
栃木(宇都宮)から福島(五色沼・猪苗代湖)を経由し,
大阪(箕面)まで走行した分です(´∀`)ノ
走行:
1,057 km
給油: 51.4 L
燃費: 20.6 km/L
警告灯は 897 kmで点灯
無給油 1,000 kmをついに達成しました!
※トリップでは 1,056.2 kmとなってますが,
ODOメータでの前回給油からの差のため 1,057 kmとなっています
経路の詳細としては,
・宇都宮から「矢板IC」より『東北道』へ
・『磐越道』に乗り換え「猪苗代磐梯高原IC」で降り,猪苗代湖・五色沼等周辺を走行
・「磐梯河東IC」より再び『磐越道』に乗り,新潟月岡温泉を目指すため「安田IC」で降りる
・「豊栄新潟東港IC」に乗り,『北陸道』をひたすら南下
・「米原JCT」で『名神道』に乗り換え
・「吹田JCT」で『中国道』
・「中国豊中」で降りる
高速では 90 km/hを徹底し,追越や登坂以外は 80 ~ 100 に収めるという忍耐運転でした(´~`;)
GSが異なる以外は H21/6/17 「
燃費の変遷 H19.12~H21.6」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです
歴代の簡易記録は「
燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「
ブログカテゴリ:給油」を参照ください
ブログ一覧 |
給油 | 日記
Posted at
2009/08/24 14:02:53