• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼやんの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2009年8月31日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
地味なキャリパーに原色のアクセントをと思い、赤でもなく青でもなく黄色を選びました。
ポルシェのPCCBのようには見えないかなぁ~^^

オキツモ㈱の耐熱塗料/半ツヤ・イエロー(200℃)を使いました。
この商品は塗料(200g)、専用うすめ液(300ml)、ハケ、マスキングテープ、サンドペーパー(#600)、手袋(ナイロン製)、ペーパーウエスがセットになっています。
2
フロント片側づつジャッキアップして作業しました。フロントタイヤを外すと、結構エンジンルーム内が覗けます。
3
ブレーキクリーナーと歯ブラシを使って洗浄しましたが、この画像は洗浄前です。
4
マスキングもする事無く、15mmの刷毛でベタベタと^^
本当は細目の筆などを使って、細かい所まで丁寧に塗りたいところですが・・・そんなに近くで見る物でもないので、結構アバウトです。
5
反対側も同様に。
6
塗りたてのキャリパーに当てないよう注意しながら、ホイールを付けます。
7
結構鮮やかなイエローです。
作業時間は3時間くらいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

ようやく交換

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月9日 10:54
はじめまして。

同じように黄色に塗りたくあちこち見てここへたどり着きました。

塗られてから、汚れや焼き熱の影響は如何ですか?よろしければ教えてください。
コメントへの返答
2010年6月9日 23:21
はじめまして♪
コメントありがとうございます。

黄色はイイですよ~。なかなか黄色に塗った車に遭遇しませんから^^
10ヶ月弱経過しましたが、大きな剥がれも無く良好に思います。
もともと下地処理も無くベタベタと厚塗りしてますからこんなものでしょう。
汚れはパッドにもよりますがIQはダストが多いのでキャリパーもホイール同様汚れます。
まあ、そんなにまじまじと見るところでもないですし、気になったらまた塗ればよいですからね。
2010年6月10日 9:52
有り難うございました!即、同じのオーダーかけました。

頑張ってやってみますー。
コメントへの返答
2010年6月11日 10:20
こんにちは♪

付属の刷毛は25mmなのでキャリパー塗るには太いです。
ホームセンターで細い刷毛や100均で絵の具筆なんかを調達されると良いかもです。

天気の良い日に頑張って塗り塗りしてくださいね~。

プロフィール

「東北太平洋沖地震により、
幅広い地域で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。」
何シテル?   03/20 11:29
気がつけば半世紀! 夫婦で、ライブ参戦のために関東・関西へ遠征しております。 Southern All Stars、桑田佳祐、TUBE、山下達郎、Eric ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー脱着 2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 20:21:03
フロントバンパー脱着 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 20:20:49

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
Sパケ、色はティンテッド・シルバーです。 微妙な色合いではありますが、なかなか良いカラー ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2004年~2009年4月まで7万キロほど乗りました。 本当に良い車でしたが、補助金と引 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
2009/04~2014/03まで、75,000kmほど走ってくれました。 発進時や右折 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation