• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

給油記録No.107~20 km/L突破~

給油記録No.107~20 km/L突破~ 前日に満タン給油したばかりですが,
24 時間で再度の給油となりました

徳島→山形を高速道路中心で走りました
神戸淡路鳴門道>山陽道>中国道>名神>
 北陸道>日本海東北道

走行: 930 km
給油: 45.7 L

燃費: 20.4 km/L

警告灯は 899 kmで点灯

内訳:
高速道 780 km
一般道 150 km(無料の自動車専用道含む)

その他条件として,
高速道夜間巡航 80 ~ 85 km/h
高速道昼間巡航 90 km/h
エアコン不使用(昼間は外気 32 ℃も窓開けで対処)
オイルは 5W-30
レギュラー

これだけの好条件ながら歴代最高値 20.6 km/Lを超えられなかったのは,
やはりホイールのインチアップによる重量増・接地面積増が効いているのでしょう・・・

無給油 1,000 kmは余裕で達成できる見込みでしたが,
この先でセルフスタンドに遭遇する見込みが薄かったために諦めました

給油箇所がいつもと異なる以外は H24/1/7 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.12」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
ブログ一覧 | 給油 | 日記
Posted at 2012/09/22 13:40:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 20:42
良い燃費がでましたね♪(。ゝω・)b
私も今回の燃費はかなり良かったです♪
コメントへの返答
2012年9月24日 22:38
久しぶりの 20 km/L超です(´ー`)
といいながら- Kaya -さんは 21 の壁を破ってしまいましたか・・・
- Kaya -さんは普段から良すぎですよね
確かに夏場は始動時の燃料消費は抑えられますけど,エアコンはどうされているのですか?
2012年9月24日 23:52
ここ暫くは涼しい時間帯にしか車走らせてないので、エアコンは使ってないですね(゚∀゚;)
朝は7時前には会社へ、夜は・・・(泣

今回に限らず高燃費の理由としては、エアコン以外にも努力してる部分が功を奏しているのかと思われます♪(*´∀`)v
コメントへの返答
2012年9月25日 22:15
やっぱりエアコンなしは必須ですね
私の燃費悪化の最大の要因である,インチアップですが,- Kaya -さんは 17 inchですよね(´~`;)

- Kaya -さんの普段のドライブの仕方を
拝見したかったです・・・
また機会があると良いな(´ー`)

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation