• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまをの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2010年5月29日

ルームミラー 銀鏡塗装 -PART1-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まず、ルームミラーを分解です。

ミラー、固定座には絞加工が施されています。
このまま塗装もできますが、質感があまり良くないので絞を落としましょうかね。

しかし、この皮絞はかなり落とすの苦労しそ~だ(深さ100μmあるかも)・・・(^^;
2
この深い絞加工をハンドで落とすのはかなり大変そーなので、こんなのを購入!!

サンドペーパーが筒状になっていて、ドリルの力で絞を落とせます!
#60と#120の2種類が付いてました。
3
絞落とし開始!

まずはドリルで粗仕上げをして、その後は#600と#1200のペーパーでハンド仕上げです。

実は、これが気が遠くなる作業の始まりでした・・・orz
4
表面を何度も見て削って、見て削っての繰り返し。
めっちゃしんどいです(>_<)
ここまで来ると、後戻りも出来ないし・・・。

一応#1200で削ったし、一度塗装してもらうか~?
(表面を見るとまだ粗いが、手触りはしっとりのよ~な気が・・・)
5
とりあえず接続部分や塗装不要部分は、マスキングして渡しました。
(またまたSさん、Dさんたのんます)

塗装してもらう間の代替品はこれです(笑)
鏡面のサイズと振動の問題で、見にく~い!!
6
やっぱり・・・orz

表面粗さをを拾いまくりでした。
ウィンドシールド越しに見ても、まる分かりです。

こりゃ、やり直しですな(^^;
でも、ミラー本体だけにしよう・・・
(PART-2へ続く・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブをカンタンに交換する方法

難易度:

プラグ&コイル交換(217,000km)

難易度:

室内雨漏り その2👍

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

66666

難易度:

いつものオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思わずパシャ!」
何シテル?   08/08 00:55
諸事情から13年間どっぷりはまっていたVWを手放し、2005.9月にVAMOSを購入。 とりあえず通勤(片道50km!)用のため、5MT/2WDを選択しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換(ミツバ アルファホーン2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 15:04:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
前車のバモちゃん、240,000km越えに! 来年上の子も大学受験なんで、嫁さんが「買 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初めての所有車!おかんのお古やったけど・・・。 この写真は、VW購入の際の最後の日 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
学生時代、連れの付き添いで一緒にショップに行ったのが、VWライフへはまり込むきっかけだっ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
2台目のTYPE-1です。 結婚してからの買い替えという暴挙に・・・(@д@)/ 嫁さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation