• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

ことしのGW

ことしのGW 2日夜、パジェロのならし運転を兼ねて、私達夫婦とワンちゃんは、京都へ。
荷物満載で、高速をハイペースで走る。それでも燃費は9㎞/l。
2000回転で、110㎞。2000回転ちょいで120㎞はいく。それから・・・・。
車体が低い?せいか、横風にも結構強い。総合力はかなり高い!

その日は妻の実家へ。引っ越したばかりの長男とも話ができた^^

翌3日は、今回の京都行きの最大の目的。お墓の土替え。
義母は、お墓参りも無理な状態、お姉さん夫婦も無理ということで、遠く離れた私達夫婦が自然と墓守を・・・。
墓参りするたび、草引きと掃除はするが、夏場は、かなり茂る。そこで、妻が捜してきたのが、『永土』なるもの。コレを導入することにした。
まず、敷いてあった玉砂利を取り除き、下の土もうっすら取り除く。整地して、ある程度固める。そこに『永土』を敷き詰め、ならす。その後、ジョウロで水をまき、30分ぐらいで固める。固まったら玉砂利を戻し、出来上がり。これを2カ所。4時間ぐらいかかったかな? 夏を待って成果を確かめることに・・。果たして草は・・・。
その日は子供らのマンションに泊まる。

翌日、4日は、長女と私達夫婦とワンちゃんで滋賀へドライブ。名神八日市インターを下り、かねてから行きたいと言っていた「クラブハリエ、八日市玻璃絵館」へ。ここは、バームクーヘンで有名な洋菓子屋さん。作り立てのケーキバイキングがお目当てでいったはいいが、やはり、ゴールデンウイーク。朝早くからの予約でいっぱい。仕方なくお土産にバームクーヘンを買って、早々に店を出る。
次は、娘、お勧めのカフェ「vokko」へ。琵琶湖畔にある柳川緑地公園の近くにある小さなお店。あまりに小さくて、ハングライダーに目を奪われている間に、見失い、探しまわる。やっとの思いで見つけたお店は、チンクが目印。チンクもちっちゃいから、どっちにしろ見つけづらい^^;琵琶湖をバックに、ロケーションは抜群。北欧の食器やら雑貨などを売っていて、お茶も楽しめる。そのお茶が目当てでいったのだが、やはりここも、ゴールデンウイーク。何組かが、並んでいた。あきらめて、琵琶湖畔へ出て、まったり・・。肌寒い風が心地よかった。写真はこちら
彼女らが、買い物している間、私はワンちゃんと近くを散歩。隣の敷地に面白そうな外車が置いてあったので、覗いてみる。
そこは、「プロヴァンス・ガラージュ」という車屋さん。後で調べてみると、この日は定休日だったらしい。欲しい車もあったし、目の保養させてもらった。
結局、ファミレスで食事をして、渋滞の中、京都に帰る。嫁いだ娘と久しぶりのドライブ。楽しかった^^

翌5日、帰り支度をしていると、朝から熱があると言っていた次女が、職場から電話。やっぱり具合が悪いので、早退させてもらって、病院に行くという。私も保険証を届けがてら、病院へ。2、3日前に生肉を食べたと言うし、下痢はするし、もしかして、O111??  いらん心配と疲労も重なって、私まで具合が悪くなり、もう一泊する事に・・・。

翌日、次女は回復傾向!やっぱり強い子や^^
免許証の住所変更する次男を警察に連れて行ってから、今度こそ帰路へ。
たいへんだったが、ふだん会えない子供達とも会えたし、楽しいゴールデンウイークだった。

って、絵日記みたいなブログでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 06:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 7:49
なんだかお忙しい雰囲気が(笑)。

ナマニクは怖いんですねー。気をつけていかないと。3つとか頼んでました。。。
コメントへの返答
2011年5月7日 8:23
何か、せわしないブログでしたね^^;
でも、結構ゆっくりできたんですよ。

原因は、わからずじまいでした。
たぶん違うんじゃないかと・・・。
ナマニク、ちゃんとしたとこなら大丈夫らしいですけど、ちょっと頼みづらくなりましたね。
3つですか〜〜
2011年5月7日 8:01
全然、GW、ユックリしてないじゃないですかぁ。

でも、ずーっと奥様、子供さんと共に一緒にいれるGW、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年5月7日 8:27
ブログだけ見るとそんな感じですね^^
ゆっくりできましたよ。

ふだんいっしょじゃないので、家族が揃うと、落ち着きますね。

ご心配ありがとうございます。
2011年5月7日 8:59
おはようございます。

家族サービス大変そうですが、結構楽しんでいらっしゃるようで
温かさが伝わります・・・。

ならし運転、、、私の担当営業はあまり必要ないと言っていましたが
やはりならしはしたほうがよいのでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月7日 9:25
おはようございます!

パジェロと一緒だったんで、いろいろ試しながら楽しんでましたよ^^
子供は幾つになっても子供です。手がかかります。
いっしょにいるとやってしまうからわるいのか・・・。
ならし運転。名ばかりで、普通に走ってましたよ。自分自身を車に慣らす、ならし運転でした^^
私も必要ないと思います。
2011年5月7日 9:03
かなり大忙しなGWでしたね。
でも、お墓もきれいになってご先祖様も喜んでますね。

なんだか生肉は危険な雰囲気が出てきましたね。
ちゃんとしているところは大丈夫だとは思うんですが・・・

お子様も早く回復されると良いですね。
コメントへの返答
2011年5月7日 9:35
そうですね。振り返ってみるとたいへんでした。
でも、楽しめましたので、満足です。

お墓、成功すればいいのですが・・・。

ユッケが悪者扱いになってしまいましたね。
きちっとした所は、問題ないはずです。
この事で、メニューから外されるのは寂しいですね。
彼女は、仕事に出たようです。ほぼ大丈夫かと・・。ありがとうございます!
2011年5月7日 9:48
欧州が好きでして、フォトギャラリーをじっくり拝見させて頂きました。
このクルマ屋さんとカフェ、いい雰囲気です。
プロヴァンス・ガレージュですか。いいネーミングですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:05
カフェは、日を改めて、是非、行きたいと思っています。
このクルマ屋さんは、カフェの隣で偶然見つけたんです。中に入ると全体がフランス風。休みじゃなかったら、話を聞いてみたかったんですが・・。
なかなか面白そうですよ♪
2011年5月7日 10:09
はじめまして。

チンク、いい味出していますね。

20年前(学生の頃)、
「Old Timer」という雑誌が愛読書でして、
「フルレストアのチンク」を買う為にバイトしてました。

お金貯まったら別の買っちゃったんですが(笑)
一度行ってみたいと思います。

たねやさんも、大好きなお店です。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:32
初めまして。

チンク、無造作に置いているようで、計算し尽くされた位置に納まってます。よかったですよ!

隣のクルマ屋さん共々、お勧めです。

「フルレストアのチンク」いいですね!
憧れます!!今からでもいかがです?
2011年5月7日 10:29
こんにちは。
新しいクルマで充実したGWのご様子、
楽しく読ませていただきました。
嫁がれた娘さんとのドライブ、嬉しいでしょうね。

「永土」というものも、初めて知りました!
参考にさせていただきます。
どれほど効果が出るか、夏が楽しみ?ですね。

クラブハリエのバームクーヘン、
東京のデパートで買ったことがありますが、
近江のお菓子屋さんだったのですね!
バームクーヘン、大好き♪
コメントへの返答
2011年5月7日 11:13
こんにちは。
新しい車で、舞い上がった感、にじみ出てますよね^^;お恥ずかしいです。

娘とは、2年前の籍を入れる前、京都に送って行った時以来です。当時とは、全然違って、気楽に楽しめました^^

「永土」は、私の中では未知数。いい報告ができたらいいのですが・・・。

ここのバームクーヘン、私だけ初めて頂きました。噂通りでした。んまかった^^
2011年5月7日 18:01
こんばんは。
GW、お疲れさまでした。
馴らしがてらに良いドライブが出来たようですね。

クラブハリエは名古屋駅にもあるので、機会がある度に本日賞味期限のモノを買ってきます。
ここのだけは飽きが来ないんですよ~。(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 18:11
こんばんは。
ずいぶん慣れました。私が・・・。
楽しいドライブでした^^

クラブハリエのバームクーヘンは、私は初体験でした。ホント美味しくてなんぼでもいけそうでした♪
滋賀だけでなく、各地で売っているんですね!
2011年5月7日 19:00
これまた渋いクルマたち♪
男子にはたまりませんね

それにしても2000回転で110km/hですか!?これはサスガというか・・・
ウチの3.0ガソリンで2トン超を引っ張るのはそもそも無理が(汗)
コメントへの返答
2011年5月7日 19:15
いや〜欲しくなりましたよ!
お店が開いてたら、どうなっていたことやら^^;

荷物積んで、ですから、凄いです!
2000回転で、トルクが一番出るというのは、本当でした。それ以上回すと、若干うるさくなります。
2011年5月7日 20:32
エンジョイできた連休の様ですね♪

パジェロの調子も絶好調の様ですね!
車体が重そうな印象がありますが、燃費は良いですね

家族が一緒に過ごせる事は、何事にも変えがたいですよね♪
お疲れさまでした

応援、本当にありがとうございました m(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月7日 21:07
たいへんでしたけど、エンジョイできました^^

そうですね、パジェロのよさを再確認でした。
重さを感じさせられませんよ♪
荷物積んでなかったら、10㎞/l以上はいくと思います。
いつもは、2人と1匹で、寂しい思いをしてますから、正直嬉しかったです^^
2011年5月8日 7:09
永土、なかなか面白い商品ですね。
次女さんは大丈夫でしたか?
やはり、原因は生肉でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月8日 8:55
そうなんです。もしほんとうなら、夏は、ずいぶん楽になる予定なんです^^

彼女は、元気に仕事行ってるようです。
ご心配ありがとうございます^^

原因は、不明です。もしかしたら、そうなのかもしれません!?

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation