セ・クライマックスシリーズ決勝もあっさり終わってしまいましたし,後半の山陰編へと移ります上:石見銀山想像していたのとは違いました石見銀山は,大きく2つの地区に分かれています・昔の坑道(間歩)や精錬所跡などの遺跡類・旧住宅や施設などの文化的景観の町並み左下:美保関灯台銀山が島根県西部ならお次は県内横断して東端の美保関灯台へ石造りは雰囲気が良いです右下:宍道湖大橋から眺める夜景人口少ない割に,道路は整備されているし,町並みもなかなかキレイであり,羨ましく思いました左上:中海 海岸(湖岸?)右上:境水道大橋を背に(松江市側)帰りは大山・蒜山を通ってきました左下:県道24号線より登山中右下:鍵掛峠より大山南壁を望む雲がなければ絶景だったのになぁ