• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

materiaのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

給油記録No.62

給油記録No.62「ちょっとそこまで」高知への遠出を含みます
まとめは後ほどUpしたいと思います

走行: 810 km
給油: 49.9 L

燃費: 16.2 km/L

警告灯は 721 kmで点灯

長距離・高速なし(高知)7:通常3
点灯してからも暫く走ってみましたが 50 Lには一歩届かず(´~`;)

軽量ホイールに替えてから遠出での燃費の伸びが悪くなっている印象が・・・
足回りが軽くなることで発進が軽くなり,普段乗りでは改善しているようですが,
逆に惰性で走る距離が増える長距離では,はずみ車効果が小さくなるのが原因でしょうか・・・
車量でいえば殆ど変わらないので慣性の影響はなさそうですが
暖かくなるまで暫くは要観察していきます

今回は H21/12/24 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H21.12」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2010/04/16 22:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2010年04月05日 イイね!

給油記録No.61

給油記録No.611ヶ月弱振りの給油です

走行: 612 km
給油: 44.4 L

燃費: 13.8 km/L

警告灯は 604 kmで点灯


高速道路約 100 kmを含むものの,
いつもの場所でのハイペース走行を行ったり,
アイドリング時間が少々長かったりと結果的には通常走行並みの結果となりました

今回は H21/12/24 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H21.12」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2010/04/05 16:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2010年03月13日 イイね!

給油記録No.60

給油記録No.60一般道路 3 :高速道路 1 の割合です

走行: 681 km
給油: 45.8 L

燃費: 14.9 km/L

警告灯は 652 kmで点灯


通常走行のみの予定でしたが,マリンピア神戸のアウトレットへの往復(約 200 km)が含まれました
これを勘案すると,燃費はこの程度でしょう・・・特に面白みのない結果です(´~`;)

今回は H21/12/24 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H21.12」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2010/03/13 23:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2010年02月25日 イイね!

給油記録No.59

給油記録No.594万キロ超えました(´ー`)

走行: 771 km
給油: 44.8 L

燃費: 17.2 km/L

警告灯は 755 kmで点灯


高速道路 8 :一般道路 2 の割合です
高速道路の走行ルートは,
 神奈川厚木→東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国→山陽→明石海峡大橋 です
真夜中の東名はトラック多過ぎで疲れます・・・(´・ω・`)

給油後,20 km程度で高速に 600 km程乗った割に,
帰還した時点での燃費予想がカタログ値 18 km/L程度と伸び悩み,面白みに欠けるため,
そのまま通常通り警告灯が点灯するまで走りました

今回は H21/12/24 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H21.12」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2010/02/25 20:01:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2010年02月19日 イイね!

給油記録No.58

給油記録No.58渥美半島→浜名湖→御前崎→静岡→
 甲府→富士五湖周辺→御殿場→箱根・伊豆→厚木

走行: 794 km
給油: 49.2 L

燃費: 16.1 km/L

警告灯は 678 kmで点灯

富士五湖周辺での積雪による超低速渋滞やスリップ体験などにより,
長距離旅行のみの割には伸びませんでした
警告灯点灯後は低燃費ルート中心であったため,その時点の予想よりはそこそこ伸びました

GSが異なる以外は H21/12/24 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H21.12」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2010/02/23 23:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation