
こんな風になりますw
素材集めに手間取って遅くなりました
助手席側タイヤには初期状態の面影は見当たりませんw
外側の写真中央部には亀裂すら・・・w
なぜか左右のタイヤで減り方が異なります
助手席側だけツルツル具合に磨きがかかってます・・・
運転席側の方が荷重がかかっている分(運転者・燃料タンク・荷物)
本来ならば逆だと思うのですが・・・
左右のタイヤでの共通点といえば
・どちらも外側が主に減っている
・中央部が心持ち多く残っている
空気圧は 2.5 入っているので(規定値 2.3 に対し)
こちらもちょっと納得が行かない結果です
分かる方理由を教えてくださいm( . _ . )m
ローテーションに関しては,
半年に1度以上のペースで前後のみ行っているため,
減り傾向は前後のタイヤでは変わりません
こんな状態で走れるのかという疑問ですが,
実際のところ雨の高速道路は怖すぎでした(-"-;)
晴れていれば全く問題ないのですが・・・
ちょっと速度を上げて曲がっていくとすぐキュキュッと鳴きます
ロードノイズ・乗り心地はかなり酷いです
タイヤを履き替えて改善することを願います
次期タイヤは写真の通りです
ちょっとスポーツの安物タイヤですw
私のホイールに対し,このタイヤに違和感を感じたあなたはなかなかのやり手です(゚∇゚)
Posted at 2010/08/17 21:00:02 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記