• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんどらのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

国道169号線、大規模崩土で通行止め!

国道169号線、大規模崩土で通行止め!
今日、奈良(桜井方面)から三重(熊野方面)への山越え(国道169号)、通称伯母峰峠越えをしてきた。 今朝、熊野側からこの道を越えて来た知人に、奈良でばったり会い、情報を聞いたところ、 「通行止めだけど、迂回路があるし通れるよ。」と言うので、天理から名阪で帰る予定を変更して、この伯母峰峠越えを決行! ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 19:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

メガクルーザー、ゲット^^

メガクルーザー、ゲット^^
せんどらの事ですから、いつものようにミニカーですが・・・。 外は大雨だし、孫は寝てるし、今日届いたメガクルーザーを紹介してみました。 このミニカー、購入のタイミングを逃し続け、ショップにはないし、 オークションに出ても、値がつり上がって手が出ないし、あきらめモードでした。 が、念のため、もう一 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 19:21:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年10月16日 イイね!

今年の全国大会は旭川!

今年の全国大会は旭川!
毎年、この時期にある全国大会。 今年は北海道の番。旭川が会場でした。 我々3人は、去る10月9日、台風の最中、セントレアから、旭川へ。 実は、せんどらは初めての北海道でした。 その日は終日雨で、空港からホテルに向かうバスはガラスが曇って、景色が見れず、残念。 翌日、全体会議と研修会、夜の意見 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 06:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

パジェロにもネット環境を・・・。

パジェロにもネット環境を・・・。
以前、3時間半の渋滞に巻き込まれた時、思ったこと・・・。 情報が欲しい! テレビ、ラジオ、ガラケーでは、思うように情報が入ってこないし、 そろそろ、スマホにするか〜って、 折しも、ドコモからiPhone5が出ると言うし、 潮時だなって・・・。 早速、動いたが、これが結構なお値段・・・。 それ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 18:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

ハーティプラスメンテナンス最終回

ハーティプラスメンテナンス最終回
ハーティプラスメンテナンス(しっかりパック)も今回で最後。半年後は車検か〜〜。 早いもんだ・・・。 ということで、今日、点検やってもらってきました。 ディーラーに着いて、最初に目に飛び込んできたのが、 真っ赤なパジェロ!! お願いして、写真撮らせてもらいました^^ 消防車輛です。 三代目 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 18:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

栗!!

栗!!
奇跡的に、お猿さんの被害を免れてました〜! 現場につくと、鷲と間違えるくらい、堂々としたでっかいトンビがいて、 もしかして先客?と思いましたが、そうではなかったみたい。  収穫は、バケツに1/3ぐらいだけど、こんなもんでしょう。 これは、家内のインスタグラムの画像^^; こ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 17:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

熊野尾鷲道路、夕方走ってきた^^

夕方、身体があいたので、熊野尾鷲道路を往復してみた。 今回開通した、三木里ICから熊野大泊ICまで13.6km。前に完成していた分と合わせて、全線18.6km。 そのうち、13.6km、実に73%がトンネルだ。 この道は、防災対策のほか、観光や流通など、地域振興に役立つものと期待されている。 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 01:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

明日は、熊野尾鷲道路(三木里IC~熊野大泊IC)開通!

明日は、熊野尾鷲道路(三木里IC~熊野大泊IC)開通!
あす、念願の熊野尾鷲道路が開通です。 一部、工事上の不具合で、開通が来年までのびた区間や、未着工の区間もありますが、 これで、名古屋圏、関西圏へのアクセスが、少しは短縮されます。 大雨のたび、寸断されていた峠道を回避し、トンネルがメインの高速になりますが、 命の道としての役割を果たしてくれること ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 17:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日 イイね!

栗はまだ早かった・・・^^;

栗はまだ早かった・・・^^;
色々考えることがあって、眠れないのでブログしてます。 昨日、栗を少し採って、剥いてみたら、まだ白かった・・・ 勇み足でした・・。 あと数日待つべきかな?? でも、そのうち、お猿さんに先を越されそうなんですよね・・・。 去年もそうだったし・・・。 話しかわって、私が乗ってきた歴代のパジェロ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 03:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

一本足らないぞ〜〜^^;

一本足らないぞ〜〜^^;
 午前中はちゃんとあったんだけど、 夕方見ると、1本足らない・・・。 ユンボの運転席横にある油圧シリンダ、 2本あるうちの1本から、オイル漏れしたため、修理を依頼。 今までも、何回かシール交換しているので、またこれだなと、思っていたのだが・・・・。 甘か ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 18:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation