• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edamameのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

2011忘年会@佐世保 ムード

2011忘年会@佐世保 

net九州 team佐世保主催

2011忘年会@佐世保

お腹いっぱい焼肉食べて

お腹いっぱい歌って

お腹いっぱい笑って

楽しかった。




若akiraクン(ドライバーおつかれさん)

Mickeyちゃん(新女王ケテーイだね)

アブッテカモさん(右○のバスに泊まったんですよね?)

ブレスちゃん(ラーメン一気、乙でした)

明日香さん(相変わらずの気配り&送迎ありがとさん)

edamame(えぇ一人はしゃいでましたけど、ナニカ?)


電話参戦してくれた仁兄ぃあざーっす。 
 
しょ~兄も、ボアちゃんも、もっちタンもあざーっす。
(笑・だって僕がかけたんだもんなぁ)


2011忘年会 @ 佐世保 一次会編バースデー

2011忘年会 @ 佐世保 2次会カラオケ編ムードるんるんムード


ついでにリンク(笑)

あなたが私にくれたものるんるん(パクリ)


来週は
2011忘年会@北九州です。

まだまだ募集中のようですので参加されてみたら?

あ、僕は電話参戦予定っす。手(チョキ)

Posted at 2011/12/12 01:14:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年12月11日 イイね!

モニター品到着。今度は最新式 コムテック・リモコンエンジンスターター

モニター品到着。今度は最新式 コムテック・リモコンエンジンスターターコムテックさんの面白い企画

イイね早押しでチャンスがUp

先着100名のうちから1名、全員から1名をモニター当選を決めるって。


みんカラに住んでる僕。もちろんイイね押しましたよ。

しっかり150番目位でしたけど(笑)


でもね、今年の僕はちょっと違う。

当たっちゃいました。

コムテック 双方向リモコンエンジンスターター&ターボタイマー

Be Time WR610




なんでも同梱されてます。イモビ対応アダプターも専用ハーネスも。



寒いこの季節にはもってこい。

リモコンでエンジンスタートさせてエアコンで温まった車内なんて夢のようじゃない。


でも取り付けいつしよう…寒いんだよな…(笑)






この記事は、当選者発表(^^)/ コムテック リモコンエンジンスターター 最新WRシリーズ モニターキャンペーンについて書いています。
Posted at 2011/12/11 22:04:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2011年12月09日 イイね!

CELLSTAR AR-G6S 使用レポ & データ更新

CELLSTAR AR-G6S  使用レポ & データ更新セルスター工業製 AR G6Sを使用して2ヶ月が経過しました。

その間、一般道を中心に、数回の高速利用をしましたのでレポートを書きたいと思います

今後も思ったことあればレポを書かせていただきますが、基本最終レポートの予定です。

感想は…元々車ではあんまりスピードを出さない僕。

警告とかあると余計に安全運転に心がけるようになりました。

(バイクで捕まるというオチが有りましたけど(´;ω;`)


ふぅ~硬いな…(笑)

この調子で書き続けると熱がでそう…。なので、、、いつもの調子に戻しちゃおう。


使用レポといっても、不具合が無いんだわ。(笑)

10年ほど前に使っていたレーダーのイメージしかなく、最新式GPSレーダーの情報すらなかった状態で使い始めたこのレーダー。

もうね、文句なし。ってのが正直な感想。

誤動作はほとんど無いし、場所によって反応するときはその場所をキャンセルすることもできるし。

取説を読まなくてもメールが打てる人なら設定は出来るし。(タブン)

ある意味、説明書マニアな僕には物足りない。

あ、小さな文字が見にくい年頃になってきたのでイイんですけどね


僕は待受画面だけ変えて1ヶ月ほど使用して、

夜間に
「飲酒運転はおやめください」
ってアナウンスが、飲酒運転は絶対にしないと誓ってる僕にとって不要なのでアナウンスを解除したぐらい。

あとは基本設定のまま(笑)

高速に乗ったら「ハイウェイモードに切り替えます」ってアナウンスがあり、平均速度を計測し始めるし、

下道でも、GPSデータから取締ポイントを適切に教えてくれるし…


あ、データ更新無料。(←ここポイント)

タダより高いものはないって言うけど、無料に勝るものはなし。exclamation×2


最終レポート用に何か不具合が無いか?とか、使い勝手が悪いよね?ってとこ探しましたよウッシッシ

えぇ、クロマメ目線で。

ネタなくしてブログなし。(汗冷や汗冷や汗冷や汗



苦肉の策でデータ更新の手順をアップすることにしよっ

だめかな…

ダメ出しが来たら、またレポ書きます。 ( ^∀^)ゲラゲラ

先ずはCELLSTARさんのHPね。



そこにある
MyCELLSTAR+Syncってとこへ



指示通りインストールをやっちゃいます。


インストールが完了したら



その前に microSDカードを本体から抜いて持ってきます。
(もちろんmicroSDカードも付属しています)

で、更新したいデータも選んで


あとは書き出して…


本体にSDカードを差し込めばOK

チョー簡単(笑)




今回、最新式のレーダーを思いもよらず使用することになりましたが、

なくても安全運転が一番です。

早く着くより確実に着く。

早く着きたかったら、早く出る。

原則ですよね。

付けて思ったこと。

安全運転をより心がける人にはイイかも。

Posted at 2011/12/09 00:50:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

受験生の手前遊んでられないかなって、僕も受験してみる。でも、英検3級ってとこ。(笑)

受験生の手前遊んでられないかなって、僕も受験してみる。でも、英検3級ってとこ。(笑)先日、上の子が英検を受験した時に面白そうだったので、

つい…

「受けてみよっかな」

申し込み完了です。

来年1月22日。

受験します。

英検3級((笑)

まぁ、受験生もいることだし、僕も勉強してみよう。


net九州、Foreignerも募集中


今日のベーコン


一週間の塩漬けが完了したので、今度は塩抜きデス

Posted at 2011/12/06 10:51:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

太宰府天満宮と九州国立博物館。おまけにコストコ。コストコメインexclamation&question

太宰府天満宮と九州国立博物館。おまけにコストコ。コストコメイン上の娘は受験生だったり。

年明けたらバタバタするだろうって急遽、合格祈願に。

神頼みは

福岡の

太宰府天満宮


ちゃんとお願いしてきましたよ。

決して、

梅ヶ枝餅が食べたいとか、

博物館に行きたいとか、

ましてや

コストコに行きたいなんてね…。

配達もの。。。

大宰府天満宮と…

九州国立博物館とコストコと(笑)

コストコで。。。


週末の10日は

忘年会 in  佐世保です。

まだ間に合います。

参加表明はコチラまで
Posted at 2011/12/05 01:48:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「機種変 http://cvw.jp/b/541948/43392128/
何シテル?   10/23 19:45
I’m Edamame. Please call me まめ兄ぃ.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 678 910
11 121314151617
18192021 22 2324
25262728 29 3031

リンク・クリップ

VM4 レヴォーグ アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 00:00:41
【メモ】ホイール一本の重量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/03 23:09:38
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 10:18:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ まめレヴォ (スバル レヴォーグ)
大人しく走るんですがSTIマフラー入ってます
ホンダ フォルツァ マメッツァ(小マメード) (ホンダ フォルツァ)
初ビクスク 車重と出力から考えても,のんびりゆったりと走るのが良いかと 小まめ太郎、 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
学生時代にモーターショーデビューしたときからの憧れ 発表と同時に予約を入れてもかなり納 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
結婚を機に2シーターを嫁から駄目だしをくらい、中古で購入 色々トラブルがありました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation