• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せんどらのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

充実の京都行き

充実の京都行き約一ヶ月ぶりに京都に行ってました。

金曜の夜、京都の家内の実家まで・・・。
仕事終わりのドライブで、最近は少々こたえる・・・。

翌日、いつものように実家での用事を済まし、娘のところへ孫に会いにいく^^
これが一番の楽しみ♪

ところが今回は、高校時代の友人と会う約束していて、
ゆっくりもしていられず、午後には奈良まで移動。
広島在住で、10年ほど前、私が呉に行った際、会って以来であった。
その後、彼は奥さんを病気で亡くして、今年で9年目だという・・。
当時、知らせを聞いて、悔やみは言ったものの、
かける言葉がないとはこのことで、
気にはなりながらも10年も月日が流れてしまっていた。

先日、突然の電話で彼の元気な声を聞け、早速、会う約束をしたをいうことです。

しかし、お互い歳はとっても、会えば高校時代のやんちゃばかりやってた頃に戻れるのは嬉しいもんです。
近況を話していると、不思議な事に、全然違った道を歩んできた二人なのに、今は同じような仕事をしているという・・・。面白いもんです^^

つかの間の語らいだったけど、10年の距離をギュッと縮めてくれたひとときでした。




渋滞の中、京都まで戻り、翌日・・・、
娘婿が出張カフェをやるというので、孫の子守りをたのまれる・・・^^;
正直なところ、たまにしか会ってないじいちゃんには無理だろうと思いつつ・・・。

恵文社一乗寺店




ところが、なんとなついてくれて、ずっといっしょにいれたし、
癒しのライブも聴けたし、幸せなせんどらでした^^


珍遊のラーメンも食べれたしね♪


Posted at 2015/04/20 22:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

JAOSと言えば・・・。

JAOSと言えば・・・。今日、ジャオスさんのパーツを装着していて、思ったのですが、
ジャオスさんには、ずいぶん前から関わりを持たせてもらっているなと・・。

たどっていくと、30年前購入した初めてのパジェロに行き着きました。
 
当時、まだまだこの手のショップは数少なくて、専門誌も4×4マガジン、4WDフリークぐらいしかなくて、
穴があくほど、読みあさったものです。
そんな雑誌広告とかで、ジャオスさんを知る事となり、カタログも取り寄せた覚えがあります。
先日のブログで、ジャオス30周年の記事を目にし、
そうか創業当時からの付き合いになるのかと、ちょっと嬉しくなってしまいました^^
そのカタログの「JAOSのロゴの入ったステッカー」そういえば愛車に貼っていたなと、

さがしてみると、やっぱり貼ってました^^黄色のステッカー!
懐かしいです!




そんなジャオスさん、ますます頑張ってほしいなと、思ったせんどらでした・・・。
Posted at 2015/04/04 22:05:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

さようならと初めまして・・・。

さようならと初めまして・・・。2001年式のJB23。6年落ちで、我が家にやってきて7年あまり。
みんカラを始めるきっかけにもなったこの車・・・。
本日、お別れをしました。

ディーラーまでの約33km。
途中、その勇姿を写真に収めながらのラストランでした。
思い出いっぱいつまった我が愛車だっただけに、複雑な思いですね。


そして、我が家の新たな一員となった白黒ハスラー!
担当者からひとしきりお話を聞き、運転席へ・・。
やっぱ新車はいいわ〜^^
現金なもんです^^;

Xターボ4WD
実は、ハスラーのターボを運転するのは初体験。
こんなに凄いのね!びっくりです!
これなら高速でもストレスないな。
いつもの峠道では、パワーは申し分ないものの、
若干足回りに物足りなさを感じたが、
これはこれで充分なレベル。
まぁ、今後の課題かな?

さて、ハスラー君もせんどら色に染まっていくのか・・・??
Posted at 2015/03/17 21:53:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

ぎょろ・・・

ぎょろ・・・
Posted at 2015/01/26 00:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

激動の一年でした・・・。

激動の一年でした・・・。私事ですが、今年は激動の一年でした・・・。

6月末、36年続けてきた家業に終止符を打ち、
7月から9月にかけ、資格を取るため夫婦で往復240キロを通い詰め、
9月初旬、めでたく資格を取得。
10月、新天地に就職。
山と木を相手の仕事から、180°違う環境に身をおき、
初めてのサラリーマンです!
何とか仕事にも慣れ、はや3ヶ月。

今、正月を迎えるにあたり、今年1年を振り返ってます^^


キャンター、グラップル、諸々の資材を売り、
代わりにミニキャブを購入。
今や、大事な通勤の足です。
今日、そのミニキャブとパジェロを洗車し、
新年を迎える準備をしました。(ジムニーは、先に洗車済み)



そして、今年の正月は、家族全員(6人)と孫1人が勢揃い。
いつになく賑やかな正月です^^

夕暮れ時、娘二人と孫を連れて太平洋を見に行ってきました。


今年1年、お付き合いいただき、本当にありがとうございました!
来年も変わりなくよろしくお願い致します。
そして皆さんにとって、いい1年となりますようお祈り致します。
Posted at 2014/12/31 20:27:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

四駆歴長いです。新メンバー、イグニス4WDとミニキャブトラック4WDに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

むぎたろうさんのダイハツ ハイゼットトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 13:35:33
ロングパドルシフト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 11:54:57
BONFORM 軽トラック専用 ドライビングシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 12:00:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ゼットくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
ミニキャブに代わり、我が家の一員となりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
イグニスデビューしました。   Fリミテッド4WD(プレミアムシルバーメタリック) 全方 ...
三菱 ミニキャブトラック 小さな働き者 (三菱 ミニキャブトラック)
2021.7.17、旅立つ。 約7年、仕事の行き帰り、ほぼ毎日走ってくれました!感謝、感 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2017/9/5 旅立つ。 Shogun Black Special Editionに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation