
エコオイル( 0W-20 )での第3回目の実績です
走行: 732 km
給油: 47.7 L
燃費:
15.3 km/L
警告灯は 681 kmで点灯
内訳:
高速(鳴門~広島): 520 km
通常: 210 km
高速道路メインですが,伸びはイマイチで全盛期にはほど遠い結果でした
ただ通常使用での悪化は,エコオイルの恩恵か,抑えられていたように思います
関西広域連合の一員として,被災者の受け入れを行うことになり,いつまで続くか分からない
避難所生活から抜け出すためにも,こういったことはどんどん進めてほしいと思います
恐らく向こうの気候よりは過ごしやすいはずなので,田舎生活が気に入っていただければ,
人口減が問題視される我が県にとってもプラスになり,さらに良いことかと思います
(南海地震の危険因子もありますが・・・)
↑とは直接の関係はないでしょうが,
遠く離れたこちらでも「水戸」「福島」「仙台」ナンバーのクルマを見かけました
今回は H23/1/21 「
アクセラの生涯燃費 H19.12~H23.1」記載の,
原則通り給油しているので,誤差は ± 0.1 km/L程度で納まるはずです
歴代の簡易記録は「
燃費記録」を,
歴代の詳細記録は「
ブログカテゴリ:給油」を参照ください
Posted at 2011/03/23 00:40:32 | |
トラックバック(0) |
給油 | 日記