• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんどらのブログ一覧

2014年03月18日 イイね!

念願のナッジバー!

念願のナッジバー!パジェロを購入した当時から、欲しいと思っていたナッジバー。
当時は、ナッジバーなんて呼び方は知らず、グリルガード、ブルバー、カンガルーバーなんて呼んでた。

オーストラリア三菱の純正オプションは充実していて、中でもこのナッジバーはお気に入りとなった。


 
なんとか手に入れる手立てはないものか模索するも見つけられず、あきらめていたが、
去年あたりから、「セカイモン」とか「eBay」に登録して探していると、eBayでこのナッジバーの中古も含めていくつか出品されているのを見つける。

今回手に入れた商品というのは、純正のナッジバーとほぼ同じデザインで、とにかく安いので、注目していた。
それが、サービス期間とかで、更に安くなってる!
思い切って買ってみるかってなった。



ところが、豪州から日本へは発送できないというのがほとんどで、ここもそうだった。国内の代行屋さんもおてあげ。
それでもあきらめきれず、探していると、みんカラで現地豪州の代行屋さんを利用している方がいらして、
ここから「Punto de」さんを知る事となる。

早速、ここにアクセス。なんかいけそう♪

流れは、現地でこの会社に商品を落札してもらい、出品者からこの会社まで配送。ここから日本に送ってもらうというもの。
梱包が不十分なら、ここで梱包し直して送ってくれる。



 という事で見積もりしてもらうと、やはり、一番ネックとなるのは配送料!
商品よりも高い^^;

悩んだあげく、清水の舞台から飛んだ^^
もう、何回飛んだ事だろう・・・。

2月27日に発注。3月3日、Punto deさんに到着、梱包し直して発送。3月10日、成田着。
3月14日、我が家に届きました^^


 そして、3月16日、装着^^

ナッジバー取付け 1
ナッジバー取付け 2

 

 参考に、内訳はこんな感じ・・。

商品代金          A$252.86

AU国内送料       :A$22.00(出品者手配の配送)


注文代行手数料  :A$25.28


日本迄の送料     :A$310.00


紛失保険           :A$10.00( 任意です)


梱包費用              :A$20.00


============================================================


合計: A$640.14 


============================================================


円換算額 65,012 (換算レート 101.56)


後、国内で、税関検査費用、消費税、代引き手数料などで 5,240円 かかりました。


最終的には、7諭吉をこえましたし、取付けに苦労はしましたが、大満足です^^
 因に、純正だと現地でこれくらいの値段だと思います。

Posted at 2014/03/18 22:58:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

明るい所で撮りたかったけど・・・。

明るい所で撮りたかったけど・・・。今日も、夜の撮影になってしまいました^^;

少々調整が必要のようです。


Posted at 2014/03/17 19:25:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

ほとほと疲れた・・・^^;

ほとほと疲れた・・・^^;例のブツ!

なんとかかんとか、取付けた・・・。

もっと簡単にいくと思ってたのに、甘かった!

ステーの取付け位置探しから始まり、すべてが試行錯誤。
付けては外し、挙げ句の果ては、スキッドプレートも純正の黒いのに戻してみたり・・・。
ホームセンターでボルト、ナット、ワッシャ等を買いに行く事、2回・・・。

とにかくくたくたで、詳しくはまた後日、報告します。
Posted at 2014/03/16 20:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

ハスラー優男プロジェクト!!

ハスラー優男プロジェクト!!唐突に、ハスラーの話題です・・・。

せんどら号は、パドックさんのコイル、ショックを装着してますが、
そのパドックさんで、「ハスラー優男プロジェクト!」が進行中らしいです。


ちょっと気になるハスラーですが、ジムニーと比べるとちょっと物足りないし、
せめて、ちょっと上げて、少し大きめのタイヤでも履けたらいいんだけどな〜


 エヌズステージさんのカスタムカーもいいんだけど、
もうちょっとさり気ないほうがいいかななんて思っていたら、



 パドックさんがやってくれてました^^




 このテッチンホイール、個人的には好きです^^


別にハスラー検討中なんて話じゃないですけどね・・・^^;
Posted at 2014/03/13 20:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

せっかくタイヤ替えたのに、雪ですわ・・・。

せっかくタイヤ替えたのに、雪ですわ・・・。昨日、ディーラーの担当の方が、
「消費税が上がる前に、少し早いですけど車検どうでしょうか?」
って、家まできてくれたらしい。

あんまり考えてなかったけど、車検満了が4/27!
1ヶ月前は、3/27ですよね!

他の事では、消費税、消費税って騒いでいたのに、
うかつにも、車検はまだまだ先の事と思ってました・・・。

担当者に感謝ですね・・・。
ってことで、早速車検の相談に行ってきました。
日取りと、他にも聞きたい事があって・・・。
彼岸あけの都合がつきそうな日に、入庫の予定です。


しかし、帰ってきたら、雪ですわ〜^^;
今も降ってるし、今晩降り続いたら、積もるな〜〜^^;

夏タイヤにして、きれいに洗車したのに、どうしましょ?
Posted at 2014/03/10 17:44:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation