• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

勢い任せに・・・・・

勢い任せに・・・・・今日は暑かったですねぇ(;´д`)
名古屋周辺は最高31℃位で、夏を感じましたね!!



今日は腰痛の定期診療の為、午前は病院へ。
痛みは突発性なので、いつも病院へ行く時は元気なので、余り意味が無くてf^_^;
今週は自宅で仰向けになって、テレビを観ていた時に、不意に腰をヤラカシて、一週間が辛かったです(;´・`)

木曜日に、某嬢のガキンチョが中津川での野外学習(名古屋市立の小5は必ず行きます)で留守の為、羽を伸ばしたいらしく、映画『岳(がく)』をレイトショーで見に行き、【長澤まさみ】のチョット鼻にかかった声に萌たり(笑)
内容は幅広い年齢層が観れる映画でして、「山に捨てちゃいけないモノは、ゴミと命」がキーワードでした☆
映画館の薄暗くて、微妙な距離感には相変わらず、隣が気になって、落ち着けず・・・・・・。
ま。
翌日が仕事だっただけに、何も起きませんけど( ̄_ ̄;)


話を戻しまして、
何事も無く、診察が終わり、念の為、痛みが軽くなる『ノイロトロビン&ネオラミン・スリーピー』を静脈内注射して、体は快調になりましたp(^^)q

痛み止めのロキソニン錠と、胃腸薬なムコスタ錠が処方してくれたのですが、おうちゃくして、後回しにしたので・・・・・閉店ガラガラ謎



病院から帰りましたら、急にラーメンが食べたくなり、ステージアを走らせ、一路、北へ。

西春日井郡豊山町、北部市場の横に有ります、【DEBU SOBA REPUBLIC(デブソバリパブリック)】に行きました!!

最近流行りな【ラーメン二郎系】のお店で、\700-な『ラーメン並』の野菜増しを頼みました☆
平太縮れ麺の為に出て来るまでに時間は掛かりますが、細いとのびてしまいますので。
キャベツ・もやしのガッツリ山盛りでして、麺に辿り着くまで15分も掛かりましたよ( ̄▽ ̄;)
麺は並で200gで、豚骨醤油ベースの濃い目ですが、あっさりしていますので、結構入りまして、背油とニンニクが強めでして、ワタクシ、尿酸値が高めで痛風の危険性がございますので、スープは飲み干せませんでしたが、完食・ごちそうさまでした(゜▽゜)
また、食べに行きたくなるラーメンでしたよ(´¬`)♪

が、満腹感に駆り立てられ、暑かったおかげで、駐車場から出る時に運転席側前輪をガリりました(;´Д`;)
暫定的に履いている、傷の多い純正ホイールなので、気にしませんが、ご来店の際は、出入口付近の《縁石》にご注意下さいm(_ _)m

その後は、コテツファクトリーで、見学&ご友人のハイラックスサーフの試聴をさせて頂き、日も暮れましたので、帰路につきましたが、サンドラ祭の為にウインカーオプションに吸い殻のポイ捨てが結構見られ、終始イライラしたね(-_-メ)




ガソリン、入れてみましたが、少し値下がりしてますが・・・・・・




210kmで、39L消費と、5.38km/Lでしたが(T_T)
某テスト走行時は全壊比率が高かったのに、6.6km/Lだったのに(?_?)


理由は、深夜にブレーキを極力踏まないような《トラック走り》をしてみましたが、アクセルを一定に開けれなかったのが悪影響のようで、やはり、あの車にはONかOFFが有効らしいです(謎爆)
Posted at 2011/05/22 00:15:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2010年12月24日 イイね!

クリスマスイブらしい。

クリスマスイブらしい。24時間限定画像(終了とさせて頂きました。)


今日は夜に約束が有ったのと、【名古屋港】で花火が上がるので、帰りが激混みになるのでステージアで出勤した訳ですが、朝から乗用車が多く、通勤路は混んでましたね(-.-;)
休みな会社や、有給休暇を取ってる人も沢山居たのでしょうね。



仕事も無事に終了し、またしても某嬢とガキンチョ2人を帰りに拾いに行き、ガキンチョは昨日から封切られた映画『イ○ズマ○レ○ン』が見たかったらしいので、とりあえず、笹島の【109シネマズ】に行き、ガキンチョ2人を映画館で降ろし、100分時間が有るので
「何しようかと・・・・・・」




結局、栄【丸栄】の【Gimlet】で、以前の日記で言ってました通り、コートを買ってプレゼントしましたf^_^;
その後は、【オアシス21】へ徒歩で行き、【ジャンプショップ】へ行き、ワンピースグッズを買い、
さて、次はウヘヘ(´Д`)とイキ・・・・・・




と、ココで時間切れとなました・・・・・・お預けニャンニャン謎
まっ、そっちの欲は人より低いので、プレゼントして貰うのでしたら、
急遽断念した、《銀歯》か、《現金》が欲しいですね(`ー´)

映画館に何とか時間通りに迎えに行き、お次は、名古屋駅前の【名鉄百貨店】のB1に有ります、 【HARBS】へ行き、ケーキやこの店の名物ミルクレープ(フルーツの入った冷たいクレープ)を美味しく頂きましたwww



実は、昨夜も呼び出されたので、【KFC】のチキンを美味しく頂いて、チョイト財布の紐は緩みっぱなしのグダグダしております( ̄▽ ̄;)



さっ。
【嬢王】もクライマックスを迎えますので、そろそろシャワー浴びてきます・・・・・・・以下規制謎













な、訳も無く、送り届けて自宅に帰って来てますので、寝ますよー(´Q`)。oO



素敵な夜をお過ごし下さいませ☆
でわ。
Posted at 2010/12/25 00:43:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2010年12月04日 イイね!

マッタリな土曜日~

マッタリな土曜日~今日は朝から、広島へ行って以来の洗車をしましたが、
《何シテル》にUPした通り、助手席側の後席ドアに、ガッツリとドアエッジを喰らった傷が有りましたよ(-_-メ)
皆サンは車好きな方々ですので、注意していると思いますが、結構、無頓着な人が多く、どんどん傷物にされていきます(T_T)
超微粒子コンパウンドで、傷はわからなくなりましたが、凹みが残りましたので、内張り剥がして、裏側から叩いて少し戻したので、だいぶマシにはなりましたが、完全には消えず・・・・・(>_<)orz
やられてしまったモノは、今更仕方ないので、この辺で。



午後から久々に、
某嬢より、
「西区の菓子問屋街に連れてって♪」
と、言う事でしたので、拾いに行くと、某息子が居ず、「今日は、友達と遊びに行ってるし、最近は小四になり付いて来なくなった」と。
確かに、私も10歳頃を境に、親よりも、お友達と遊び&お出掛けするようになったなと。
親としては淋しいものでしょうね(ノ_・。)

西区明道町の周辺は菓子問屋や玩具店が沢山有ります!!
最近は見掛け無くなりましたが、名古屋風の結婚式で、ご近所に『菓子撒き』をする際に使うのは結構コチラで買って用意した物を使いますし、近所に『クッピーラムネ』の本社も有ったりします(笑)

話を戻しまして、
クリスマス会用のお菓子の詰め合わせが欲しかったらしく、23人分買いました☆
今までは貰う側でしたが、ついに、渡す側で、何をあげようかと考える立場になったのだと(^^ゞ30謎


お次は東区葵に有ります、猿Cafe&お隣りのパティスリーなSaruLaboに行って来ました。

お洒落な今風なお店に煩いステージアで行ったので、入った瞬間、全員にガン見されましたわぁf^_^;
アレコレ話して、ケーキを買って実質会ったのは、3時間でしたが、送り届けて、私は帰り・・・・・・ません(爆)


その足で、大高に最近オープンした、モリヤマスポーツに雪山グッズを見に行き、

大高イオンに少し寄ると、ヴィレッジヴァンガードの店頭に、某『ダッフィー』が居ました(*^.^*)

「アメリカのディズニーワールドより直輸入の限定で、今回のみで、再入荷は無い数量&店舗限定」と、書いて有りましたので、気になる方は行ってみては如何でしょうか??




近頃、忙しかったので、ほったらかしにしてましたが、もう少し大事にしようと思った、今日この頃でした(゚.゚)
関連情報URL : http://www.saru-group.jp/
Posted at 2010/12/04 22:40:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2010年10月28日 イイね!

極上の癒しを求めて・・・・・・大謎

極上の癒しを求めて・・・・・・大謎今日は仕事も終わり、時間が出来たので、チョイト電車で名古屋大須へGo!!



先日の美容院での会話で盛り上がった、「癒しが足りないんじゃない?」
「耳かきサロンが良いらしい」


と、言う事で、
【山本耳かき】
へ行って来ました(笑)

新旧の入り混じった不思議な土地なのですが、隣ビルはガンブラがディスプレイされ、ビルの中は、隣はヒーリングサロンやメイドカフェ等が有り、ビルの入口が大通りに面して要るので、若干、入るのに躊躇しますねf^_^;


入口を入り、30分\2700-か60分\4800-を選び、今回は初めてなので30分でw

平日なので、隙なのか、
すぐに、間仕切りの有る、畳敷きで少々薄暗い所に案内され、座って数分待つと、浴衣姿の【小町】と呼ばれる、お○チャンが現れ、早速、膝枕してもらい、何だか緊張(。。;)

タオルを軽く顔に掛けられ、耳かき開始(゜▽゜)

毎度の事ながら、適当に喋ると、相手も解れ、耳かきが進みますねぇ♪
適度に心地好くなります(*´Д`*)ハァー

意外と綺麗だったらしい・・・・・・謎


耳かきが終わったので、頭皮マッサージに首&肩のマッサージで時間が来て、終了でした☆



たまには、空いた時間で、お○チャンの膝でウハウハ、こんなヒーリングもたまには良いなと思った今日この頃でした(^O^)/
Posted at 2010/10/28 20:41:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2010年10月09日 イイね!

夢だったのか・・・・・・怖っ

夢だったのか・・・・・・怖っ天気が雨だったので、日中は自宅でのんびり過ごし、夕方から活動を開始したのですが、急に眠気に襲われ、秋の夜長は風邪を引くといけないので、ヒーターを全開にして、そのまま・・・・・・
グーガーグーガーと寝てしまい。



夢を全く見た事が無かったので、大外内回りが出て来ました。
交通量は少なく、路面はウエットながら、轍の無い綺麗な舗装で、長い直線が続く素敵な道で、トンネルに入りました。

3速、八分踏み位でしょうか。

「鋭い加速をするなぁ、でもそんなに速く無くて、片手で余裕♪」
と、思った矢先。
ブーコンのピークを見ると1.07hkPaを表示してました。

「こりゃいかん、オーバーシュートが酷い。ノーマルエンジンだで壊れてしまう」

と、ワーニング設定を0.9にして、ブースト設定も0.75→0.6に下げて、ゲインも25→15に下げる事に。


もう一度、踏んでみると、0.9で設定した目覚ましが、鳴り響き・・・・・・
ここで目が覚めました。



エンジンがノーマルで、燃ポンも純正なので、きっと薄々で危ないんだろうと、汗ビッショリでしたよ。




「セッティングって難しい」
と、思い知らされた秋の夢でした。




さっ、ねますよ~。
Posted at 2010/10/10 04:13:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation