• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s a d aのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

ラテンフェスタ参戦してきました。

ラテンフェスタ参戦してきました。LATIN FESTA 2014シリーズ
第1/2 戦 美浜サーキット
参戦してきました。


昨夜からの雨は
何とか晴れましたました。




第1戦はタイムアタック戦です。
3周でベストタイムを狙います。
ビビって早めの組でスタート
セミウエットでのタイムアタックでした。



何とかポイント圏内の6位で終了
まずまずのデキかと。


で、ランチ後の
第2戦はレースヒート15周

レース直前から雨が降り始め
スタート時にはワイパーが必要な状況
1戦目のおかげで6番グリットでスタート
テンション上がってました。


スタート前に
カメラ操作で失敗し撮影動画無し。

スタートに失敗、1周目でいきなり2台に抜かれる始末
後半、必死で着いて行きまして何とか9位でゴールしました。
(抜かれる動画は色んな方が上げて頂けるかと思います。ちょっと楽しみですが、、、。)

あの台数(18台のエントリー)の中、どなたにも当たらず
無事にゴールできたことに感謝したいと思います。

ご一緒に走れた方々、ご迷惑をおかけしましたが楽しかったです。
是非、次回のYZも参加させて頂きたいと思います。


「追伸」
某Yさんから拝借した
バックカメラの画像をYoutubeに上げて頂きました。
感謝!!
Posted at 2014/03/02 22:46:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

今週末(3/2)はラテンフェスタへ

今週末(3/2)はラテンフェスタへ今週末はラテンフェスタです。


ラテンフェスタ 2014 Round1&2
開催日 3月2日(日)
美浜サーキット




今年から開催の
ALFA & ABARTH TROPHYには
何と6台のアバルトが参加します。

みんカラの友達も
大勢参加しますので
是非、お時間の許す方は応援に来て下さいね。

ALFA & ABARTH TROPHY
第1戦タイムアタック    11:00~11:20
第2戦レースヒート15周  14:10~14:30


La Jolla SPさん
くまち (くまちんく)さん
U-69さん
YOSHIOHさん
mako_2011(まこち)さん

みなさん、準備万端の様です。
Posted at 2014/02/25 22:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

ついに禁断の★に手を出してしまった。

ついに禁断の★に手を出してしまった。ハイグリップタイヤは
RE-11を使っておりました。

ご存知の通り、ABARTH一台で
奥様の買い物、子どもの送迎、旅行から
サーキットまでこなしておりますので
たとえハイグリップといえども
乗り心地は大きなファクターでした。


RE-11はハイグリップタイヤの中では
街乗りでの静粛性、乗り心地、排水性ともに他より一本上手
耐久性も私の乗り方でもワンシーズン使えました。
初期投資は大きいですが以外と財布に優しかった様に感じます。

ただ、肝心のサーキットタイムはと言うと、、、、。


今年はラテンフェスタに出させて頂くことになりました。
勿論、表彰台を狙える位置には無いので同じでも良かったんですが
せっかくなので多少の乗り心地、静粛性は目をつぶることにします。
家族の方々、すみません。

で、禁断のチョイスが
サーキットですこぶる評判の良いDUNLOP DIREZZA DIREZZA Zの後継
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 205/45R16 です。



まだ、1,2Kmしか走ってないですが思ったより静かかも?
Posted at 2014/02/23 02:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月11日 イイね!

勝手に第15回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 無事終了

勝手に第15回 アバルト&フィアット東海地区 走行会 無事終了勝手に第15回 アバルト&フィアット東海地区 走行会
無事終了

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

前回に続いて我らがホーム美浜で開催


気温も低くベスト更新には絶好のチャンスでした。

渋滞などに引っかかること無く予想より早く現場入りできましたので
気温1℃の中ジャッキアップ開始

前から少しクルマが左に流れていましたので
右のトーを少し開いてほぼ真っすぐに微調整して
駐車場をぐるぐる。


実は密かに49秒前半を狙ってましたが
結果は、、、。

49.50秒

しかも帰る寸前の最終周。


タイヤもそろそろ終了の為
今日は軽めに2セットで終了。

まだここに壁がありそうです。


参加者リンク
mako_2011(まこち)さん
ms-06hiroさん
タマゴヤさん
Posted at 2014/02/11 23:22:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

2/11は 勝手に第15回 アバルト&フィアット東海地区 走行会

3月の頭には
皆様お待ちかねの
ラテンフェスタ ALFA & ABARTH TROPHYが開催されます。

2014/ 3/2(日)の ROUND1&2 は我らがホーム
美浜サーキットで開催になります。

予行演習、事前練習に如何でしょうか?


勝手に第15回 アバルト&フィアット東海地区 走行会
開催します。

開催日:2/11(火/建国記念日)
久々の祝祭日開催です。

皆様ご都合は如何でしょうか?
ご都合、希望などコメントお待ちしております。
参加者が少ない様でしたら変更も検討します。


場所 美浜サーキット
〒470-3235 愛知県美浜町大字野間字馬池16

集合時間  am8:30 (遅刻可) 自由解散とします。

「アバルト&フィアット東海地区 走行会(in 美浜サーキット)」は
アバルトにお乗りの方、チンクにお乗りの方、興味の有る方などが
有志で集まって頂き、情報交換やお互いのスキルアップが出来ればと思っております。

いつもの流れだと午前中走行会、午後に昼飯をと。

特に会の規則は有りませんが
美浜サーキットさん提供されているフリー走行枠に
勝手に集まって、勝手に楽しんで帰りますので
お約束事として美浜サーキット四輪走行規定には必ず従ってください。
http://mihama-ck.com/sports1

現状、参加頂いている方々は様々な業界の方がおられます。
年齢も幅広く、アバルトがきっかけで知り合った方ばかりです。
(共通の話題が有るので初めての方でも気軽に輪に入って頂けるかと思います。)

初めてのサーキットの方でも気兼ねなく参加してただけます。
特に会費も有りませんし登録なども行なっておりません。
当日のサーキット使用料などは都度実費負担ください。
その他すべて自己責任でお願いします。
(勿論、出来る範囲でのサポート、アドバイスは惜しみませんが。)




現在の参加予定者

ーーーーーーー2/6 更新ーーーーーーーーー
U-69さん
YOSHIOさん
mako_2011さん
ms-06hiroさん
黒こげむすびさん(調整中)
タマゴヤさん


s a d a        
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



関東の方はこちらもどうぞ。
第10回フィアット&アバルトオンリー走行会は2月9日、袖ヶ浦フォレストレースウェイ
Posted at 2014/02/02 23:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末は 11/25(日)はラテンフェスタ第7/8戦(最終戦)です http://cvw.jp/b/540845/42205416/
何シテル?   11/20 13:41
小さな車中心に乗り継いできました。 スポーツ性の高い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress M3タイプミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:20:11
AliExpress M3タイプリヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:19:41
TECH-M バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 00:18:50

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation