• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月17日

燃費の変遷 H19.12~H21.6

燃費の変遷 H19.12~H21.6 納車以来つけている燃費の変遷をグラフにしてみました
グラフから燃費が順調に良くなっている傾向があることが
分かるかと思います

計測方法は満タン法で,原則以下に従ってます
・燃料警告灯が点灯するまでは給油しない
・GSはセルフスタンド限定
・給油口いっぱいまで注入する(溢れること数度・・・(-"-;))
・小数1桁までで区切る(例: 48.50 L)
・いつものGSでいつもの給油機を利用する

3度の谷( 0~4000,8000~12000,17000~22000)は冬・夏・冬となります
時折燃費が飛び出ているのは間違いなく旅行が絡んでます
低燃費だと走行可能距離が増えるので太棒になります
今まで 26,000 km弱走って給油が 40 回なので,
給油間の平均走行距離は約 650 kmということになります

特に低燃費を極めたいというわけではないので,気分次第でZoom-Zoomしてます(>∀<)
カタログ値( 18.0 km/L )も超えたし次の目標は無給油 1000 km超えかな(´∀`)
アクセラで(なくても) 1000 km超えされた方いましたらコメントくださいw
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/06/17 01:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

免許証更新
giantc2さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年6月17日 21:59
すごい燃費が良いですね~

僕の車materiaさんのグラフの一番下にも達してないですよ(泣)
旅行とか行って、グラフがホント少し出るぐらいです(笑)

グラフを見るとドライブで遠出する頻度が高いんですね(^O^)



コメントへの返答
2009年6月18日 11:12
さわやか営業マンさんは 2.3 Lだから仕方ないですよ
その点余裕のパワーを楽しめて羨ましいです(´~`;)

私は休みはとりやすい方なので3連休の度にどこかへ行ってますよ
結婚1周年の伊豆旅行楽しんでくださいね(>∀<)
2009年6月18日 21:40
初コメントです。
青15C・MTどうしお願いします。

1000km超えはしてませんが・・・
私の最高記録は851kmです。
17.3kmlだったかな。

遠出して、燃費走行に徹すれば
カタログ燃費超えもあるかも
しれませんが、
回転上げて走るのが好きなので、
途中で回しちゃいます、やはり。

区間記録なら22kmlくらい
行ったことありますが、
それをガソリンなくなるまで
継続できないですね。

それにしても、
materiaさんの記録はすごいですね。
遠出でもそれだけの記録は
なかなか出ませんもの。
コメントへの返答
2009年6月19日 13:10
よろしくお願いします(´∀`)ノ

普通に考えて 1000 kmはなかなか厳しい
数値ですよね
カタログ燃費( 18 km/L)でタンク容量( 55 L)
使い切っても 990 kmですからね

MMのむらさん同様山道なんかでは,
どうしても気持ちよく走ってしまいます(´~`;)

高速なんかは基本まったり派なので
(例外多数ありますが・・・)
今回はそれで稼ぎました(´ー`)

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation