• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノTAKEのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

今日の寝技~♪

今日の寝技~♪昨日はふらふら出掛けておりましたが、暫く晴の天気が続く予報なので、汚れきったステージアの洗車と、そろそろ雪山のシーズンとなりますので、前日に友人からポリッシャーを借りたので、磨こうと思い、午後から取り掛かる事に。

結局、水洗いが終わった所で日没を考え、磨きは来週にする事に。



先日、スタッドレスに交換したので、コチラは純正適正外径なので、「車高が上がっているだろう」と、思い、早速測定する事に。

計ってみると確かに上がってましたが、『純正フロントパイプ』の『遮熱カバー』の一番低い箇所が9○㍉採れませんでした(T_T)

困った事に夏用の『R33GT-R純正ホイール』を入れた時にショックとの干渉を避ける為に車高調を外し(以前に申した通り、結果的には干渉してますが・・・・・)、処分してしまいましたf^_^;


と、言う事で、現在多額のマニーがございませんので、
『遮熱板』を取っ払う
↓↓↓
『フロントパイプ』を外す必要が有る
↓↓↓
ボルト&ナットがサビと焼けで回らない&折れる心配が有る
↓↓↓
またまた、『ラスペネ』を噴いて浸透させておく必要が有る
↓↓↓
ジャッキアップ&寝技

と、なった訳です!!



よくよく考えると、わざわざ、『フロントパイプ』を外すとなると、『純正スタッドボルト&ナット』を注文しておく必要が出ますので、

この際、予定を前倒しして、『社外フロントパイプ』に交換しようと思います☆

ここで、皆様にお聞きしますが、前期RB25DETですが、お勧め品は有りますか?

今のところ私の案ですが、金額と相談すると、【BLITZ】か、【KTSのデュアル】か、思いきって【HPIデュアル】が良いと思います!!


『フロントパイプ』を交換するとなるならば、『タービンアウトレット』も交換を視野に入れたいのですが、お勧めは有りますか?また、『O2センサー』も用意して交換しておいた方が良いでしょうか?金額は??
サーモバンテージも必要ですよね??

こちらも、私の案では、ヤフオクに出ている【S-TEC等の激安品(70パイ)】か、【KTS(70パイ2.3㍉厚)】か、【HPI(76.3パイ)】が良いと思います!!


ノーマルは遮熱板だらけで、O2センサーカプラーの金属ステーと遮熱板の固定のボルトは折れるは、カプラーとステーのはまる所のレール状のプラスチックが割れたりで、『ラスペネ』吹くのも大変でしたよ(滝汗)





そんな困難も有りで、本日のゴニョゴニョ作業は終了しましたv(^-^)v




あぁ~、オケネ無いッス(-.-;)
道具も追加購入しないといけないし・・・・・

こりゃぁ、年末年始は寝無いで、昼飯抜きでバイトだなぁ~(>_<)・・・・・・ブツブツ


※寒くて、写真撮る暇さえ有りませんでしたので、前回の物を再使用です(謝)
Posted at 2009/12/14 00:43:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年12月12日 イイね!

シャブって来ました~♪(真似爆)

シャブって来ました~♪(真似爆)某氏に刺激され、名古屋ドームの横に隣接するイオンにて、今日のディナーはしゃぶしゃぶ2時間食べ放題に行きました(ドリンク付きで一人\2097-です)。

流石に○馬○崎までは行けませんよぉ(-.-;)

私も近頃、白髪が出始めたオサーンなので40分でデザート食べて終了でした!!
お腹ポンポコリンで動けません(>o<)



『スノーフェスタ』ではレジ待ちに30分程列び、結局、ネックウォーマ\1600-とタバコ&携帯が入りそうなパスケース\1500-を買いましたv(^-^)v
「他でも買えるじゃん」とは言わないで下さい(自爆)
因みに連れはアレコレ買って\13000-程、落として行きましたf^_^;
Posted at 2009/12/12 18:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月21日 イイね!

9・6、同窓会の反省会

9・6、同窓会の反省会を本日、開催し、行ってきました!!


計画は1ヶ月前位からねってまして、実行に至った訳ですが、私と相手が♀3人(うち2人は既婚・子持ち)の為、日にちの迫った5日前の火曜日の夜に
「場所と時間を変更して欲しいんだけど・・・・」
と、言われ、寝る間を惜しんでネット検索して、6ヵ所程案を出しまして、最終決定したのは、昨日の20:00でしたよ(-.-;)
やはり、レディーが絡むと、意見が中々まとまりません(爆)
またまた、ダメ幹事なのに任されましたとさ・・・・・・・トホホ


でもって、「呑みたい」らしかったので、1人ずつステージアで迎えに行き、20:30開始で、終始10年来の付き合いが有るので、昔の話しと今の近況などを含み、笑いの絶えない楽しい席になりましたよ♪
結局、23:30まで宴は続きました!!

料金もHot Pepperクーポンを使い、居酒屋ながら、1人\2000-を割り、非常にリズナーブルでしたよ☆
私は運転手なので、一滴も呑めませんでした(>_<)


今回は、ご期待のお持ち帰りも無く、順番に送り届けましたよ(^O^)/


「たまには呑みたいなぁ」と、思う今日この頃です(^^ゞ


あっ、明日22日は【A.K.C様】のドリフト走行会がモーターランド三河サーキット(愛知県設楽町(旧作手村))にて開催されますので、観覧無料なので、見に行こうかなぁw(^o^)w
果たして、天気はもつのか??
Posted at 2009/11/22 01:28:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月15日 イイね!

マルチAVシステムの修理&ディスプレー交換 の巻き(汗)

マルチAVシステムの修理&ディスプレー交換  の巻き(汗)今日は、忙しかったです。


先日より、親父の乗るC35ローレル後期ターボに着いている『マルチAVシステム』の画面が全く写らなくなってしまったので、色々相談した結果、中古を某オクにて落札して、今日の午前に届きましたので、交換しました!!


既に外した状態でしたので、「取り付けるだけだし、1時間程で交換出来るだろう」と、甘く考えていたのが大きな間違いでした(>_<)


と、言うのは入手した物は平成10年式のステージアに着いていた物で、2ヶ月前にマルチ撤去にて、不要になった物らしく、ローレルは平成11年式で、見た目は同じなのですが、接続してみると、起動はするものの、A/C入らず、TVは音声も画像も映らずで、ローレルのナビディスクを入れたらイジェクトされずでした(T_T)

かなり焦りましたが、閃いて、
「ローレルの物は画像が映らないだけなので、デッキ自体は生きてる」
↓↓↓
「新たに買ったステージアに着いてたマルチはデッキが死んでるか、相互性が無い」と思い、「ナビディスクを救出せねばならぬ状態なので、分解が必要→ならば画面を交換してしまえば、使えるだろう」と思い、

自宅の部屋に戻り、分解→ディスク救出→画面ASSY交換を2時間程掛けて作業することに(トホホ)


両方を組み終わったら、【恐らく(ココが重要)】ステージア用のマルチのネジが2本余りましたf^_^;



何とか組み終えて、ローレルに戻って、接続してみると・・・・・


バッチリ感が当たり、画像も映り、全ての動作が確認できましたよっ\^o^/
ホッと一安心でしたf^_^;


甘く物事を考えてましたので、危うく失敗に終わる所でしたが、閃きと根気で、難を乗り切りましたよv(^-^)v




総括
やはり、流用天国な日産車と言えども、備えが有ったとしても、年式・車種・グレード・オプション違いが有る事を思い知らされた1日でした(汗)

そのうち学習機能が働いて、完璧な日が来るのかと・・・・・・謎


皆様も、お気を付け下さいm(._.)m
Posted at 2009/11/15 23:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年10月31日 イイね!

広島の夜は・・・・・・

広島の夜は・・・・・・某、西の前夜祭会に参加しております\^o^/

一次会は無事終了し、二次会へ・・・・・・


昨年は【某旅好きなP氏】が涙目になったお店に案内され・・・・・SPL辛麺謎
Posted at 2009/10/31 21:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation