• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

パジェロ、2回目の車検へ・・・

パジェロ、2回目の車検へ・・・ パジェロ2回目の車検とあわせてリコール対策で入庫です。

リコール対策は、車検時期との兼ね合いもあり今になってしまいました・・。
内容は、方向指示器レバーのコネクター端子部とワイパー/ウォッシャースイッチのコネクター端子部へのグリース塗布。
ステアリング内のエアバッグのインフレーター(膨張装置)を代替品に交換というもの。

リコールと言えば、聞こえはよくないが、事が起こる前に対策をしてもらえるというのはありがたい。
リフレッシュして帰ってくるのを楽しみに待ちたいと思います。

今回の代車は、「アウトランダーPHEV」

実はこの車、ハスラーの6ヶ月点検のときそうだったな・・・。
ディーラーの魂胆が見え隠れ・・・。

パジェロの1回目の車検の時も旧型のアウトランダーPHEVが代車だったし、縁があるのかな?
というより策略なんでしょうかね^^;

確かに、スーっと胸のすく走り、電気が充電されていくのを見るのも楽しいし、魅力的な車なんだよな〜〜。
しばらく楽しませてもらいます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/11 21:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年4月12日 10:53
おっインフレ―ター、もう来てるんですか?早くとも夏頃になると思っていました。Dに聞いてみます('◇')ゞ。万が一の確率なんでしょうけど、あれが妙に爆発して首切れて死ぬってのはヤダナぁって思っちゃいます。。
コメントへの返答
2016年4月13日 0:09
こんばんは、ご無沙汰です^^
インフレーターの件、実は私も未確認です。
やってくれるもんだと思い込んでました^^;
また確認してみます。
目の前で爆発するわけですから、そんな可能性もありますよね・・。

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation