• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

エンジン上げ~♪ワッショイ♪

エンジン上げ~♪ワッショイ♪ えーっとエンジン少し上げました(*^^*)

最低地上高を確保すると、ワークスって結構車高高いんですよ(^^;
最近フロントの車高が高く感じて…

でも地上高がギリギリ9センチ…
下げられないじゃん(*_*)

さらに私のワークスは4駆…

ミッションとマフラーが低いんですね~(^^;

4駆ミッションは一番下に1センチくらいの出っ張りが…
そこをベルトサンダーでだいぶ前に削ってあります(笑)

大丈夫ですよ(笑)オイル出ませんから(笑)

それで1センチアップ(笑)

そしたら次に低いのはフロントパイプ…

フロントパイプを上げるにはエンジン本体を上げなきゃいけん…

あっ!以前買ったSDMのメンバーブッシュ交換してホームセンターで買ったワッシャーをメンバーブッシュ下に入れれば少し上がるかな?と思い、仕事修了後に組み込んでみました(*^^*)

てか意外とやりづらっ(*_*)(*_*)(*_*)

でもなんとかカチンカチンのブッシュを入れてワッシャーかまして、ノーマルボルトじゃ長さが足りないので、ちょっと長いボルトに入替えました(*^^*)

でもリア側はちょっと時間が無かったので、後日やります(笑)

そして…

地上高を計測すると…

上がった(*^^*)

やったー♪

そしてフロントを少し下げて完了しました(*^^*)

少し車の動きも変わるといいなぁ(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/10 22:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

やってもた😭
TA90さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 4:46
削りとメンバー加工で何センチぐらい地上高を稼げたのか、凄く気になります
p(^_^)q


コメントへの返答
2016年6月11日 7:25
そんなにいっぱい上げた訳じゃないから、約5ミリくらい(^^;

フロント3ミリ下げたかっただけだから(笑)

ボンネットとインタークーラーも結構ギリギリだから上げられないしね(^^;



2016年6月11日 7:27
そこまでやりますか(;゜∀゜)

その恩恵はどれ程のものなのか気になります。
(ФωФ)

ウチのホームコースでわ落石多くて、もとより車高を下げる気になれません。
(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年6月11日 7:30
あくまでも通勤車なので9センチは確保しなきゃいけません(^^;

フロント少し下げるためにエンジン少し上げただけです(笑)

ミリ単位のセッティング(笑)
2016年6月11日 12:24
ルックスは◎

トータル8mmの変化。タイヤの面圧掛かりやすくなるから頭の入りは良くなり、重心上がるからクリップ付近のコーナリング性能ダウンじゃないかな(^^;
コメントへの返答
2016年6月11日 12:28
とりあえず…9センチ確保できれば◎(笑)


プロフィール

「ClassicALTO Meeting 2024‼️ http://cvw.jp/b/541764/47731883/
何シテル?   05/20 00:45
☆IloveアルトL'EPO☆ 最近まで赤ワークスでしたが、久しぶりにアルトエポに戻りました(*^^*) C系アルトエポターボ、H系アルトエポターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

長野遠征 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 21:38:59
水溜まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 12:33:04
AV化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 15:43:06

愛車一覧

スズキ アルト エポ吉 (スズキ アルト)
ファーストカーのアルトエポです 平成3年式のエポP2をベースに、標準装備のエアコン、パワ ...
スズキ アルト 銀エポ (スズキ アルト)
赤ワークスのボディーの錆が酷くなって来ましたので、箱替えすることにしました(*_*) ...
スズキ アルト 紺バン (スズキ アルト)
まさかのサードカー(笑) 銀エポ、冬乗るのがもったないのと、たまたま事故車が出てきて、 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
新しい家族のムーヴキャンバスです♪ 発売された時に一目惚れ(笑) シンプルに可愛くか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation