• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

給油記録No.43

給油記録No.43 南紀の旅から帰ってきましたが,
とりあえず給油記録だけ先に(´~`;)

走行: 793 km
給油: 48.9 L

燃費: 16.2 km/L

警告灯は 690 kmで点灯

エアコンあり
渋滞走行あり
フェリー待ちアイドリングあり

暑かったり低速走行が多かったりで遠出の割りに伸びませんでした

警告灯点灯後( 690 ~ 793 km区間)は低燃費区間であり,
過去の記録や給油記録No.41 から点灯時を 44.3 Lと仮定すると,
( 793 - 690 )/( 48.9 - 44.3 )≒ 22 km/L程度と想定されます

GSが異なる以外は 6/17 記の原則通り給油したので,誤差は ± 0.1 km/L程度のはずです
ブログ一覧 | 給油 | 日記
Posted at 2009/08/04 15:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

2025.5
ゆいたんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 19:05
L=14kmは、切らない安定した走りを
されてますね。。。

南紀旅行の日記楽しみにしています^_^
コメントへの返答
2009年8月4日 23:23
今回の低燃費走行分が含まれるので,
次回も 14 km/Lは安泰そうです(´ー`)

片付け・まとめ中なので少々お待ちください(´∀`)ノ
2009年8月4日 23:17
こんばんは♪

いつも思うのですが、警告灯点灯してから結構走ってホントギリギリで給油するんですね(^O^)
僕はビビって点灯してすぐ給油しちゃいます(笑)

南紀旅行お疲れ様です。 無事で何よりです(^O^)
日記楽しみにしてます(^O^)
コメントへの返答
2009年8月4日 23:26
通常は点灯後すぐに給油するんですが,
低燃費時はできるだけ走りきりたくなるので・・・w

ただ,計測上セルフスタンド限定なので,
どのタイミングで給油するか結構悩みます(-"-;)
走行距離とガス欠の恐怖との葛藤でハラハラ
してますw

片付け・まとめ中なので少々お待ちください(´∀`)ノ
2009年8月5日 12:34
どうもです~。

燃費の良さもさることながら、フューエルメーターの針の位置にガクプルですw。
私ならそこまで給油ひっぱたら、・・・ガス欠の恐怖でタブンちょっとチビってしまってまス。


コメントへの返答
2009年8月5日 14:39
この位置まで来てしまうと殆ど動きませんから,
あとは勘に頼るだけですw

無意味なチャレンジをしてるだけなので,
ここまで頑張る必要はないと思いますよ(´~`;)

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation