甲田山,大当たりでした

大満足の余韻を残し,日の出ている内に行けるとしたら・・・三内丸山遺跡(青森市)かな
中学校の社会で聞いたような聞いてないような・・・
閉館寸前までいましたが,広すぎて回り切れませんでした
まだまだ明るいのに6時で閉館なのは残念





青森に来たからには・・・青森駅(!?)
学生時代以来約 10 年以上振りの青森駅,このときは青春 18 切符だったけど楽しかったなぁ
(竜飛崎,大間崎,恐山はこの時に訪れたので,今回パス)

第6日目
東北旅も終盤,この日は世界遺産の白神山地と,wajyaさんお勧めの不老ふ死温泉が必達目的地
日本海側へ向けて走っていくと,弘前あたりでりんご畑が道脇に広がっています
何の変哲もない普通の木にりんごの赤い実がなってました
(当たり前といえば当たり前だけど,普段見ないので新鮮)
途中,謎の車体に出くわしたりしました(りんごの消毒用の車両らしい?)





日本海に出たあたりで,千畳敷という観光地が
何だか良い写真が撮れそうなスポットだったので,ちょっと寄り道
客引きのおばちゃんにひっかかってイカ焼きを食しました
食感がよく新鮮な感じで美味だったけど,ちょっと量が多かったかな
青森のおばちゃんと話してると,途中までごく普通の日本語なんだけど,
ある時点から急に謎の言語に変化して聞き取れないのなぜ・・・w





本日のメインである2か所,理想は白神山地のあとで温泉で汗を流したいけど,
この順番だと立地の問題があるのと,日帰り温泉の時間制限(15時まで)を考慮して,先に不老ふ死温泉にいくことにしました
すぐ近くでは風車と草原が良い感じ,道を間違えて入ってしまったので,ちょっと撮影





黄金崎不老ふ死温泉は,海に面していて,駐車場からも外観は丸見え,なかなかワイルドな風景だ
独特のルールがあり,まずは内湯で汗を流して,服を着なおし,露天風呂へ
形式上は混浴ですが,隣に女性専用浴があるので,想像通りの結果です
そんなことより,少し熱めの湯で鉄臭く,ちょっと油っぽい泉質には満足
一面見渡せるオーシャンビューに一面に広がる青空,時折吹く爽やかな風が最高です
浴槽で暖まっては外で風に当たりというのを繰り返してれば,いつまでも入っていられます
次にいかなきゃだけど,気持ち良過ぎて,結局1時間以上は経ってました
ほかに沢山客がいたけど,ほぼ入れ替わっていました
ここに限らず一般客から「どこからきたの?」って聞かれるのが楽しみだったりしますw




さてさて最後の目的地,白神山地へ
世界遺産の白神山地ってのはよく聞くけど,実際どこが見所なのかは良く分かってませんでした
手軽に見られるのは,青池を代表とする十二湖やブナの原生林みたいなので,とりあえず駐車場まで走ります
ここでの十二湖,実は三十三湖あるらしいです(先人が山頂から見た湖の個数が12だったとか)
十二湖の有名どころは,鮮やかなブルーの青池
透明度が高く,沈んだ木や枝が見えます,青さの理由は解明されていないそう
ここにある三十三の湖は,どれも少しずつ違っていて,なかなか楽しめます


目的をすべて達成し,疲れがピークになって残るのは,途方もない帰路
(手持ちの古いナビは,1,320 kmくらいを示していました)
とりあえず行けるところまで行こうということで,日本海沿いを南下
残念ながら,東北地方の日本海側って高速道路弱いんですよね・・・
疲労でボロボロのところ,下道を休み休み秋田県に入り,ところどころ整備された高速道路に乗り込みます
そろそろ夕食を,といいたいところが,途切れ途切れの高速道路にはSAがどこにもない・・・
諦めてひたすらさらに南下また下道へ,
山形県との県境,4年前にも訪れた鳥海山と道の駅に懐かしさを覚えます

さらに南下,鶴岡市,時間は夜 10 時,まともに食事も取れずもう限界
探し続けて漸く見つけたお食事処 幸楽苑(初体験でした)へ,旨い
本旅,ラーメン率高し,4回目ですw

休憩後,さらに南下,運悪く鶴岡道?工事中,途中で降ろされてしまいます
死人に鞭打ち,酷い・・・鶴岡で泊まってれば良かったと後悔
打ちひしがれながら南下し,これまた4年前に訪れた道の駅あつみしゃりんで泊
さすがにもう限界でした

翌朝,暑さで耐え切れず目が覚める
廻りを見てみると,夕日を見逃した思い出のある場所だ・・・懐かしい

まだ地元まで 800 km以上,寄り道をしている時間はないと踏み,そのまま直帰
やはり疲労困憊,うとうと,休憩を何度も挟みながら淡々と進んでいきます

Googleマップで帰路を調べてみると,なぜか福井県の舞鶴道を案内してきます
舞鶴道って繋がってなかったはずなのに・・・
よくよく調べると,つい最近になって関西圏のバイパスルートとして開通した模様
距離も短いし,これはいかなきゃと,はりきったは良いが,
昨日に引き続き夕食難民,多賀SA以後になかなかSAがなく,
結局兵庫県の西紀SAまでお預けをくらいました
道路自体は,新しいのでかなりロードノイズが抑制されます,通行台数も少なく気楽でした

そうこうして無事,総走行距離 3,320 km,丸々7日間の旅を終えることができました
旅自体は最高に楽しかったけど,移動だけとなる宇都宮までの往路,青森からの復路はかなりキツかったです
次はいついけるかなぁ
Posted at 2016/10/01 01:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年08月11日 イイね!

東北を訪ねて3千キロ~東北前編~

東北を訪ねて3千キロ~東北前編~相変わらずの遅い更新ですが,3,4日目です
福島,宮城,岩手,秋田へと北上









6/25 未明~7/2 未明
第1日目( 859 km):
    徳島~中央道~首都高~東北道~宇都宮オフ
第2日目( 202 km):
    大谷資料館~筑波サーキット~筑波山~水戸オフ
第3日目( 416 km):
    福島国道6号線帰還困難区域~蔵王~仙台~100,000km
第4日目( 365 km):
    岩手胆沢ダム~八幡平~玉川温泉

第5日目( 214 km):
    青森十和田湖~奥入瀬峡~酸ヶ湯~八甲田山~三内丸山遺跡
第6日目( 413 km):
    青森千畳敷~黄金崎不老ふ死温泉~白神山地十二湖青池~山形
第7日目~25時( 851 km):
    山形~北陸道~舞鶴若狭道~徳島
計: 3,320 km


いよいよ東北地方へと北上します
まずは,現在も帰還困難区域に設定されている福島県へ
高速道路で北上中,放射線量の表示看板や国道の二輪走行禁止看板が目に入ります
既に線量は下がっていて,頭では問題ないと分かっていても緊張感で気分が張り詰めてきます
広野ICから下道に降り,北上していくと,警察官が立つスクリーニング検査場があり,
これが帰還困難区域の始点となります
家屋や店舗はバリケードで閉ざされ,荒れ果て,立ち寄ることは許されない雰囲気です
どこまで行っても進めるのはまっすぐ一本道,
まるで特定イベントで寄り道できなくして強制的に進めさせられるゲームの世界です
大きな交差点では,警察官が検問として立ち,関係者以外の通行を阻んでいます
ただこの帰還困難区域上の国道6号線,意外にも通行車両の数が多くあり,ひっきりなしに対向します
中でも多いのがトラック等の建設車両やパトカー,
帰還困難区域を過ぎた浪江地方以北の海岸では,防波堤の工事が盛んに行われています
動くことなく錠で閉ざされた浪江駅,倒壊認定された印がもののそのまま放置された家屋,生い茂った雑草に囲まれたクルマ・・・
一度起こってしまった事故の影響力の大きさ,元凶を封じ込めるための案さえ出てこない人類の限界を考えると,心が重くなります




気を取り直して再び高速道路へ,前から行ってみたかった蔵王を目指します
気温はみるみる下がり,半袖では寒いくらいの蔵王
お釜まで歩くと,くすんだ緑色の火口湖が目に入ります・・・あれ,思ったより・・・地味な色だ・・・
以前訪れた群馬県の白根山の湯釜でのイメージが強く,ちょっと残念な感じでした・・・
(しかも,帰ってからお釜の土産話をしても皆知らないし・・・スキー場や樹氷は知ってるのに・・・蔵王は分かってもお釜の知名度はないんでしょうかね)
それでも十分堪能して下山しようとした頃には,結構な濃霧が・・・
そのためかまだ夕方なのに気温はどんどん下がり,最終的には 14 度まで下がりました




仙台市から北上中,Axelifeの折り返しとなる 100,000 kmを迎えました




翌日,本旅行のメインイベント,玉川温泉を目指します
しかし途中,新しくできたロックフィルの胆沢ダムが気になる・・・
ちょっと遠回りだけど,せっかくなので寄り道してみます
天気は曇り,下流からはロックフィルの雄大な風景が見渡せて良い感じ
しかし,展望台まで上ってみたら濃霧で視界ゼロ・・・
う~ん・・・とりあえずダムカードだけでも貰いに行くか
旧のダムを沈めて下流に新しく作った胆沢ダム
胆沢ダムはもちろん旧ダムの歴史等がダム資料館に展示されています




とりあえず上流へ向けてドライブ,高速に乗って八幡平へ
(結果的には大分時間かかったけど)
岩手山の焼走り溶岩流の場所が分からず断念
時間がないので諦めて玉川温泉へ直行,看板に従って進んでいると,
霧?いや何か違う・・・ぁ,これ温泉の蒸気だ
湯治で有名な玉川温泉,pH1.2と日本一の強酸泉,毎分8,400Lと日本一の湧出量を誇るこの温泉,
実は4年前に訪れた乳頭温泉のすぐ北にあったみたいです
やっぱり日本一の温泉は気になります,ということで念願達成
まずは湯畑や噴気孔,岩盤浴のできる屋外へ
一面に湯気や蒸気が噴き出し,温泉感抜群
川の色は黄色く異様な感じ,舞い上がる湯気が熱そうなのを醸し出す
噴気孔では,耳障りな爆音が鳴り響く,音源では鮮やかな黄色に染まった岩(硫黄かな)
岩盤浴,そのようなことができるのを知らない素人は,
ござもタオルも適した服も靴もなく,とりあえず真似事だけしてみました
本来ならばござの上でタオルに包まって汗を流すのが良いみたいですが,
熱せられた岩盤に寝ころび,ゆったりと過ごしてみます

一通り屋外で楽しんだ後は日本一の強酸温泉へ
pH1.2って・・・塩酸って・・・溶けるんじゃないの?
小中学校の理科では水酸化ナトリウムと並んでかなり危険なものだと教わってたし
強酸って直接触れっても問題ないの?強酸の温泉なんて人間が入れるの?
なんて不安だらけでしたが,実際多数の人が入ってるんだし・・・と言い聞かせます

まずは源泉50%の湯
・・・?
意外と普通だ

次は目玉の源泉100%の湯
あ,なんだか静かにしてるのにピリピリする
だけど傷口等がなければ耐えられないなんてことはなかった
特に身体が溶けた様子(?)もなく,ちょっと拍子抜けな感じでした

ここには飲泉所があります
説明通り,カップにほんの少しだけ源泉を注ぎ,いっぱいまで水で薄めます
うわ苦い,鉄臭いし,ちょっと酸っぱい
体感的には 20 倍以上薄めたつもりなのに,もの凄い強烈でした
注意:そのままだと歯のエナメル質が溶けるらしいので,うがいが必要です
総合すると,人間の皮膚って結構強いのね,と実感した温泉でした

寝湯なんてのもあり,入り方を見ると,後頭部を浸けるとサッパリします,なんて説明が・・・
ぇ,それって毛が溶けてスッキリしてるんでは・・・とビビってしまい頭を上げたまま入りましたw

日本一の温泉を満喫した4日目でした
Posted at 2016/08/11 01:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月19日 イイね!

東北を訪ねて3千キロ~関東編~

東北を訪ねて3千キロ~関東編~やはりまとめるのが遅くなりました
一週間分まとまった仕事と,家事とで忙殺の毎日でした











6/25 未明~7/2 未明
第1日目( 859 km):
    徳島~中央道~首都高~東北道~宇都宮オフ
第2日目( 202 km):
    大谷資料館~筑波サーキット~筑波山~水戸オフ

第3日目( 416 km):
    福島国道6号線帰還困難区域~蔵王~仙台~100,000km
第4日目( 365 km):
    岩手胆沢ダム~八幡平~玉川温泉
第5日目( 214 km):
    青森十和田湖~奥入瀬峡~酸ヶ湯~八甲田山~三内丸山遺跡
第6日目( 413 km):
    青森千畳敷~黄金崎不老ふ死温泉~白神山地十二湖青池~山形
第7日目~25時( 851 km):
    山形~北陸道~舞鶴若狭道~徳島
計: 3,320 km

予定通り,初めての 3,000 km超となった旅でした
本ブログは第2日目関東編までのまとめです


まず最初のミッション:睡眠・休憩等を含めて 18 時間以内に宇都宮に着け

無謀な予定ではないですが,リミットがあるとさすがに気負ってしまいますね(´~`;)

中央道の諏訪湖SAで諏訪湖温泉へ(今回中央道経由とした目的)
SA・PA内(ハイウェイオアシス除く)の「温泉」としては唯一だそう
残念ながら露天はなく屋内に2浴槽あり,偶然かもですが熱湯・ぬる湯共に楽しめ,
諏訪湖を一望でき,朝一でほかの客もいなかったのでまぁ良しとしましょう
昼食は,6年振りとなる,おぎのやの峠の釜めしにしました

2度目の首都高,右側レーンに行きたいのに後続車が途切れないのはヒヤヒヤでした

そうこうしながら何とか宇都宮に到着
集合場所は,道の駅うつのみや ろまんちっく村
市内に道の駅があることにちょっと驚きつつ
現地の下見をしたり洗車したり買い物したりでドキドキと過ごします(・∀・;)




みんカラ登録初期からのお友達。:☆*:・coco。:☆*:・さん
実際にお会いするのは6年振り
いつの間にやらアクセラを降りられてたり(意外な色選択だったり)・・・時の流れを感じました
当日は隣県でデミオフに参加していたりと活発な活動はさすがですヾ(*´∀`*)ノ
忙しいなか集合場所選定やメンバー呼びかけなど幹事役ありがとうございました
おかげさまで楽しい時間を過ごせました

もうお一方は,私と同じ青ボディに白ホイールというレアな方であるのこ*さん
。:☆*:・coco。:☆*:・さんに,イイネからのメッセージやりとりが1度あったという話をしたところ,
電光石火の如く白羽の矢を立てられ即連絡,メンバーが即決しましたw
青ボディ白ホイールアクセラショットを並べて撮れて幸せです(*´艸`)
来られることを期待していましたが,実現しなかった相方さん,次回は是非!
またブログにお邪魔しますね

撮影会後は日も暮れ,花の季ラーメンへ,肉厚トロトロチャーシュー美味でした
(そういえば渦模様のなるとを見たのはかなり久しぶりだったような・・・)
コンビニでは色々とお土産を詰め込んでもらいありがとうございましたm( . _ . )m




翌日は,知人に連れられ大谷資料館へ
名前からは想像もできない地下ダンジョン風で,広くて涼しくて楽しめました
都心に近いこともあってか,頻繁にライブやイベントで使用されているようです
クルマ絡みでは,2015年東京モーターショウで発表されたマツダRX-VISIONをここで撮影したようです

昼食は昨日に続きw,宇都宮ラーメン・彩花,
スープはあっさりですが,手作り麺と良く絡み相性抜群,
名物のキング餃子とともに美味しく頂きました




さて,お次は茨城県へ
ゲームで走った筑波サーキットをどうしても見てみたい,
ということで,念願を叶えてきました
この日はドリフトイベントをしていましたが,
着いたときにはほぼ決勝戦だったので,外からちょっと見ただけ
ミニサーキットではプジョーレースしてました
しかし,サーキットといえば閑静な山中にひっそりとあるイメージでしたが,
こんな平地にでーんとあるのは,かなり意外でした

次は何となく筑波山へ
頂上まで行こうかと思ったけど,登山口からちょっと登っただけで,
殆ど目印がなく遭難間違いなしな雰囲気を感じたので,さっさと諦めました
(メジャーな登山口ではなかったのかな・・・10台位おける駐車場あったのに)
(筑波サーキットから向かったので,西方面から登りました)




夜には古くからやりとりしてたmitibt3(旧ちべっと)さんとの初オフ
一時は同じTE37同士で燃費を競ったりしてました
今回は急な調整にも関わらず応じていただけたことで実現できました
ありがとうございます
フロントバンパーが何か想像と違ってたのがちょっと残念でした・・・w
(あえてUpはしませんが)
ODOメータはさすがの 31 万km超・・・異次元世界です
私はマイペースに 20 万kmを目指しますよ!

途中,北海道メインのコンビニ,セイコーマートが何店かあったのが驚きでした
北海道限定シリーズが入手できるなんて羨ましいなぁ


関東編,ここまで!
続きはいつ頃Upできるかな・・・
Posted at 2016/07/19 00:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月02日 イイね!

(とりあえず)帰還19

(とりあえず)帰還19無事戻りましたということで生存報告です

総走行距離は,締めて 3,320 km!
1回のちょっとそこまでの距離としては,
最長となりました

突発的なオフを開催してくれた方,
参加してくれた方ありがとうございました

後日ゆっくりと報告をあげていきます
Posted at 2016/07/03 10:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年06月24日 イイね!

ちょっとそこまで 3000 km

ちょっとそこまで 3000 kmなんだかタイトルの意味が分からなくなってきました(´~`;)

いざ!
Posted at 2016/06/24 23:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation