• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

71歳で31回目の挑戦!

71歳で31回目の挑戦! 正月が近づいてくると、少しづつ、ダカールラリーの話題が・・・。

今年も、日野ワークスチームから菅原義正・照仁親子が参戦ですね。
現在71歳、義正氏にとって31回目のダカールラリー挑戦!
このラリー、卒業はまだまだ先のようだ^^

今年の話題は、車体自体に大きな変化はないが、
義正氏が乗る1号車にコモンレール式エンジンを搭載するらしい。
実戦での問題点の洗い出しや次回大会に向けたデータ収集を行うという。
過酷な条件で,いかに実力を発揮できるか、見ものです^^

頑張って下さい!!

    response.jp
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/20 18:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 18:30
こんばんは。
私も昨日の休憩時間に記事を見ました。
日野レンジャーで培われた技術がちゃんと市販車にフィードバックされていますね。
三菱もパリダカに挑戦して欲しいです。
やっぱりパジェロで走って欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月20日 18:47
こんばんは^^

あまりダカールラリーの話題がない中、頑張ってますね、日野さん!そして、チームスガワラ!
トヨタも参戦するでしょうし、
やっぱり三菱がないのが寂しいですね・・。

もし、パジェロで復帰してくれたら、泣いてしまうかも・・・^^
2012年10月21日 4:21
菅原さん、私が小学生の時から出場してたような…

ある意味、生涯現役なんでしょうね。

今年もゴールは鯉のぼりを付けて無事にゴールしてほしいです。
コメントへの返答
2012年10月21日 8:19
「迷惑をかけないように、やってみてこれは無理だと思った時には止めようと思います」
っておっしゃってますね。

凄い方です。でも、幸せな人生ですよね!

鯉のぼり付けてのゴール、魅せてほしいですね。
2012年10月21日 7:11
これ、相当体力いると思いますよ。たぶん私ダメ。。。すごい方ですよね。

三菱、復帰するとしても次の日本人ドライバー居るのでしょうか。。マシンは作れてもねぇ。

復活ホンダバイク、順調な仕上がりのようです。でもここもトップライダーは他社なんで優勝は厳しそう。表彰台目指すぐらいでしょうか。
コメントへの返答
2012年10月21日 8:46
凄いとしか言いようがないですね!
今年もジムニーでラリーモンゴリア出て、クラス優勝してますし、体力、気力ともに充実してますね!

頑張ってほしいです。

ホンダバイクも楽しみですね。
おっしゃるとおり、可能性のあるマシンですから、表彰台のって復活をアピールして欲しいです。

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation