• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

materiaのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

給油記録No.89

給油記録No.89先週の「ちょっとそこまで」の前半部分での結果です
エコオイル( 0W-20 )での第7回目の実績です
エコオイル単体の結果では今回が一旦最終回となります

走行: 837 km
給油: 48.7 L

燃費: 17.2 km/L

警告灯は 750 kmで点灯

内訳:
 徳島~石川~長野
  高速:鳴門~金沢西,金沢東~糸魚川: 560 km

写真は不覚にも給油前に撮り忘れたため,エンジン切状態で撮影しています
今まで 89 回撮り続けてきましたが,初の出来事ではないでしょうか・・・

高速メインなのでもう少し伸びるかと思いましたが,
千里浜なぎさドライブウェイで遊びすぎたことが影響したようです(´・ω・`)

GSが異なる以外は H23/1/21 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.1」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2011/06/11 23:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2011年06月04日 イイね!

給油記録No.88

給油記録No.88旅行記の前にいつもの給油記録から・・・(´~`;)

エコオイル( 0W-20 )での第6回目の実績です
先週の「ちょっとそこまで」に先がけて出発時の給油です

走行: 529 km
給油: 39.3 L

燃費: 13.5 km/L

警告灯は点灯せず

内訳:
 神戸日帰り 310 km
 通常 220 km

まぁこんなところでしょう・・・(´~`;)

警告灯が点灯しなかった以外は H23/1/21 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.1」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2011/06/11 23:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2011年05月14日 イイね!

給油記録No.87

給油記録No.87ひと月ぶりの給油
エコオイル( 0W-20 )での第5回目の実績です

ブログ熱は峠を越え,頻度が下がってしまっています
仕事も忙しくなり,高速道路の休日 1,000 円もなくなるため,
暫くは大きなイベントも期待できそうにありません(´・ω・`)

走行: 648 km
給油: 48.2 L

燃費: 13.4 km/L

警告灯は 591 kmで点灯

内訳:
 通常のみ

まぁこんなところでしょう・・・(´~`;)

異音の件ですが,数日間代車待ちをしている間に
自然解消してしまい,原因不明のまま収束しました・・・

写真下は正月のリベンジです(´ー`)

今回は H23/1/21 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.1」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2011/05/20 21:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2011年04月14日 イイね!

給油記録No.86 & イオンinアシマワリ 一応動画付き

給油記録No.86 & イオンinアシマワリ 一応動画付きエコオイル( 0W-20 )での第4回目の実績です

走行: 593 km
給油: 45.3 L

燃費: 13.1 km/L

警告灯は 572 kmで点灯


内訳:
 通常: 400 km
 山間部走行: 190 km

暖かくなり,燃費は改善の兆しが見えてきました(´ー`)

今回は H23/1/21 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.1」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください



さて別件ですが,またまたイオンです
前回のイオンの原因「レリーズベアリング」については車検時に直してもらってます
(再発しているような気がしないでもないですが(´~`;))
今回は上記の山間部走行時に気付き,現在も継続しています

「ステアリングを切った状態(フル切りでなくても)」で前進すると,
(タイヤに小石が挟まっているような)パチパチ音がタイヤの動きに合わせて発生します
見た感じタイヤに異物は付着していません
音源は丁度フロントタイヤハウスの辺り,車内で窓を空けた状態では前進時のみ聞こえます

本日Dに行ったものの,整備が立て込んでいたため,
サービスのフロントの方にその音だけ聞いてもらいました
後退時にも,小さいものの多少の異音があるようです

軽症だと良いのですが・・・

一応参考までに動画を置いておきます(ハンドルを 450 度切った状態でのテスト)

Posted at 2011/04/14 19:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2011年03月22日 イイね!

給油記録No.85~エコオイル第3回~

給油記録No.85~エコオイル第3回~エコオイル( 0W-20 )での第3回目の実績です

走行: 732 km
給油: 47.7 L

燃費: 15.3 km/L

警告灯は 681 kmで点灯


内訳:
 高速(鳴門~広島): 520 km
 通常: 210 km

高速道路メインですが,伸びはイマイチで全盛期にはほど遠い結果でした
ただ通常使用での悪化は,エコオイルの恩恵か,抑えられていたように思います

関西広域連合の一員として,被災者の受け入れを行うことになり,いつまで続くか分からない
避難所生活から抜け出すためにも,こういったことはどんどん進めてほしいと思います
恐らく向こうの気候よりは過ごしやすいはずなので,田舎生活が気に入っていただければ,
人口減が問題視される我が県にとってもプラスになり,さらに良いことかと思います
(南海地震の危険因子もありますが・・・)
↑とは直接の関係はないでしょうが,
遠く離れたこちらでも「水戸」「福島」「仙台」ナンバーのクルマを見かけました

今回は H23/1/21 「アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.1」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです

歴代の簡易記録は「燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2011/03/23 00:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記

プロフィール

H26.10 楽しかった2年間の Rotarife に幕を閉じ, 慣れ親しんだ Axelife に戻ります ---------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
後期型・小変更前 15C 5MT 目指せ 20 万キロ! -アクセラふっかつ- H ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H24.11 ついに憧れのクルマに乗る夢が叶いました! H26.10 楽しかった2年間の ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
学生時代と社会人1年目に使用 中途半端な1.1 Lエンジン ローギアードで上まで良く回る ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation