• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんどらのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

パジェロ手放してから、1ヶ月半・・・

パジェロ手放してから、1ヶ月半・・・そして、あろう事か、ハスラーまで手放すこととなりました・・・・。
せんどら、何してるの?って言われそうですね。

思い悩んだ末の決断でした・・・。

そして、後継車がもうじきやってきます。
Posted at 2017/10/16 19:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

パジェロス・・・・。

パジェロス・・・・。すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は、今月5日、パジェロを手放したんです。
その後、ポッカリあいた心の隙間を埋めることもできず、今日に至ってしまいました。
ドッカリと鎮座していた車庫には、その姿はなく、その空間を見るたび、寂しくなります。
いわゆるパジェロスですね・・・・。
ただ、ようやく今頃になって現実を受け止められるまでになりました。

思い起こせば、前車120系プラドを手放したのが2011年3月、東日本大震災の一週間前のこと。
そして2ヶ月後、パジェロが我家にやってきました。私にとって4台目のパジェロでした。
その後のことは、ブログ、パーツレビュー、整備手帳などで随時紹介させていただきました。
今、見返してみると、その愛の深さに我ながら感心してしまいます。

先日、MMF2017の案内が届いてましたが、すでにパジェロは旅立ったあとで、
せめて最後にもう一度、懐かしの岡崎に行きたかったなと後悔したものです。
皆さんにも会いたかった・・・。

どこに行くのも一緒で、大切な相棒でした。いっぱい楽しませてもらいました。
今は感謝以外ありません。
新しいオーナーのもと、元気に活躍してくれることを願わずにいられません。

せんどら号よ、6年4ヶ月、ありがとうございました!!

最後にパジェロでつながってくれた全ての皆さん、ほんとうにありがとうございました!!
次の計画、動き出しましたので、今後ともよろしくお願いします。
そして、「MMF2017」楽しんできて下さい!





Posted at 2017/09/24 10:56:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

みんカラ登録して、丸八年になりました。

みんカラ登録して、丸八年になりました。きっかけは、このジムニーJB23 3型・・・。
 



当時、先輩方の弄りを、参考にしたくて「みんカラ」の門をたたきました。
おかげで、どっぷりと、はまりましたね。

それが、プラド、パジェロ、ハスラー等々と引き継がれています。





  

 


楽しいカーライフです。
「みんカラ」に出会えなければ味わえなかったでしょう、この思いは・・・。

そういう意味でも、「みんカラ」とここに集う皆さんに感謝以外ありません。

最近は、ブログの量もめっきり減りましたが、地味に続けていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2017/06/13 20:48:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

ー楕円桜ー 2017Rugby Spring Carnival in NARA

本日(5/28)奈良県天理市の親里ラグビー場にて「2017Rugby Spring Carnival in NARA」が開催された。
お目当ては、天理大学VS早稲田大学であります。今期の力関係を見るうえで、非常に興味深い対戦。
 

先週は愛知で、同志社と早稲田のカードが組まれ、接戦の末、同志社が勝利
してます。さて、天理とはどうなんだろうとワクワクしながらの観戦でした。
前後半共に試合を支配したのは天理。54−17でノーサイド。
現時点では天理のほうが自力で勝るという結果になった。ただ、本番は秋。夏合宿を経てどこまでチーム力を上げてくるのか、楽しみですね。
 


そんな熱戦の最中、ハーフタイムに何年か前に日本ラグビー応援ソングになった「楕円桜」をご本人「渡瀬あつ子」さんが歌ってくれた。久しぶりに聞いてやはり感動し、一緒に歌わせてもらった。
勢いでCDを購入、サインと握手もしてもらった^^



  
楕円桜

  
田中バージョン

ワールドカップの機運も高まっていて、ステッカーとか色々いただいてきました。


先日ハスラーに付けた白ナンバーにも公式ロゴがデザインされているが、このロゴ、ワールドラグビー(国際統括団体)のロゴを基調にし、日本のシンボルである富士山とライジングサン(昇る太陽)を配置。テーマは一体感や団結、結束を意味する「ユニティ」だそう。


Posted at 2017/05/28 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

あれから4年半・・・。

あれから4年半・・・。前回、携帯をかえてから、4年半。
その間「ガラケーとiPod touch」→「ガラケーとiPad」という使い方をしてきましたが、
その携帯もとうとう液晶がだめになってしまいました・・・。

で、昨日、とうとうiPhone7にかえました。
色はブラック、艶消しの黒ですね。渋い色ですが、リンゴマークが目立ちませんね。

明日、長男と長女と孫が、連休で帰省してきますので、彼らに設定を手伝ってもらうことにします。
うちの子供達は、全員、iPhoneのベテランの使い手ですから、心強い。

さて当地では、連休に入り、鯉のぼりが太平洋に向かって泳ぎだしました。
妻が助手席から撮った写真です。

準備中から・・・、

上がった所。(車中からですから、迫力ありませんね・・・^^;)


先日替えた白ナンバー。こちらでは、まだまだ珍しいです。
Posted at 2017/04/30 15:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation